dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校三年生です

夏休み中にある問題集をやり終えました

解説を読んでもわからない所や納得行かない所があります
先生に質問しようと思ったのですが

その質問したい所は何箇所もあります
多いので時間がかかると思われます

迷惑ですかね
どう思いますか?

A 回答 (7件)

迷惑ではないです。


それが高校生の本分ですから、妙に気遣いするのは必要ないと思います。
もし心配なら事前に先生に対して、“質問したい箇所が沢山あるので、まとまった時間を作って欲しいです”と言えばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ベストアンサーに選ばせていただきました


先生に事前に一言言ってみますね!

お礼日時:2013/08/18 23:54

迷惑に思う先生もあり、喜ぶ先生もあります。


いい先生とは後者のことであり、いい学校とは後者の
先生が多いところです。
授業を受けた感じでどっちのタイプかわかるでしょう。
熱心で授業の工夫をしている先生は質問があった方が
手応えを感じるものです。
    • good
    • 0

教員です。



迷惑ではないでしょう。

ただ、研修や会議で先生が対応できない場合はありますよ。結構、夏季休業中にそういった「普段出来ない仕事」をこなしますので。

特定に先生に対応してほしいのならば、事前に学校に電話してみては?
    • good
    • 0

自主学習をする生徒を支援するのも教師の務め。



夏休みに学校に行って先生に会うのも、先生側から見れば嬉しいものだと思う。
    • good
    • 0

迷惑かどうかは聞いてみないと分からない。



無理な調整をすれば迷惑でしょうけれど、きちんとやれば迷惑とは取られないでしょう。
    • good
    • 0

>どう思いますか?



 教師の仕事ですからね
仕事に迷惑なんてありませんけど
夏休みが終わるまで 自分で調べる努力すれば・・・

 例えば
こんな「迷惑ですかねどう思いますか?」なんて
質問でなく 教師に聞こうと思う事を
質問するとか・・・
    • good
    • 0

気遣い無用。

どんどん聞くべし。

学生終わったら聞けないんだから・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!