dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人的には、珍しく(?)いい判断だと思います。
停止させても電力供給に問題はないそうですし、
福島の二の舞にならないためには必要な措置だと思います。
私の中で総理の株が少し上がりました。

みなさんは今回の総理の判断をどう評価されますか?

「浜岡原発の停止という総理の判断について」の質問画像

A 回答 (16件中1~10件)

おはようございます。



私も同じ意見です。
原子力発電所で大事故が発生した場合、責任なんてこの人類の
なかで取れる人間なんて一人もいません。

もし大地震が発生し浜岡原発が大惨事になった場合
(どこの原発でもそうですが)、地球規模で被害が出るでしょうね。

その際、一総理大臣が責任を取れるとは思いませんが
そうならないように判断をすることにはものすごい意義があることだと
感じました。

ただ、気になるのは一時停止ということです。
また運転する可能性もあるということですよね。

昨日のニュースではそう報道されていました。

私が原発について否定する理由は
事故の大惨事の影響だけではなく使用済み核燃料(死の灰)の
処分についても疑問があるからです。

これから先、途方もない時間、監視していく必要があることを知りました。
原発を運転させればこの死の灰は排出されその管理をずっとしていかなければなりません。

ガラス硬化技術や地層処分についてもまだ100%安全ではなく
私たちの孫の孫の孫......ずっと死の灰の面倒を託さなければ

地球から今の人類や生き物たちはいなくなります。
私はそれがとてもいやです。

この美しい自然を子供たち(子孫たち)に繋げなくなる可能性は大きいです。
それが放射能を扱うリスクなのです。

私たちが生活するためのエネルギーからでたゴミを何万年も子孫に管理してもらうのか?
そのことをここ最近ずっと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も長い目で見れば原発は廃止の方向にシフトするのが望ましいと思います。
核なんてエネルギーを人間が完全にコントロールできると思うのは思い上がりだと思います。

お礼日時:2011/05/07 10:48

浜岡が止まりました。

近隣の人たちが安心しているのならば、日本全国の人も安心の為に近くの原発を止める運動を
したら、失業者二千万人以上でしょう。

発電量の九割が企業で使用されているならば家庭の節電は 二割でも二パーセントです。

女房は娼婦 娘はジャパユキサン そんな世界が良いのですか。
    • good
    • 0

端的に言えば、止めるなら地震発生したときでも自動的に停止します。


問題は継続して冷やすことなのです。
まさに福島原発4号炉は停止中で燃料棒も抜き取られていたのにもかかわらず水素爆発し、放射能が漏れる事態となっています。

今、浜岡原発を停止させても2年ほど継続して冷やさなければなりませんが、その手当ができているのかどうかです。

原子力安全委員会が熟慮して方針を打ち出したのであればまだしも、菅総理がトップダウンで決断した経緯が、いかにも国民のご機嫌取りに見えてなりません。
    • good
    • 0

誤解されている方が多いようですが、今回の停止はあくまでも「津波対策が出来るまでの一時的措置」です。


逆を言えば防波璧の構築など各対策が整えば再び稼働しますよ。
    • good
    • 0

ジミン工作員が必死になっていますが、3つのプレートが重なり、今後30年の間に87%の確立で地震が起こる場所の原発を停止するのは、至極当然。


どっちみち、東海地震が来れば停止するのですから。
停電も起こりません。そもそも過去に浜岡原発すべて停止させていた時も停電しませんでしたしね。
石井議員のゴルフがどうとかは、ただのこじつけ。
そもそも、不謹慎、自粛を止めろと皆言っていたのにw
公務で訪れた外国で、現地邦人とコミュニケーションを図るのも、活動の一つです。
    • good
    • 0

↓だって、感総理だもん。

あかんよね。
    • good
    • 0

内容の良し悪しはともかく、



思いつきの感が強い。

この人、本当に大丈夫なの?感がさらに強くなりました。
    • good
    • 0

止めるのは賛成。


でもプロセスには疑問。

これだけ社会的に影響の大きプラントを止めるというためには、それなりの根回しが必要なはず。
それなしでボンとぶち上げてしまうあたりに管首相の政治家としての資質を疑ってしまいます。
    • good
    • 0

これからはM9の震度を想定内として判断しなければならない訳ですから、その想定内の事態に適応できる対策ができるまでは停止させるというのは論理的に理解できますね。


国民感情と合わせて考えれば、評価できる判断だと思います。
    • good
    • 0

まあ、法律的にはまったく拘束力がない行政指導ですから、中部電力側の出方の問題だと思います。



浜岡原発:菅首相の緊急会見要旨 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110507k00 …
> (停止は)基本的に要請だ。指示や命令は現在の法制度では決まっていない。(中部電力に)十分に理解いただけるように
> 説得していきたい。

詳しくは行政手続法第三十二条~第三十六条参照してください。

まあ、どうして「原子力災害対策特別措置法」や「原子力基本法」などの法律に運転停止命令を規定しなかったかが疑問です。

約40年間も原子力推進政策をしていた自民党の方が、今回の問題の最大の原因者だと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!