アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳2ヶ月の息子何ですが義両親が息子に何でも与えるんで困っています


コーヒーを飲ませたり炭酸のジュースを飲ませよえとしたりビールの泡まで飲まさせます
下痢をしているときでもお構いなしにアイスや消化のよくないもの等を食べさせて治りかけたったのに余計悪化させたりなど私が何を言おうが聞く耳を持つどころかママは恐いね~うるさいね~など言われる始末です
最近知った事ですが息子が2ヶ月くらいのときには水飴を食べさせたようで…

旦那が小さい時はこれくらい普通に飲ませていたなど言われ全然話も通じません

距離を置こうにも家にいきなり来たり行くのを拒むと来るのが嫌なのかと愚痴愚痴と言われ親子のを切るなど訳のわからない事まで言われて精神的にもしんどくなってきました。


近くに知り合いも友達もおらず相談する人はいません私の考えがおかしいのてしょうか

A 回答 (7件)

 私も似たような事があったので,お気持ちお察しします。


私も,義母が口でかみつぶして柔らかくしたものを娘に与えられそうになったり,おやつなんてしょっちゅうでした。
阻止すれば,まぁ同じようなことを言われていましたよ。

 私は,義父母と距離を置くより,むしろこれをきっかけに何でも話し合える関係になっては?と思います。
義父母さんは,無理なくらい性格的に合わない方たちですか?
辞めてほしいことや嫌な時だけはっきり言って,あとは距離を置くというのは自分に都合がいいなと思うんです。
普段仲良くして,相手に感謝の気持ちを伝えたり,積極的に料理など色々教えてもらったり,一緒に旅行など行ってみたり。親孝行をして初めて,言いたいことを言ってもいいんだと思うんです。
で,言った後は後腐れなし。至って明るくふるまう。
で,たまにお願いを聞いてくれた時は「なかなか聞いてくれない祖父母が多い中で,聞いてくれてありがたいです!」とか「言いたいことを言わせてくれる環境を作ってくれてありがたい」と持ち上げる。
そうすると,言いたいことを言っても相手は何も言えなくなっちゃうでしょ?

 時間のかかることですけど,結局はこれが一番お互いが楽な方法かなと思っています。
義父母さんも,なんでもかんでもダメって言われちゃうと,意地になっちゃう部分ってあると思うんです。
逆の立場になって,自分の態度で相手がどう感じるか考えてみてもいいのかなって思います。
例えば,自分が夫にしていることを夫の母親が,きつい口調で「それはやめて」って何度も何度も言ってきたとしたら「別にいいじゃん!」って気持ちになっちゃうかなと思うんです。


 それが無理であれば,簡単なのは,義母にではなく子供に話しかけるように言いたいことを言うって方法ですね。
「ママ怖いねぇ~」と同じ策略ですよ。
「おばあちゃんに,ママ怖いって言われちゃったぁ~。ママ悲しいなぁ~」とか,「こんなの食べたらおなか痛くなっちゃうから食べちゃダメですよぉ~」とか言って,抱っこして義母から引き離しちゃうんです。


 おすすめは前者ですけど,嫁と姑って,どんなに仲良くしようと頑張っても絶対相性ってあるものですから,どうしても仲良くするのが無理な場合もありますしね。

 数年我慢すれば,子供も大きくなって自分で意思表示できるようになりますからね。
それまでの辛抱だと思います。あっという間ですよ!(^_-)-☆

 これから長く付き合う相手ですから,できれば会うのが憂鬱にならない関係になれるのが一番なんですけどね。
    • good
    • 0

No.2です。


お礼ありがとうございます、拝読させて頂きました。

今でこそあれが障るこれが障る。
昔はこんなの当たり前だった。
うちはこうやって食べさせても平気だった。

では何故、今それが問題視されてるのでしょう?

その過去の当たり前が元で死んでしまったり病気になってしまったり
原因を追究していった結果今の事例があるのですよね。
たまたま旦那様のご家庭やご親族の方々の家庭では
それが原因になるような事にならなかった、運が良かったんですよ。

ですが、此度の件で運が良ければいいのですが
運が悪かった場合・・・ツケを支払わされるのは息子さんです。
何事もなければいいですが、7歳までは神のうちと言われます。
7歳までは何が元で神様の下へ行ってしまうかわからないという事。
我が家は腸炎で当時1歳10ヶ月の子が生死の境目まで行きました。
当時の事を振り返ると今でもぞっとしてしまいます。
その後腸機能が回復し体重や身長に反映するまでほぼ1年掛かりました。
12kgから3日程度で9kgになってしまいましたから・・・。

乳児期から幼児はその位すぐに体に反映してしまうのです。
怖い事を吹き込んでしまったのかもしれません、それはお詫びします^^;

初めての育児でもあるのでしょうから、息子さんへの心配もありますが
主様がストレスを抱え込むのが一番息子さんによくありません。
旦那様と気を楽にしながらの楽しい育児を満喫できるようになさって下さいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



私たちの親世代の方って、そういう方多いですよね。
うちの義両親もそうです。
私は、質問者さんがおかしいとは思わないし、
完璧主義でもないと思います。

私もなかなかうまく義実家と関係を築けていないのが現状ではありますが、
子供は可愛がってほしいとは思っています。
いろんな人と接する機会を設けたいし、
やっぱり主人の親でもあるので大切にはしたいです。
でも、やっぱり子供が一番大事なので、自分の手に負えないことされると困りますよね。

お菓子・飲み物など、子供にあげるもの用意してもだめですか?

食べさせたいとかなら、用意したものあげてもらう。
自分で用意したいようであれば、食べられるものリストにして持ってきてもらうとか。


うちの義両親も早く食べさせたい!!って言う感じだったんですが、
私がアレルギーが怖いって言い続けたこと(最初はそんなこと気にしなくっても良いのに。めんどくさい嫁ねって感じでした)、
実際におそらく卵のアレルギーってこともあって、勝手に食べさせたりはしません(っていうか目を離しません)


もし、勝手に食べさせるの続くようであれば、
嘘でもいいので子供がそのあと体調崩して大変だった、
もしくはこれまた嘘でもいいので、
友達の子が○○食べて○○した、など話して、うちもやっぱり気を付けていきたいって、
姑に相談する形にしてみたらどうでしょう?
実際、私の知っている子は3歳になる前から炭酸を飲んでいたようで、
虫歯が悪化し歯茎が腫れ、熱だしたりとか大変だったようです。

親になって、こうしたいって想いと義両親との関係と、
色々と大変なことも多いと思いますが
いい方向になるよう力を尽くしている姿をみて子供は成長していくと思うので
大変でもお互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

貴方が嫌な回答をあえて書きます。


何時も一緒じゃないなら事故にさえならなければいいんじゃないの?
ジジババから遠ざけるって簡単ですが
その子どもに将来的にどうでしょう?
ジジババが孫が可愛いのは子が可愛いだけでなくなつくからです。
どこまでいっても親には勝てないジジババは好き勝手です。
責任が無い育児なんですだからこそ子よりも孫が可愛いんです。
母親は嫌でしょうけども(汗)
上手く利用し孫は可愛いんだと思い込ませるって
出来る嫁になろうよ!
子どもは育つように育つし
命ある子はどんな状況でも育ちます
って思いませんか?
生きるうえで大切なのは生きる力です。それとストレスに耐える力
ここを今の親は無視し一生できない過保護を目指してない?
一生ハウス栽培の野菜同様にできる経済力があれば別ですけども
それするにはかなりの経済力いるよ!
完璧はほどほどにね。

これは批判の対象の話しですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私が完璧を求めすぎてるだけなんですかね…

お礼日時:2013/09/10 22:20

ご主人はその行為についてなんといっているのでしょうか。


大切な息子の体に悪影響のあるものを与えるなんて無責任なことをされて何も言わないのでしょうか。

ここは夫から「俺たちの子供なんだから俺たちの方針で育てていく。体に悪いものは一切与えたくないからこれから先余計なことはしないでくれ。それでも辞めないならもう子供に合わせない。親の機嫌より子供の体のほうが大切だ」くらい担架きれないでしょうか。

親の機嫌なんて取る必要ないですよ。子供の体を大事に思うのは当たり前のことです。無責任な行動をとってやりたい放題する人たちのことなんてほっておけばいいんですよ。私たちの子供です。嫌だと思うことはしないでください。としっかり伝えられるようにご主人に協力してもらえないでしょうか。

怖いね~うるさいね~と言われたら「そうです。私は怖くてうるさいんです。子供の体を守るためなら怖くてうるさいと言われてもいいです」と言い返しちゃいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


旦那は義両親や周りの親戚からあんたは小さい時にあれを食べたこれを飲んで育ってきたと言われ育ってきたようなのでいまいち危機感がうすいのか…
ですが息子が下痢をして義母がアイスを食べさせた時にはしっかりと言ってくれたので話せば理解はしてくれると思います

ただ旦那が言ったときにも義母は私たちに隠れてまで食べさせていたほどなので理解してもらえるのか…

でも母親の私がしっかりしなくては行けませんよね
義両親にしっかりと言ってそれでも聞いてもらえないようなら距離をあけたいと思います

お礼日時:2013/09/10 20:24

そんな幼い時にコーヒーはカフェイン中毒になってしまうかもしれません。


カフェインは中毒死する事もありますので甘く見ないようになさって下さい。
実際カフェイン中毒で死亡する子供の事例も数多ありますので・・・。

炭酸は気管支に悪影響を及ぼす事があるかと思います。
歯の生え始めに炭酸は口の中がボロボロにもなってしまいますよ。
歯医者さんから大人の歯が生え揃って2年過ぎて飲むでないと
ボロボロな歯なままになってしまうと言われた事がある位です。

幼児では腸の吸収機能はすぐに弱くなってしまいます。
習慣性が付いてしまうと大きくなっても影響しかねますので
治りきらず正常に機能しないうちに暴食は危険ですよ。

ビールはありえませんよ。
泡でさえもアルコールです、違法行為です。
ビールの泡は未成年への飲酒を勧めたとも捉えられます。

食べた事がないものをいきなり与えてしまうと
アレルギー体質だった場合、例え爪楊枝程度の小さいものでも
運が悪ければ死んでしまうという事例も決して少なくありません。
離乳食時期に指導されてるはずなので心配しすぎではないですよ。

主様の言葉ではダメでしたら、小児科の先生や保健センターの方に
栄養指導という形で相談をして「指導された」と申し上げてみてはいかがでしょう?
それでもダメ場合でも知恵を貸して下るはずです。

実情不具合がないのでしたら嫌われてでも距離を置いて良いと思います。
主様が大事なのはまず息子さんの健康と飲食の安全ですよね?
何かあってから「何でもっとちゃんと俺達を止めなかった!」と
義両親が主様に責任転嫁してきそうな気がしてきました・・・。

旦那様をそのように育てたという話も通常ありえませんとあきれてしまいます。
大丈夫、主様の危険予知は正常です。
旦那様としばらくでも義両親から距離を置くように話し合われてみてはいかがでしょう?

親が大事と言われても、それ以上に大事なのは子供の安全と健康ですよね?
主様がまいってしまったら育児を取り上げられてしまう事もありえます。
決して優先順位を間違われないで下さいね?
主様の心的負担がなるべく早急に払拭できますように・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうですよね母親の私がしっかりしなくては行けませんよね
義両親にももう一度しっかりと言って駄目なようなら距離をあけます


旦那は義母や周りの親戚にあんたは小さい時にあれを食べたこれを飲んで育ってきたなど言われて育ってきたのでいまいち危機感がうすいのか…
でもsakura-zakaさんが載せてくださった事を話して距離をあけてもらうようにします
ありがとうございます

お礼日時:2013/09/10 20:12

こんばんは。

宜しくお願い申し上げます。
ご質問者様が非常にお子様の事でお悩みの事、お察し申し上げます。
お小さいお子様に何か有ったら義理の御両親はどう責任を取るおつもりなのでしょうか。
恐らく少し変わった飲み物や食べ物を口にして面白い反応をするのが楽しいから口にさせているのかも知れませんが、余りに危険です。
珈琲は1歳2ヶ月のお子さんに美味しいと思えるでしょうか。
もし1口飲めたとしても夜寝られなくなったり、砂糖が多量に入った炭酸のジュースは虫歯になりかねません。
ビールの泡といえどビールはアルコールです。子供が口にしていいものでは有りません。
下痢をしているのにアイスなど言語道断です。
御主人の時は平気だったと仰って居ますがお孫さんはお孫さんです。
お孫さんが可愛いのならお孫さんの健康を害する行為はやめさせなければなりません。
お嫁さんとして義母や義父に睨まれるのは非常に辛い所では御座居ますが、我が子を守ってあげられるのはお母様だけで御座居ます。
もしまた新たに質問しても大丈夫だと思いますので宜しければその後の事もお教え頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


ありがとうございます
旦那の親戚などにも義両親と同じような事を責めるような感じに言われていたのでもう何が正しいのかもわからなくなってきてたので勇気づけられました

近いうちに義両親の家に行くのでしっかりと言ってきてご報告させてもらいます

お礼日時:2013/09/10 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!