電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高2で、進路を迷っています。
生物が好きで、特に免疫やホルモンなどの人体に関することが好きです。
おすすめの学部、職業などを教えてほしいです。
医学部以外でお願いします。

A 回答 (3件)

基本的に、好きなことを進路にしなくてはならないという決まりはありませんし、好きなことなら何でも進路にして良いわけでもありません。


人体に関することですから、医薬看が強そうです。
このうち医と看が脱落しますので、薬学部、薬剤師、なんてのはどうでしょうか。

それが嫌なら全然別の進路を考えるというのも手でしょう。

理学部生物、理工農バイオ系は、どこでも必ずそっち方面のことができるとは限りません。
おそらく人体系は少ないんじゃ無いかと思います。
そういう研究室がある大学を選び、強い意志を持って勉強に邁進しないと、そっち方面の研究室に入ることが困難になるかもしれません。
で、私も三流大学はお勧めしません。
全くの山勘ですが、東京理科大辺りが下限じゃないかと思います。関西なら同志社か。
勿論、国立難関大学の方が良いです。
    • good
    • 1

まずことわっておきますが、大学に対して期待を抱かないほうがいいと思います。

大学は思ったより大したことがないところです。おすすめの学部はないです。あなたが探すしかないと思います。大学の3年または4年になると研究室というところに所属して卒業研究をします。そのため、良い研究室で免疫やホルモンの研究ができる大学・学部を探しましょう。

探す方法は「免疫や生物学に関する本を読んでインターネットで探す」です

最初のステップ1は

免疫のどの分野に興味があるのかを考えてみましょう。まず大学の分子生物学者(生物学)のバイブルであるこの本の免疫やホルモンの章を論破して自分の興味を深く考えてください。この本はものすごーーーく重要な本なので買うことをお勧めします。第5版まで出てますが、4版でも十分です。
http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81 …

この本も安くて非常に分かりやすくてお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%8D%E7%96%AB%E5%AD …

ステップ2

次に、自分の興味のある「キーワード」が見つかりますよね?それをグーグル検索してみましょう。例えば「エイズ 免疫 研究室」ではエイズに関する研究室(大学、学部)を探すことができます。

ステップ3

研究室のホームページが見つかると所属している教授や学生のメールアドレスや電話番号がわかるはずです。電話やメールをして徹底的に質問攻めをしましょう。特に重要なのは学生に先生の評判や研究についてなど生の情報を聞くのがいいと思います。といいますのは研究は一流でも人としては3流のパワハラ先生もたくさん存在するからです。実際に研究室を個人的に訪問することもできるはずなので、先生に聞いてみましょう。どんどん研究室訪問するといろいろ知らないことが分かったりして面白いですよ。


ステップ4

いくつかの研究室の情報からあなたの興味のあるものが見つかると思いますので、その研究室のある大学の学部に入学するための試験を受けるといいと思います。

補足1:
この掲示板は生物学者がよく利用していますので、あなたの疑問をぶつけてみるといいと思います。例えばステップ4で絞り込んだ研究者の研究室の評判などを聞いてみるといいかもしれません。
http://www.kenkyuu2.net/cgi-biotech2011/biotechf …

補足2:

貴方が英語が得意であるのならば免疫に関する最新の研究論文を読んでみましょう!
pubmedで無料のものがダウンロードできます。サーチのところでグーグルと同じように好みのキーワードを打ちますがこの場合は「immunity review」と打ちます。免疫に関する総説雑誌がいくつかでてきます。読みたい論文をクリックすると右上にリンクが出てくるのでそれを押します。PDFという場所があるのでそれをクリックすると論文がダウンロードできます。有料のものはできませんのであしからず。学部生になるとこれらを読んで研究することになるのでいまのうちに読んでおくといいと思います。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed

がんばってください。
    • good
    • 1

医学部はダメなんですね。


それなら理学部生物科学科でしょう。
就職ですか?
教師ですね。
製薬会社およびバイオ関連企業への
就職は大変厳しいですよ。
まず、東大、京大、阪大レベルでなければ
まず研究職にはつけないでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!