dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度、率直な意見を聞いてみたいと思い、投稿させていただきました。
私は、次男の妻です。長男夫婦と義母達は同居です。結婚してすごく悩続けた事があります。それは、あきらかに、長男の子供達と私達の子供について差別されることです。一緒に同居している孫が一番かわいいのは百の承知です。それについては当たり前と思っています。しかしながら、一度たりとも私達の子供は抱っこすらしてくれませんでした。デパートに買い物に行っても、長男の子供には大きい物、私達の子供には小さい物、というように、明らかに差別があります。ですから、私達の子供達は、いまだにおばあちゃんやおじいちゃんに甘えるということを知りません。勉強もうちの子供たちの方ができるのですが、それについては、どうせお勉強が好きなんだもんね、と頑張っている事を冷ややかに言われてきました。違うよ、努力しているんだよ、どうして頑張っているね、って暖かい言葉をかけてくれないの?って思っています。
他にも様々ありますが、割愛します。長くなるので・・。
友人には、時々愚痴ったりしていましたが、あまり大きな声で言えることでもなく、一度忌憚のない意見が聞きたいと思っていました。よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

こんにちは。


2人の子供をもつ30代のものです。

私の場合は、祖父母から内孫、外孫というふうに言われ、私は外孫でした。結婚するときも、祖父母は内孫には全員にそれぞれ、百万単位で結婚資金(お祝い)を渡していましたが、私が結婚するときは、一円もくれませんでした。おめでとうとは言ってくれたので、それはそれで良かったですが。お金をもらうことが全てではないので。でも、明らかに差がありますよね。。。私は、小さい時から、「外孫、外孫」って言われてきたので、悲しかったですが、両親はそのような考えはなく、祖父母にかわり、かわいがってくれたのであまり気にもとめませんでした。結婚するときにお祝いをくれなくても、あっそって感じでした。ただ、私の母親は嫌な思いをしました。自分の子供を自分の親もしくは義両親にかわいがってもらうことは、親としてとても嬉しいことなのに、不平等さが明らかだと嫌な気持ちになりますよね。悲しい現実です。
質問者さまも、お子様を質問者さまと旦那さんで思いっきりかわいがってあげてください!!親はあなた方お二人ですし、お子様からすると一番近くに居る信頼できる人であり、そのぐらい価値のあるおおきな存在であると思います。祖父母なんかよりも(ぶっちゃけ)。祖父母にほめられても嬉しいけど、一番近くにいて一緒に生活している親にいっぱいほめてもらった方が子供は嬉しいと思います。私は、自分が親になって自分の義両親、両親と付き合って、初めてそう感じました。祖父母はしょせん祖父母です。質問者さまはつらいと思いますが、ここはすーと流してしまった方はいいかもしれないです。こんな祖父母もいるというくらい割切ってしまって。
参考までにかきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親である私が愛情を注いであげることが、大事なんですよね。ご自分の経験から、助言をいただき、本当に参考になったとともに、今後の指針となりました。

お礼日時:2007/06/22 02:00

二十歳超えた孫の立場です。

ちょっと違う立場ですが。
息子の子供なので、可愛いはずなのですが、残念ながら嫁似なので。
父そっくりの私の男兄弟は可愛いようです。

差別差別差別。
小さい頃は気づかなかったけど、気づいたときは超ショックでした。
過去を思い出した途端、あれもこれも私が可愛くなかったのね…。
何か買ってもらった事も祝って貰った事もほめて貰ったこともありません。それでも、他の孫たちへの大絶賛は毎度聞かされます。今では、もう祖母に理解されようとか思わずに母親と愚痴の言い合いです。
私には、なーんにもアドバイスできないんですが、義両親の態度がどうであれ、ご夫婦でしっかり堂々としていてください。悲しいけど認められなくていいんです。子供って見てないようで見てますよ。そして、触れてはいけない問題だと子供ながらに心配し、気遣います。
悩んでるあなたに拍車をかけるようで申し訳ないんですが、義両親の態度に動揺せず、ただ愛してあげてください。ほめてあげてください。理解してあげてください。そのうち、お子さんも気づきます。
祖父母にわかってもらえなくても、私には素敵な両親がいて、頑張ったこともちゃんと見ててくれます。誇りに思ってます。

勉強好きだとか遺伝だとか、努力しても努力したってわかってもらえない事はたくさんあって何度も泣きました。もうどうでもいいです。努力してない人のほうが、そういうこと言うんだから。努力してる人達はみんなわかってくれますよ。
長くなってすみません。頑張って、お母さん!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子供の立場からの回答、大変参考になりました。それに・・勉強好きだとか・・・・何度も泣きました・・との一文、本当によくわかります。頑張っている事に対して、勉強好きなんて、努力していないから簡単に言える言葉ですよね。
励ましてくれてありがとう・・うれしかったです。

お礼日時:2007/06/22 01:56

>片方の子供をけなして、片方の子供を持ち上げる、ということを平気で子供達の前でできることが・


う~ん・・・特に珍しくないですよ。
世の中、そういう人たちはけっこういます。
質問者様のまわりには、今まで、そんな人たちがいなかったってことですから、よかったですよね。

たぶん、地域性というか、一族性というか、そういう家風なんですよ。
跡継ぎが一番大事で、そのほかの子どもたちは、跡継ぎに万一があったときにスペア。
親の心の中で、子どもたちに歴然とした序列があるのです。義父か義母のどちらかあるいは、双方とも、そういう環境で生きてきたのでしょう。

下品な人たちと親戚になってしまって、大変ですが、彼らも長い年月をかけてそのようになってしまったので、もう変えようもないですし、嘆いてもしょうがないです。

象の鼻が長くて体が大きいのが見苦しい・・・と、嘆くようなものです。
それなりの進化の結果、ああいう姿になったのですから、象の責任でもないです。
象が嫌なら、なるべく見ないようにする、視界に入ってきても、「ああかわいそうに」と、深く考えないようにする。

義父義母とは、距離を置いて、介護も長男夫婦とその孫にお任せってことで。
世の中、子や孫を分け隔てなく愛せる人ばかりでない、と、いうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。嘆いても仕方ないです。
答えはやはりここにありますね。人間って悲しい生き物ですね。
暖かい家族、これが本当の幸せなんですよね。

お礼日時:2007/06/17 16:26

30代、既婚女性です。


あまりな差別ですね。
抱っこすらしてくれないって。。。。

ウチの祖母を思い出しました。
祖母には孫が14人います。
お気に入りの子は誰が見ても明確でした。
私は可もなく不可もなくといった位置でした。

あるとき(小4ぐらいでした)
「○美は本当にイヤだよ、私。嫌いなんだ。
みんなに寝巻きを買ってやったけど、
イヤだから、あの子にはお金だけ渡そうと思う。」
と、祖母が私と同い年の従姉妹のことを言っていたことがあって
相当ショックだったのを覚えています。
近くに他の孫がいるのにばあちゃんはそんなことを言うんだ。。。。
平等ではないんだ、と。

確かに、祖母も感情のある人間ですから、
心の中で差ができてしまうのでしょう。
でも、それをあからさまに子供に出して欲しくないですよね。
子供はちゃんと判っていますもの。

元気だしてくださいね。
私には子供はいませんが、
umitosoratさんの気持ちをわかってくださる人はここにもたくさん
いらっしゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。差別する祖母って本当にいるんですね。
どうしてなんですかね。かわいくないから・・って言う言葉から、まるで他人に対する意地悪としか思えませんね。
励ましてくれてありがとう・・。

お礼日時:2007/06/17 16:15

うちのことか!と思うくらいぴったりです。


主人は田舎の出身の次男です。小さいときから兄弟でも差別されていたのでしょう・・・
主人はそのことには一切触れません。

ただ主人が異常なくらい親や兄弟に気を使います。
私たちが帰省する折、や主人の両親が来るときはお金を渡していたようです。勿論私には内緒です。

今から考えると 義両親は主人のことは 実家のサイフの紐くらいにしか思っていなかったという事です。
勿論孫にも 親兄弟から贈り物してもらったことはありません。誕生日もクリスマスもすべて無視。親が絶対です。誰が親を見るか・・・ですべて決まってくるのでしょう・・・
義母からは 義兄夫婦との付き合いは私が死ぬまででいい。あとはしなくてよいとまで言われ唖然としました。結婚後は毎年帰省していました。

帰省のたび自分達の旅費以外に掛かる 費用に主人がたえられなくなったのか、私が兄嫁が少し苦手でしたので、それを理由に帰省するのが減っていきました。孫のお宮参りや七五三もこと在るごとに義父がなくなった後も義母を招待してきました。

最近帰省しましたが、コレまでの事が私に発覚。
サイフのヒモはしっかり私に握られての帰省でした、
全くもっての冷遇。義母も兄嫁も料理らしい料理も出さず、夕食は近場のバイキングであきれ果てました。
孫の教育費も ソンのモンに金かけてどうする?家族です。これからお金が掛かるので当てにしないで欲しい・・・つもりで教育費の話をすると
金がいるなら 家売ればいいといわれました。

次男が家を買ったりすることも気に入らないようです。
主人のことも 母からあのこは大学に行かすつもりがなかったのに・・・といつも聞かされていました。血のつながった親子とは思えませんでした

挙句の果てに、兄嫁から 主人が次男だから
私の実家の養子に行けといわれました。
結婚して20年もたち、私には 転勤族ですが兄もいるのに・・・です。
こんな非常識な家族ですので、勿論私の実家からの援助を拒むはずもありません。

私の話ばかりでごめんなさい こんな家族もいるのです。びっくりでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきましてありがとうございました。
義兄夫婦とは私が死ぬまでの付き合いでいい、との義母様の言葉がとてもひっかかりました。なぜなら、うちも「自分が死ぬまでは皆仲良くしてほしい」と言っているからです。その考えに疑問を感じます。表面的に仲良くしているのは、誰かが我慢をしているからであって、いつか爆発する時があるかもしれませんよね。
私なら、子供達にはむしろ、自分が亡き後、助け合って仲良くしていってほしいと考えます。それまでは、ぶつかることがあっても良いし、親にとって良い子でなくていいです。すっきりした気持ちで兄弟付き合っていってほしいと思います。
語り合いたいものですね。本当に・・(苦笑)

お礼日時:2007/06/17 14:53

私(30歳女性)も冷遇された外孫ですが・・・よくわからないけど、父方の祖父母は、私達姉妹には「興味がなかった」みたいです。

孫というより、そのへんにいる近所の子供と同じ扱いでした。

父(次男)や母の態度は、問題なかったと思います。
ただ昔から祖父母は、同居している叔父を「長男だから」と特別扱いしてたそうです。
このへんが理由なのかな?と思います。

>ですが、このように露骨に差別ができるのかが疑問なんです。
叔父と父では、おかずの品数も違ったそうです。昔は珍しくなかったのかな。
それに世の中には自分の子ですら露骨に差別する親もいるので、それと同じじゃないでしょうか。

子供心に、
祖父母は無条件に孫を可愛いと思うものじゃないの?(テレビ等のイメージで)
母方の祖父母はとっても可愛がってくれるのに、なんでこんなに違うんだろう??
あからさまに関心がない・内孫と扱いが違うのがわかる(笑)
行きたくないなぁ(行っても暇だし、居心地悪いし)。
祖父母というより、顔見知りの老人という感覚。

と思ってました。
妬んだり悲しんだりというより、とにかく「何なんだろう?」とずっと疑問でした。
私の場合は、母方の祖父母が可愛がってくれたので、それで十分でしたよ。
私が20歳過ぎて、父方の祖母との同居話がありましたが、「今更無理!」と強固に反対しました(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験から回答くださってありがとうございます。
私は、祖母や祖父から差別というものを感じたことがなく、好きな口を叩いて、育ってきました。ですから、子供達が祖母たちの前で、緊張しているのを見て、不憫に思ってきました。まあ、実は祖母にも言われましたけどね・・「長男の子供は自分達にとっては、子供同然かわいいのは当たり前」ってね・・。

お礼日時:2007/06/17 16:22

 あなたの旦那さんはどう思っているのでしょうか?そのような考えの両親に育てられたと言うことは何とも思っていないのではないでしょうか?


 あなたが思っている不平等を旦那さんに説明し、旦那さんから義父・義母に態度を改めるようお願いしてもらえれば良いし、それができないようなら子どもを守るために長男夫婦の所には行かないようにすればよいと思います。
    • good
    • 0

判りませんが、もしかすると、自分たちの子育ての時からの延長ではないのでしょうか?長男=跡継ぎ。

それ以外は出て行く人と言う考えで、子育てをされていたとか。
多分、次男さんはそう言うのを子供の時から気付いていらっしゃるのだろうと思われますが、聞かれた事は有りますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずばり!その通りだと思います。子育ての延長と鋭い意見です。
気付いているでしょうね。しかし、差別された子供はその中で、どうすればうまく生きていけるのかを学んでいくのでしょう。それに反論することもなく、事なかれ主義に・・。

お礼日時:2007/06/17 14:58

気になるのは、あなた方ご夫婦がどのような頻度で


ご両親にあわれているか。連絡を取っているか。親孝行をなさっているのか、墓参りなどきちんと行っているか?その辺なのですが、もしきちんとしているようなら、ご主人のほうからご両親に話してみることも必要なのではないでしょうか?

この回答への補足

早速のご返答ありがとうございます。
自分でいうのも何ですが、自分なりに努力はしてきたつもりなんです。
義母は人生は要領というのが信念らしく、長男の子供達がかわいいというのも一番だとは思いますが、長男の嫁に気に入られたいというのがあると思います。何年も経て感じたことですが・・。
ですが、このように露骨に差別ができるのかが疑問なんです。
片方の子供をけなして、片方の子供を持ち上げる、ということを平気で子供達の前でできることが・・その心理が理解できないのです。

補足日時:2007/06/17 01:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!