No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「半径rの最小値を求めよ」と書いてあるせいで混乱しちゃいそうですけど、「このような性質」を持たない、という条件を考えてみれば、問いが求めているのは結局の所「『直線と、任意の格子点との距離』の最小値」の(bを動かしたときの)最大値。
まずこれが分からんとアキマセン。あとは、とりあえずグラフを描いてみれば、答だけならスグ出るんじゃないでしょうか。
以下は図を描けば直ちにわかることを、わざとヤヤコシく言い直しているだけ:
記号を用意する。直線の方程式を
y=f(x,b)
f(x,b) = (2/5)x + b
とする。格子点(m,n)と直線y=f(x,b)の距離D(b,m,n)は
tanθ = 2/5
α = cos(|θ|)
H(b,m,n) = | f(m,b)-n |
と書くと
D(b,m,n) = α H(b,m,n)
である(上の図)。
そして「『直線と格子点の距離』の最小値」
d(b) = min{ D(b,m,n) | m∈Z, n∈Z} (Zは整数)
の最大値
r = max{ d(b) | b∈R } (Rは実数)
を計算したい。
bの範囲を絞ります。任意のx,b,m,nについて
D(b,m,n) = D(b+2/5, m+1, n)
より
d(b) = d(b+2/5)
だから
r = max{ d(b) | -1/5≦b<1/5 }
さらに
D(b,m,n)=D(-b,-m,-n)
つまり
d(b) = d(-b)
なので、
r = max{ d(b) | 0≦b≦1/5 }
要するに、0≦b≦1/5についてだけ調べれば良い。
次にmの範囲を絞ります。任意のx,b,m,nについて
D(b,m,n)=D(b,m+5,n+2)
なので、
d(b) = min{ D(b,m,n) | 0≦m<5, n∈Z}
つまり、m∈{0,1,2,3,4}だけ調べれば良い。
最終的に、(m,n)の範囲を絞ります。
s(m,b) = min{ H(b,m,n) | n∈Z}
と書く事にすると、任意のbについて
0≦b≦1/5 ⇒ d(b)= α min{ s(m,b) | 0≦m<5}
である。そして、0≦b≦1/5のとき、(下の図)
s(0,b) = H(b,0,0) ≦1/5
s(1,b) = min{H(b,1,0), H(b,1,1)} ≧1/5
s(2,b) = H(b,2,1) ≦1/5
s(3,b) = H(b,3,1) ≧1/5
s(4,b) = H(b,4,2) ≧1/5
要するに、(m,n)∈{(0,0),(2,1)} (●)以外(○)は関係ない。
で、
r = α max{ min{s(0,b), s(2,b)} | 0≦b≦1/5}
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
「だだっ広く」考えてしまうと切りがないので、うまく絞り込みます。
うまくというほどでもないのですが、
・まず、円は格子点を中心に同じ半径で規則正しく並んでいます。
つまり、円は周期性をもって並んでいることになります。その周期は 1です。
・動くのは、傾き 2/5の直線の y切片だけです。
ということから、
直線が y= 2x/5から y= 2x/5+ 1の間を動くときを考えればよいことがわかります。
式で書けば、y= 2x/5+ L、0≦ L≦ 1ということです。
(見づらいので、ここでは Lを大文字で表現します。)
直線が動いていくと、直線からもっとも「遠い」格子点が変わっていきます。
そして、直線:y= 2x/5+ Lが半径:rの円に「接する」ときがどうなるかを考えます。
その中で最大となる半径が答えになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題がわかりません。(球の中心の座標を求める問題) 2 2023/02/14 15:52
- 数学 数学ベクトルに関しての質問 3 2022/05/25 23:21
- 物理学 半径r、質量Mの半円板を円板平面平行に円の中心を回転軸として微小振幅で振り子運動をさせる。このときに 4 2023/08/10 14:08
- Excel(エクセル) いつもお世話になっております。 円の直径290、半径145 ですが、 添付のエクセルように 座標に中 2 2023/03/14 03:34
- 物理学 物理 2 2023/01/17 13:31
- 数学 半径6の円Kを底面とする半球がある。半球の底面に平行な平面が半球と交わっており、交わりの円Lの半径は 6 2022/06/24 06:34
- 物理学 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ 3 2023/05/28 23:11
- 数学 第4問 座標平面上に3点 A(1, 1),B(1, 5), C(7, 3) を頂点とするABCがある 2 2022/10/01 14:53
- 物理学 線電荷が半円周上に分布している時、電界を求める問題です。 半円ではなく円周の分布なら解けたのですが半 2 2023/04/12 07:26
- 数学 微分積分の円錐の体積についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 16:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
ユークリッド幾何学とは?
-
不等号をはじめて習うのは?
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
この証明は正解でしょうか?(中...
-
直線補完?
-
直線の傾き「m」の語源
-
数学の場合分けの番号振り
-
wordでルーズリーフに縦線を引...
-
数学A 共通接線の問題です
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
なまし鉄線(番線)をまっすぐ...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
格子点の問題。可能な限り易...
-
円柱の測地線、微分幾何
-
中1数学について。 「1つの直線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
ユークリッド幾何学とは?
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
不等号をはじめて習うのは?
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
次の2直線のなす鋭角θをもとめ...
-
直線の傾き「m」の語源
-
円を直線で分割すると・・・?
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
実数x,yはx^2+y^2=4を満たすと...
-
general formとstandard formの...
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
座標平面上で、不等式│x-3│+│...
おすすめ情報