
会社のすぐ前の交差点で今朝何か鳥のような黒いものがばたついていたので、気になりまして信号が青になってから行ってみたらツバメだったのです。
車にひかれたのか遠くて見てたときに翼を何回かばたついてたのが、近くに行ってみたときには体の動きはありませんでした。
そのまま放っておいたら、ちょうっと交差点の真ん中なので一日中タイヤの下敷きになってつぶされるに違いないので、一応チラシのような紙で拾って近くの草むらのところに行って穴を掘って土に埋めてあげました。
仕事の帰りに何か気になって持っていたお菓子少々とお水と道端のお花をツバメを埋めたところまで持って行きました。
お家に帰ってインタネットで調べてみたら、「死んだ鳥にはうかつに触れるな」という言葉が出てきたんです。何か悪いことでも起こる兆しなのか不安でしようかなく質問させて頂きました。
どなた様かこういうことにお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ助言をよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大学で生物学専攻を希望する高校生です。
「死んだ鳥にはうかつに触れるな」
というのは、
もしその鳥がウイルス感染等で死んでいた場合、触れることで人間にも感染してしまうことが心配されるからです。
直接触れていないということなので、大丈夫かとは思いますが、もし心配ならアルコール除菌をするといいかもしれません。
そのツバメも貴方に埋めていただいて、感謝していると思います。
No.2
- 回答日時:
道路関係の仕事をしている物です。
道路には様々な死骸(猫、犬、イノシシ、鳥など)がひかれております。
そんな死骸を処理する時でも、決して素手で触れるような事はしません。
もちろん衛生的な面でもですが、1番気になるのは鳥インフルエンザなどの菌です。
質問者様もチラシなどで包まれた様なので安心しましたが、鳥は特に鳥インフルエンザの心配がありますので、くれぐれも素手などで触られないようご注意くださいませ!
土に埋める自体はとても良い行為だと思いますよ^_^
そのまま放置されると、タイヤで踏みつけられて煎餅みたいになるまで放置され続ける悲惨な状態になるし、特に夏場は臭いがしますので…
早朝ならカラスの餌になりますしね!
一日一善良い事をされましたね!
なにかツバメの恩返しがあるかもしれませんよ 笑
迷われたら市役所などに死骸を処理してくれる業者がおりますので一報いただけたらしかるべき業者が対応いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
家の電話の発信音のような声で...
-
鳥の数え方
-
『くけけ』と鳴く鳥の名前をお...
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
この時期にすごく高い声とりじ...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
斉藤緑雨の言葉
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
鳥の特徴について
-
オカメちゃんにあげても大丈夫...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
文章の意味を教えてください
-
ツバメは雨の日でも飛びますか...
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
すずめの死
-
鳥は夜、ライトがあり明るい所...
-
イチジクの鳥被害。袋はどうか。
-
観賞用の小鳥、魚などであって...
おすすめ情報