dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚を控えており、いま家電の購入に奔走しております。

共働きでフルタイムなので、又だんなさんが超メタボで
揚げ物はヘルシーに・後処理は楽にしたいと思いフィリップスのノンフライヤーを
検討しております。

質問は、

◎ノンフライヤーは唐揚げは割りとおいしそうにできるようですが、
 特にエビフライが美味しく作りたいと思っています。油であげるものではないので
 普通に作ったエビフライよりは味の面では劣るとしても、
 唐揚げと同じレベルでエビフライはできますでしょうか?

◎気が付きにくいデメリットはありますか?
 例えば電気代が大きいとか、音がすごいとか。。。

◎日本メーカーのスチーム系オーブンレンジ(ヘルシオ、ヘルシーシェフ、ビストロ等)
 でノンフライヤーと同等の揚げ物はできるのでしょうか?

色々調べたのですが実際のところどうなの?という点でもう少し
実際に見た・聞いた人の感想が知りたくて質問致しました。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ノンフライヤーって新しい夢の製品のように見えるけど、原理は古くからあるコンベクションオーブンとほとんど同じようなものですよ。


温風を高速で循環させて過熱するだけ。

特に唐揚げは肉の脂だけでも揚げたのと同じようになるので、この手の調理器の宣伝にはうってつけなんです。
これを鵜呑みにしてなんでも油無しで揚げたのと同じレベルの揚げ物が出来ると思うと、後悔します。

油を使わない揚げ物(?)は、過熱水蒸気を使う高級機ではなく、数万円のオーブントースターやオーブンレンジ、魚焼きグリル、電子レンジでもできるし、何年も前からダイエット系とかのレシピが出ています。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …

唐揚げは唐揚げ粉をまぶして焼くだけ、海老フライやトンカツは、衣のパン粉に少量の油を加えて作る必要があります。(ノンフライヤーでも)
やっぱり油で揚げたのとは異なり物足りないです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/186355/
http://marron-dietrecipe.com/youshoku/yousyoku_n …

揚げ物の油分が気になるなら、こんな機械もあります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2011 …
普通の揚げ物をから遠心分離器の原理で油を絞りとるので、味とかはそのままですよ。
カロリーダウンの効果は揚げないのに比べると低いけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。
色々調べまして、やはり元々脂を多く含んだ素材でないと
あまりリアルにできないようですね。

結局、パナの「スチームエレック」を買いました。
ヤマダ電機で25800円、仮に揚げ物の仕上がりが不満でも
他の機能がたくさんあるようなので
単機能レンジしか知らない私には十分です。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/30 17:51

ご結婚おめでとうございます!!



キッチン家電大好きです♪
テレビで「美味しい、美味しい」とやっていたので私も検討していました。
そうこうしている間に知人が購入。
SNSで毎日のようにノンフライヤー料理の写真をUPしていました。
それを見て「要らない」とハッキリと思いました。

知人の場合、唐揚げから始まり焼き物まで作れるものを探しては作っているようでした。
買ったからには、という思いもあってのことでしょうが、それはそれは心底感心しました。
フライ以外では枝豆や空豆、小型ピザ等etc...
でも、どうみてもソレとは違うんです。
唐揚げだけは美味しそうというか、油で揚げた物と同じレベルでした。
でも、具材に脂のない(少ない)ものはいかにもパサついています。
エビフライやコロッケ、揚げだし豆腐...然りです。
それに、一度に作れる量も少ないですし。
数千円ならともかく、まだ3万円ほどしますよね。
この程度の料理しかできないなら、数千円のオーブントースターで十分と思いました。

ネガティブな意見でごめんなさい。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブログや価格コムなどで写真を見ましたが、確かに唐揚げは美味しそうなんですよね。
でも、とんかつ、エビフライ等唐揚げほど油がでないものは確かにぱさついているように見えました。

回答者様はお料理がお好きなようですので、余計要らないと思われたのかもしれませんね。

参考になりました。

お礼日時:2013/07/25 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!