dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己管理がなっていないのは重々承知なのですが、分かる方教えてください!

8月にライフカードから「EXPO会員コンテンツ料」として315円の請求書が届きました。
ライフカードも持っていないし、覚えがなくこんなの初めてだったので、
コンビニなどから振り込んでくださいと書いていましたが、放っといていました・・・
何週間後そんな事忘れていた頃に、ハガキで「◯月◯日までに振り込んでください」と
あり、手数料として200円ほど料金が上がっていました。

不安になり、ライフカードに電話したところ、今日か明日には必ずお支払いくださいと
言われました。何の料金なのか聞くと「ケータイの安心・・・(ハッキリ覚えてません)
の料金」だと言われたので「ソフトバンクで解約すればもう払わなくてよくなりますか?」
と聞くと「そう思います」と言われました。
「とりあえず今回払えばもう請求きませんか」と聞くと「今回はこれで終わりです。
11月分まで請求が上がっております」といわれさっぱり意味が分かりませんでした。
次の日コンビニで500円程振り込みました。

翌日すぐにソフトバンクにいくと「ライフカードの事はわからない」と言われました。
「ケータイの安心なんとかの料金だと言ってました」というと「157で解約できますよ」
と言われたので、家で『あんしん保障パック』を解約しました。

終わったと思っていたのですが今日通帳記入すると、10月3日に「EXPO会員
コンテンツ料315円」が今度は自動引き落としされていました。
先ほど157でこのことを伝えると、また分からないと言われました。
「安心保障パックは先月解約したのですが」というと「それは間違いなく
解約されているし380円なので別のものだと思います。
ライフカードに聞いてください」と言われました。

今年の6月9日にiphone4からスマホに変えました。
315円のアプリを取った事が1度だけありますが、ソフトバンクの請求書で
きて、間違いなく引き落とされました。とっくにそのアプリは解約しています。
両方から分からないと言われて困っています。
私は不明なお金を毎月払い続けるのでしょうか。きっと何かに登録なり購入なりして
いるのだろうとは思いますが、覚えがありません。
どっちにしろ、いつの何の料金なのか教えてくれるのが普通ではないんですかね?
なぜ接点がなかったライフカードが私の銀行口座から引き落とせるのかも謎です。

長くなりましたが、回答お願いします(>_<)

A 回答 (1件)

>何の料金なのか聞くと「ケータイの安心・・・(ハッキリ覚えてません)の料金」だと言われた



相手はキチンと応じています。

解らない事を解らないまま放置しておいた結果です。
簡単な事です。判るまで問い合わせましょう。
「覚えてない」は通じませんよ。

ちなみに既にブラックリストに載ってるでしょう。
なにしろ相手はソフトバンクさんですから・・・。

http://japanese.engadget.com/2013/10/01/6/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

無事解約できました!
ありがとうございました♪

お礼日時:2013/10/22 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!