自分の通っていた小学校のあるある

私は大阪市内の市営団地に住んでいます。
各階ごとに「班長」といった役をローテーションで交代していっています。
(2年ごとに次の方に回ります)

この班長というのは強制的にさせられるのですが、
地域のパトロールや清掃、イベント時の手伝いなどそういったものがあります。
まだ清掃や手伝いは分かるのですが、どうしても許せない点があります。

それは募金の強制です。
つい最近も赤い羽根共同募金が始まると聞きました。
そしてその募金のバッジを班長は500円で買わなければいけないとの事。

これって法的にどうなんでしょうか?
500円が惜しいと言っているワケではありません。
募金の度に「強制的に」搾取されることに腹が立つのです。
そもそも募金というものは本人がしたいから募金するのであって、強制的に搾取されるものではありません。
またこれらで集まった募金が、全てちゃんとした流れで使用されるとは分かりません。途中で着服されている可能性だってあります。ボランティア募金で集めた金から、役員に給料が支払われている可能性も考えられます。
そんな胡散臭いモノに私は1円たりとも渡したくありません。
自治会役員の人間は「自治会の取り決めだから。」と言い、強制的に出させようとします。
おかしくないですか?こんなこと許されるんですか?
調べてみると、こういった団地から募金を出させているとの情報が多いです。
赤い羽根募金がそういう風に出させるよう指示しているのですかね?

私がお尋ねしたい点は2つ
・この強制搾取は違法ではないのか?また対処法を教えていただけたら幸いです。
・そもそも大阪市営団地と赤い羽根募金の団体とは関係あるのか?

違法だからといって、この件で弁護士に相談するものでもありません…
少額だからと言い訳をし、人の善意に付け込むような搾取の仕方に腹が立つのです。

私はまだ20代。実家暮らしで世帯主でも無く、役員にどうこう言える立場ではないかも知れませんが、
この腐った風習をどうにかしてやりたいんです。

ちょっとしたお話しや経験談でもかまいません。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

元町内の自治会会長をやっていました。


既に回答がでていますが、元自治会長の意見としてお応えします。

おっしゃるとおり募金は自発的意志に基づくものであり、強制的に出すものではありません。班長だから500円を出すなんてひどいと思います。ただ、おそらくこうなったのは歴史があるのでしょう。各班で集めるときに班長が最初は500円ぐらいださないと後が続かない云々です。

> またこれらで集まった募金が、全てちゃんとした流れで使用されるとは分
> かりません。途中で着服されている可能性だってあります。ボランティア
> 募金で集めた金から、役員に給料が支払われている可能性も考えられます。
> そんな胡散臭いモノに私は1円たりとも渡したくありません。

これはないですよ。役員なんてやりたくてやってる人なんて殆どいません。ましてこのようなことをやっていれば、絶対にどこかでばれますよ。

> 赤い羽根募金がそういう風に出させるよう指示しているのですかね?

赤い羽根募金という団体はありませんが、たぶん中央共同募金会のことですよね。募金についてこんな指示をするわけがありません。

でもね、町内の自治会というのは基本的には「前例」主義なんです。「いままでこれでやってきたから、これでいいんじゃない」なんですよ。

> 私はまだ20代。実家暮らしで世帯主でも無く、役員にどうこう言える立場
> ではないかも知れませんが、この腐った風習をどうにかしてやりたいんで
> す。

既に前述していますが、おそらくそうなったのは歴史があると思います。ですから正義感とはいえ、「腐った風習」とか「着服されている可能性」とか頭から否定するような発想でいると返って反感をかいますよ。

この慣習をなんとかされたいのだったら、次のふたつの方法があると思います。

1.貴方が役員になり、このような慣習をやめさせる

どの自治会も役員のなり手がなく四苦八苦しています。ですので積極的に手をあげて役員に立候補してください。別に世帯主である必要はありません。若手がなってくれたら諸手をあげて歓迎されるでしょう。

2.総会等で積極的に発言する

自治会ならば総会があるはずです。積極的に発言されたらどうでしょうか?

民主主義というのはヒーローが現れてばったばったと悪者を退治し悪習をなくするものではありません。手間暇がかかる面倒くさいものです。自治会は問題があるとしても民主主義にのっとって運営されています。是非貴方の新しい発想で自治会をかえていってください。期待しています。

ちなみにうちの自治会の赤い羽根募金は、集める際の防犯上の問題もあるので、一定額を自治会費からまとめて支払っていましたよ。ご参考までに。
    • good
    • 0

>この班長というのは強制的にさせられるのですが



強制は、違法です。


>それは募金の強制です。
つい最近も赤い羽根共同募金が始まると聞きました。
そしてその募金のバッジを班長は500円で買わなければいけないとの事。
これって法的にどうなんでしょうか?

違法です。



>自治会役員の人間は「自治会の取り決めだから。」と言い、強制的に出させようとします。
おかしくないですか?こんなこと許されるんですか?

違法なのですが、大半の自治会の役員・会員ともに、それが違法だと知らない方がほとんどです。
自分たちが違法行為を行っている、ということに気付いていないのです。



>・この強制搾取は違法ではないのか?

違法です。



>また対処法を教えていただけたら幸いです。

上記で述べたとおり、違法なのですが、その違法行為がまかりとおっているのが、自治会の現実の姿です。
是正させたければ、法的に、戦うしかありません。



>・そもそも大阪市営団地と赤い羽根募金の団体とは関係あるのか?

私は大阪在住ではないので、よくは分かりませんが、おそらく関係ないと思います。
募金団体の多くが、全国の自治会に、半強制的に募金させている、のが実態です。



>違法だからといって、この件で弁護士に相談するものでもありません…
少額だからと言い訳をし、人の善意に付け込むような搾取の仕方に腹が立つのです。
私はまだ20代。実家暮らしで世帯主でも無く、役員にどうこう言える立場ではないかも知れませんが、
この腐った風習をどうにかしてやりたいんです。

あなた様のような正義の心が強い人は、是非、オンブズマンになっていただきたく思います。



市民オンブズマン彦根
http://blogs.yahoo.co.jp/ombudsmanhikone
    • good
    • 1

赤い羽根の日赤とか


たしか社協もかな?
先に使い道と予算額が決まっていて、
目標金額に達するように、自治体に協力を依頼するんだってさ。
自治会の総意としてそれに乗っかるなら、
会費から一括募金するのもありかもしれませんが、
基本的に善意の募金ですから、役員であろうがなかろうが
個人として募金するかどうかは任意です。
なのでどうしても矛盾が指摘されてしまいます。
厳密には拒否できるものです。
でも災害時の日赤の対応はありがたいですけどね。
    • good
    • 0

まったく同じ経験を班長として経験しました。



どうか冷静になって情報を集めましょう。
https://www.akaihane.or.jp/faq/faq01.html#h

赤い羽根募金は義務ではありません。あたかも強制のようにしないと集まらない面があり、それを意図的に見せている場合もあります。とくに町内会長や自治会長のレベルになると、他の町内会/自治会の集金額を比較し、競争を意識するようになると、あたかも強制のようにして集めがちです。気の弱い人は押されてしまいます。

私の班長の時の経験では、自分では募金せず、他のご家庭には案内だけして、支払って下さった家庭の合計金額を上の自治会に報告しました。どの家庭がいくらの募金をしたかの報告も求められませんでした。赤い羽根が欲しくて募金に応じるご家庭もありますし、あくまでも寄付ですと伝えました。

ご質問者ご自身が寄付しないだけで違法ではありません。しかし、班長としては、寄付したい人を排除することもできません。ここは冷静に行きましょう。
    • good
    • 0

>私はまだ20代。

実家暮らしで世帯主でも無く、役員にどうこう言える立場ではないかも知れませんが、

だったら、黙ってたら。
    • good
    • 0

募金しなければ良いだけです。

募金しなくて不利益をこうむったこともありません。班長になって、したくないのにしてしまう自分に腹を立てているのではありませんか。それは回りの人間を気にしているからでです。私は裕福なほうで、大きな家に住んでいますが、募金をしたことがありません。寄付もしたことがありません。町内会費は支払っています。募金ごときで貴方のように興奮するようなことでもありません。
    • good
    • 0

最高裁の判例から考えて法律違反に当たります。



http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%80%E9% …


 大阪市内の市営団地なので市の方に相談(苦情)してやめさせれば良いと思います。
    • good
    • 0

”これって法的にどうなんでしょうか?”


    ↑
法的には、支払い義務はありません。

強制というのは、払わなければ裁判に訴えて
取れる、という意味でしょうが、これは取れません。
だから、これは法的には
お願いでしかありません。
従って、違法でもありません。
仮に払わねば、こういう不利益云々と
なればこれは違法性を帯びます。
恐喝になる場合もあり得ます。

従って、イヤなら払わなければよろしい
です。

私も、こういうのは嫌いですね。
募金なんてのは、あくまでも善意でやる
ものです。
しかも、こういう募金は、団地の組合(?)
が決定関与できる対象ではありません。
つまり、関係無い事項です。

それを強制というのは全く理解に苦しみます。

労働組合が、組合員だから民主党に入れろ、
応援しろ、と平気で指示することがありますが、
これと同じです。
政治に関して、組合は組合員に指示する
権限はありません。
こういうことを理解していない人が多すぎます。

蛇足ですが、これがマンションだと管理組合の
決定には一定の法的拘束力が発生しますが、
マンションでも、この手の募金に対しては
法的拘束力はありません。

又、町内会について、入会するか否か、会費を
払うか否かは自由である、とした下級審判例が
出ています。
    • good
    • 0

>この腐った風習をどうにかしてやりたいんです。



どうにかするとか何とか云々は疲れるだけです
自治会員だろうがなかろうが
単にあなたが出しませんよと割り切れば良いだけのことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報