dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8085018/

別に世界のどこでやっても、フクシマ汚染や、東日本復興とは関係ないのに、一都市のイベントの開催費用を「国は=」で話しをまとめる左巻きの人って、どこまで後ろ向きなんでしょうか?

イベント開催する費用があるなら、東京電力や被災地に寄付でもしろと?

言っときますけど、被災地に住んでいても、半壊以上の世帯で無いと、1円も義捐金はありません。
たかが2億円寄付ったぐらいでなんでこんなにも鼻高くなるのでしょうか?

まだ、震災瓦礫のひとつでも片付けてくれた方がマシです。
この人は東京マラソンも、浅草サンバ・カーニバルも同じように反対したのでしょうか?

質問
TBSは2020年東京オリンピック反対だそうですが、サンデーモーニングをはじめ、オリンピック中継や特番は、まさかやらないですよね?

A 回答 (11件中1~10件)

> オリンピック中継や特番は、まさかやらないですよね?



絶対にやります。
それを平気で出来るのが、メディアの破廉恥さです。

「個人の意見であって、局の意向では無い」なんて言う擁護意見も見受けられますけど、その「個人の意見」を選んで、公に発信しているのが「局」ですから・・・。

「他人の口」を借りて「自分の意見」を言わせ、その責任は負わないと言うのも破廉恥な行為です。

反対派ってのは、一つの理想論的な良さだけを決め付けて、「それ以外は悪」と定義付けるから、思考停止と言われるのですよ。

原発反対派などは典型的で・・。
「原発の無い未来の良さ」みたいなことしか、見ない、考えない、言わないです。
実際には、「原発の無い未来の恐ろしさ」とか、「原発があることで広がる可能性」などもあります。

いくつかの可能性を考え、多面的に考えりゃ、五輪開催によるメリットは多大です。
たとえば安倍首相が「完全にコントロールしてます!」と国際公約しちゃったんだから。
今後は原発処理も、加速が期待されます。

五輪開催費用を復興に回せ!なんてのも、全くナンセンスな話しです。
手元の資金を、投資に回すか?借金返済に充てるか?と言う話しですから。

五輪など、よほどヘマをしない限り、兆円単位で確実に儲かる投資話だから、各国が必死で誘致するのです。
そんな旨い儲け話しは、滅多に巡ってきません。

それにも関わらず、その儲け話をフイにして、「借金を返し、手元資金をゼロにしちゃえ!」なんてのは、経営や経済の「け」の字でも知ってたら、死んでも口にしないです。

社会主義や共産主義などは、少なくとも経済的には破綻し絶滅してるんだから。
サヨクは経済を語るな!って感じです。

まして平和主義やら人道的見地なら、経済問題などは「蚊帳の外」のハズだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりやるんですね・・・
仲居がのほほんと。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 17:04

久米宏さんはしかたないですよ。

なにしろ、ペルーの日本大使館人質事件で人質が全員救出された時も、射殺されたテロリストに哀悼の意を表して、「特殊部隊の突入によって、大量の犠牲者が発生しました。」と報道したほどの、筋金入りのネガティブ思考人間です。所沢ダイオキシン茶事件や松本サリン事件で大誤報をしても、一言謝罪したらあとはけろっと忘れてそのままキャスターを続けられる胆力も持っておられるので、後悔されることもないのでしょう。

TBSと言えば「報道の自由」を掲げる硬派メディア。過去にも、故筑紫哲也さんが阪神大震災の惨状をヘリコプターからご視察された時の第一声「まるで温泉地に来ているようです!」が、懐かしく思い出されます。まあ日本は、韓国や中国と異なり、表現の自由が保証されている国ですので、こういう報道機関が一つくらいあっても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかたないですか・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 17:00

どうせ、韓国・中国側のフォローに回るでしょう。

 日本人は、くだらないTVチャンネルは見ないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 13:34

>久米宏「反対の最後のひとりになっても」発言の真意



「最後のひとり」になったら黙るにきまっとるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 13:32

東北の人間です



>別に世界のどこでやっても、フクシマ汚染や、東日本復興とは関係ないのに

確かにそうです。
この二年半、東北に来るはずだった観光客が九州や四国へ替わったり
投資なども関西より南に替わったようです。
まだ原発の処理が明確でなく海への垂れ流しが続き、被災者が避難している中で
あまり空騒ぎされるのは良い気持ちはしませんね。

日本国民全員に万歳されると被災者は日本人として「置いてきぼり感」があります。
久米が、その気持ちを「代弁してくれた」と考える事はできないでしょうか?
また久米は、その言葉で東北のファンや支持者を増やした可能性もあるかも

物事や発言は、色んな方向から考える事も必要だともいます。

質問者さんが期待する解答ではないですが、私の個人的な意見です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イスタンブールでもマドリードでも、開催はするんですけど?

日本で開催しなくても、日本の選手は参加します

喜べとは言いませんが、反対騒ぎ起すことのことでもないと思います。

しかもいいおじいさんが、決まったもなおグダグダ言うのはけしからんと思います。

東北にも同じような方がいるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 11:30

良いじゃないの反対表明したって、民主主義の国なんですから


皆賛成ならお隣の国とかここが嫌いな赤い国と同じだよ。
賛成が居て反対も居る、程々の意見を言い合える日本はそんな
国なんです。
隣の国とか赤い国の事ボロクソに言うくせにこの程度の事を非難
するのはどうなのかな?
そうそう、「たかが2億円寄付」2億円だよ、2億円、そう思うならアンタもしなよ。
ココに寄付の明細貼ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 08:38

久米宏氏の個人的な意見なので、局の方針でない…、とのコメントが用意されているはずです。

そもそもTBSには報道のポリシーなんかありません。何度か電話で抗議したこともありますが、「担当者は会議中」「すでに帰宅」と、あからさまな居留守作戦でした。

佐藤真海(パラリンピアン)のスピーチの方が心を動かす力があります。彼女は被災地の出身だということを考えたら、スポーツによって人を幸せにする意義を、他の人も実感すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~・・・

TBSはTVもラジオも大々的に反オリンピックキャンペーン中ですけど、局の方針じゃないんでしょうか?

ま~みのがいなくなっただけでも前進か。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 08:34

久米さんが、東京オリンピックの終了後


「いや~、金メダルよかったですね~!」とか
「おもしろかったですね~」とか、
発言するかどうか。そちらが、たのしみになってきた。
反対している、オリンピックを見ている事になるから。
また、今後オリンピックが終わるまで、
異議の言動を、続けるのかも。

なお、TBSの企業全体で、オリンピックを
反対していないので、特番・中継はやるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

久米が干されずに番組維持してたら気にしてみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 07:24

あくまでも個人の意見なので、TBSとしての姿勢とは関係ありません。

その辺都合よく解釈しない方がいいですよ。

>TBSは2020年東京オリンピック反対だそうですが、サンデーモーニングをはじめ、オリンピック中継や特番は、まさかやらないですよね?

TBSの経営陣、サンデーモーニングに出て来る人がオリンピック反対をしているとは言っていません。
反対ではなく、オリンピック開催のメリット、デメリットを問題提起して視聴者にも考えてほしいということです。
番組のスポンサーもその辺了解しているはずです。

オリンピック中継や特番は、最初からやるつもりですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アッコにおまかせ以外はすべて反対論でしたが?

関口は「従軍慰安婦への補償が先でしょ?」 などと、露骨に筋違いの話してますし。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 07:21

考察




サンデーモーニング CMスポンサー(抜粋)

味の素 NTT 東京海上日動


JOCゴールドパートナー(抜粋)

味の素 NTTdocomo 東京海上日動


もうバカなんじゃないか、としか言いようがないですね

久米 69歳  関口 70歳  みの 69歳

まぁ7年後に、現役で居座っている人はいないだろうから、2~3年ぐらい反対して視聴率稼ぎかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう草野仁に頑張ってもらわないとですね。笑

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!