dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚染水の流出量が1日300トンということは、最低でも300トンということですよね。

普通に考えて、
魚貝類を食べるのと海水浴(場所が結構離れていたとしても)は、まずいんじゃないでしょうか?

感覚的に、もっと大騒ぎになっても良い気がするんですが。

A 回答 (3件)

Q、感覚的にもっと大騒ぎになっても良い気がするんですが?


A、良くも悪くも日本的。

・突出した発現を慎む。
・自己主張よりも周囲との協調を重視する。
・社会的な発言を行う者への根強い偏見の存在。

 多分、これは明治維新で生まれた新政府の性格の影響でしょう。つまり、市民革命というより王政復古の色合いが強かった明治政府は、その性格から国民の権利を花開かせることよりも富国強兵策に黙って従うことを国民に強いてきました。この「従順でお上に歯向かわない国民の養成策」は、第二次の世界大戦に国民を総動員する策として最大限に活用されて今日に至っています。お上に逆らう者を問答無用で「非国民!」と断罪してきた一部の社会的風潮は、今でも継承されています。原発問題を報じるだけで「マズコミだ!」と攻撃するなどは、権力が育てた悪しき社会的風潮の残滓とも言えます。

 明治維新で生まれた新政府の性格の影響は、別の側面から見れば<国民の利益と権利とを守る運動と組織>との健全な発達を阻害してきた感があります。国民の間にしっかりと根を下ろした社会的運動体の発達が未熟なのも日本的な特徴です。そのような日本的な問題点に付け込んで、首都での原発反対行動に「解放区闘争」などと言うトンデモナイ流れを持ち込む勢力もいます。当然に、良識ある市民は「ついて行けない」と眉を潜めて離反して行くでしょう。これもまた、日本的の一側面です。

 話を汚染水に戻します。まず、汚染水問題は、福島第一原発固有の問題ではありません。全国の全ての原発が一基当たり100兆ベクレルという汚染水を何十年にも渡って放出してきました。理由は、現代の科学では汚染水を浄化できないからです。加えて、安全に貯えるには余りにも膨大なコストがからです。ですから、汚染水の海洋投棄は、原発が稼働する限り避けられないというのが今の現実です。同様の理由で、今後は、福島第一の汚染水処理も海洋投棄という最終解決案が浮上するでしょう。そうなれば、関東と東北の海は、致命的に汚染されるでしょう。その深刻さ、重大さを考えると、もっともっと大騒ぎになってしかるべきですね。

この回答への補足

おっしゃる通りですね。
ありがとうございました。

補足日時:2013/08/08 12:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人は、しょうがないよと苦笑いして諦めるのが得意ですよね。

お礼日時:2013/08/08 19:10

っていうか、爆発を起こしたときに使用済み核燃料棒の破片なんかが海の中にじゃばじゃば落ちてるんですけどね。

だから、海中にホットスポットが沢山ありますよって東大の研究グループが指摘していますよね。

それを大騒ぎしないのは、それを言い出すと、福島沖と茨城沖のお魚は食べたらアカンということになって漁師さんが干上がっちゃうからです。そうなると当然、漁師さんたちに補償しないといけないとなりますから、賠償金がさらなる上積みになりますからね。

現実的には福島第一原発事故ってまだ終わってないし、対策は実質的に破たんしているんですよ。誰も見ないフリをしているだけ。

この回答への補足

なんかホントに最近、終わった感じになってますよね。

ありがとうございます。

補足日時:2013/08/08 19:12
    • good
    • 0

離れた場所では薄まっていて、さほど測定値に表れていなかったから騒ぎになっていないのでしょう。

これも対策が遅れた原因です。

山側から流れ込む地下水を原発に流れ込む前に海に放出する工事を、早く行っていればここまで悪化しなかったかもしれません。
もっと権力を持った組織と強制的な方法で、汚染水対策を進めるべきでしたね。
いちいち漁民にお伺いを立てていたら、間に合いません。
軍隊のような強制できる組織が必要です。

この回答への補足

ありがとうございました。

補足日時:2013/08/08 12:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわき市と北茨城市では海水浴解禁になった訳ですけども。。
どうなんでしょう。

お礼日時:2013/08/08 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!