
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>アルト F新古車が60万円 新古車はお買得ですか
車種、グレード、色が気に入ればお買い得だとは思いますし周囲の人も新車と新古車の区別はつきません。でもアルトFのグレードが不明ですが2WDATだと80万円です。新車値引き、登録・整備費用など総支払額で比較しないと後悔します。
多分、新古車と新車の差額は10万円ほどになります。
>新古車の前歴はなんでしょう。
販売店の実績確保のため自店登録した車です。個人の下取車は中古車として販売します。
No.6
- 回答日時:
短い走行距離で中古車店に並んでいるのは
他の回答通りで省略します。
新古車っていう言い方は今はしませんよね。
あくまでも登録済みの未使用車、つまりは中古車です。
で、お得かどうかはなんとも言えません。
程度の良い中古車がその値段であったとしても、
新車の見積もり(値引きを含めて)を平行してみないと
なんとも言えないですね。
その中古車でお得に感じる価格がついていると
いうことは、新車でもかなりな値引きが期待されます。
(まあ車種や時期にもよりますが)
本体値引きが渋かったとしてもオプション品で値引きは
ありますよね。未使用車は中古車なんで、付けたいオプションが
あればまるまる実費負担になる場合が多いです。
こうやって比較すると、新車と結構トントンの場合が多いですよ。
未使用車のメリットは現物がそこにあるわけですから、
納期も早いし、すぐに使いたい人向けでしょうね。
(中古車ですからね)
こだわりのある人は新車を買いますよ。
No.5
- 回答日時:
ほとんどは登録台数を稼ぐために販売店で自社登録した物です。
なぜ登録台数を稼ぐのかは販売奨励金やノルマの絡みですね。
>グレードも良く装備も良い車です。
中古で販売する予定で自社登録しますので、人気のグレードや装備、色の物が多いです。
>新古車はお買得でしょうか。
金額的にはお買い得な物がほとんどだと思いますが、中には思いっきり値引きした新車と変わらない物もあります。
もちろん車検は少し短いとは思いますが、現車で満足できる装備であればお買い得です。
注意するのはメーカー保証がどうなのかです、普通は保証継続(2次保証と言う物です)するので問題ありませんが、まれにしてない物があります、その辺は注意しましょう。
No.4
- 回答日時:
選べない。
ネーカーオプションが付かない。・・・でも良し!とするならお買い得です。軽の場合、メーカーが登録台数を決めています。
要はノルマですね。
ディーラーは仕方なく期日までに登録します。
これがオークションとか、中古車屋とかに出回ります。
登録してあるから中古なんですが、
誰も使用していないから新車のままですので、新古車になったわけです。
最近は、お客に収めてすぐに買い取った中古の1000km未満も新古車などという触れ込みで販売する所が出てきましたので、
「登録済み未使用車」と言う書き方になってきています。

No.3
- 回答日時:
お買い得、の裏側にある真実。
それがはたして、お買い得と言えるかは、そのヒトの受け止め方次第だと思います。
で、その真実とは、様々な理由で新古車として売られている事実。
その大半は、納車直前のキャンセル。
なら良いのですが、災厄なのは、納車時による事故。
積載でも、積載車が事故れば当然、積載している車も何らかの被害は受けるはず。
あるいは、納車時における取扱不備による自損事故によって、板金修理しなくてはならないケース。
新車にもかかわらず、新古車として受けているケースの多くは、この二つだと思います。
後、ごくまれに、展示品や試乗車などがお買い得品として売られるケースもあるが、このケースは、店舗の運営方法によってまちまちだから、売りに出す店はごく限られている。
メーカーサイトの運営方法として、新車としてお店に納品された新車は、基本、本体への返品は不からしい。
よって、余程のペナルティー覚悟でキャンセルするお客さんがいない限り、新古車の多くは、納車時における不慮な事故のケースが多く、なかには、10キロちょっとで修復歴車の車も存在するらしい。
それらを、お買い得と称して客引きする訳だから、買う方としてはその言葉につられない様に注意する事。
買う以上は、良く現物をチェックし、担当者から色々と説明を受ける事。
それでも、お買い得と思い買いたい。欲しいのであれば、それは、そのヒトの自由な訳だから、強制は出来ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 ステップワゴン(グレードG)の中古車で、この価格は妥当でしょうか。 車体価格68万です。 型式DBA 9 2022/10/10 02:19
- 中古車 安いけど年式の古い車について。私の車は軽四で新車から10年目になり、今年の車検を通すか買い替えるか迷 7 2023/06/02 14:01
- 中古車 予算100万円くらいで中古車 8 2022/07/08 08:32
- 国産車 アルファードを買えば… 2 2022/05/01 08:45
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 中古車 ●自動車. 中古車(新古車)を購入する場合、(年式•走行距離数,ボディーカラー等を含め) その自動車 2 2023/07/08 13:42
- 査定・売却・下取り(車) 【中古車販売業者さんに質問です】ランドローバーのリセールバリューは高いですか? マ 1 2023/02/17 19:07
- 中古車 みなさんならどちらを買うか意見をください。 この度、車を買い替えることになりました。 12月に子供が 6 2022/07/10 17:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 古物商取得のための2万円を得るために自動車を売るかどうか…現金を得る最後の手段です。 11 2023/06/22 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
ワゴンRスマイルの購入価格につ...
-
自動車保険について
-
中古車購入
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
残価クレジットローンでの車購...
-
家電製品の上手な値切り方
-
トヨタ 新型 プリウスを新車で...
-
中古車を買うなら
-
スバルの60周年記念の購入資金...
-
見積もり後商談の断り方
-
登山用品が安い店(Web店)を教...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
中古車について質問です。 既に...
-
リサイクル券 未預託
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
バグガード装着車の車検について
-
ナンバーなし車の牽引について
-
新車を買う際の値引き交渉って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
ドアパンチをされないためには...
-
国産車でもエアサスの寿命は5万...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
新車注文のキャンセルについて ...
-
車を新車と呼べるのは走行距離...
-
1500ccクラスの国産メーカー新...
-
新車が届くのが不安で怖い。
-
新古車(登録済み未使用車)は...
-
外国人が新車を買うには?
-
新型LEXUS NXオーナーは金持ち?
-
2024年5月のトヨタの新車月間販...
-
試乗車を新車として売る その2
-
1500CCクラスの大衆車を新車で...
-
32歳所員の金回りについて 私の...
-
新車リースと普通の車屋からロ...
-
確定申告の際の新車購入費
-
車検切れのタイミングで新車購入
-
走行距離1千キロでも新古車(...
-
新古車と新車の見分け方 納車...
おすすめ情報