
ドナルド・キーンが幽玄について述べた記述です。
「In what kind of place is the stage of yugen to be found?
Let us begin by examining the various class of people on the basis of the appearance that they made in society.
【May we not say of the courtiers whose behavior is distinguished and whose appearance far surpasses that of other men, that they are at the stage of yugen? 】
From this we may see that the essence of yugen is true beauty and appearance.」
【】の部分がわかりません。
May we not say of ~・・・・出だしはどんな風に訳せばいいのでしょうか? notが入っていて?です。
the courtiers whose behavior is distinguished and whose appearance far surpasses that of other men
(振る舞いが気品があって、出演(容姿?)がはるかに他の男たちのそれを凌ぐ廷臣たち)
that they are at the stage of yugen?
(彼らは幽玄の舞台にいます?)
that they are~の"that"は何を指しているのでしょうか?
全体の訳を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
In what kind of place is the stage of yugen to be found?
どのような場所に幽玄の舞台を見出すことができるだろう?
Let us begin by examining the various class of people on the basis of the appearance that they made in society.
様々な階級の人々を、社会における風采を基準に吟味することから始めてみよう。
May we not say ... that they are at the stage of yugen?
私達は、彼らが幽玄の舞台にいると言うことができないだろうか?
of the courtiers whose behavior is distinguished and whose appearance far surpasses that of other men
振舞いが立派で風采が他の者をはるかに凌いでいる廷臣たちについて、
From this we may see that the essence of yugen is true beauty .
ここから、私達は、幽玄の本質は真の美であることを見て取ることができる。

No.2
- 回答日時:
文章の構造はたぶん
say ~ of
…について~と言う
http://eow.alc.co.jp/search?q=say+of
ofの後は通常、名詞か名詞句が続く。この場合は、句の代わりに節が続くだけ。
May we not say the courtiers of that they are at stage of yugen
廷臣(懐刀)が幽玄になる局面について、懐刀と言う。
「廷臣が幽玄になる局面で、懐刀と言うのではないのであろうか?」
この文のcourtiersを関係代名詞で修飾する文が長すぎるために "say ~ of .."の構文解釈が解り難くなるために倒置をした文章となる。
「廷臣が幽玄となる局面で、振舞いが立派で風采が他の者をはるかに凌いでいる懐刀を云うのではない(云う訳ではない)のかしら?」
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Courtier
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
ask that と ask if の違い
-
It is relevant to note that.....
-
関係代名詞主格のthat
-
この文の4行目のwhatから最後ま...
-
「It is a pity that~」「I'm ...
-
She said that that that that ...
-
"YUGEN"についての記述
-
that that that ……
-
訳をお願いします。
-
同一単語が多数回続く文章
-
関係詞の問題です 2つの文を関...
-
【英語】 Understanding is tha...
-
What is it you want? の文法
-
There are expected to be many...
-
It must be true./It can be tr...
-
強調構文の疑問文
-
英文和訳
-
英文法の質問です。enoughとfor...
-
date from / back to のどっち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
文の最後の ,that is.は何?
-
【英語】 Understanding is tha...
-
that that that ……
-
過去分詞
-
It must be true./It can be tr...
-
ask that と ask if の違い
-
I must have been mistaken. I ...
-
this is whyと that is why の...
-
This is the first time that S...
-
関係代名詞thatを使うときに、...
-
「It is a pity that~」「I'm ...
-
この文の4行目のwhatから最後ま...
-
並べ替えお願いします
-
of+所有代名詞
-
英語のこのCOuld be a while ye...
-
"YUGEN"についての記述
-
thatは「ので」?
-
同一単語が多数回続く文章
-
英語和訳1問お願いします
おすすめ情報