
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
"Half Birthday" は、誕生日と次の誕生日の間にある6カ月目にあるということですから、何歳になっても、"Half Birthday"は、"Half Birthday"です。
ですから、ケーキのように食べてなくなるようなもであれば、1歳半でも、"Happy Half Birthday" で良いでしょう。
でも、記念品のように後々まで残しておくような物であれば、何歳の時の”Half Birthday ”と分かるように、”Happy Half Birthday in 2013”のように、年号を入れておくか、、”Happy Half Birthday after one year old ”のように、1歳後である事が分かるようにして置いても良いのではないでしょうか。
アドバイスをもとに日付もいれて、
以下のように入れてもらうことにしました。
Happy Half Birthday!!(改行)
名前(改行)
日付
すっきりと分かりやすくまとまったのでうれしいです。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
関係なくて申し訳ありませんが『一歳半誕生日』って、初耳です。
最近は、記念日好きな方々が、生後半年で『ハーフバースデー』という事をするらしいすが、それでも『一歳半誕生日』は…。
無い言葉をわざわざ横文字にしなくても、日本語で書いたほうがすっきりと解りやすいのではと。
この回答への補足
無料で文字を入れてもらえるので、せっかくならば…と思い、よい言葉も思い浮かばず、
ちょうど一歳半だったのでこのような表記にしました。
英語なのは、見本が英語の文字のほうが素敵に見えたからです。
いいメッセージがあればいいのですが…
No.2
- 回答日時:
It's been just one and a half years since you were born.
生まれてからちょうど1年と半年が経ちました。
この種の表現が使えます。
もう少し省略して
Just one and a half years since you were born.
としてもよいでしょう。
birthdayを使うのは無理だと思います。
以上、ご参考になればと思います。
この回答への補足
詳しい説明ありがとうございます。やはりbirthdayを使うのは無理なんですね。
なかなか思い浮かばないのですが、他の表現を考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫の誕生日。 2 2023/06/08 11:54
- アルバイト・パート バイト先のナルシストな30後半個人経営オーナー兼店長が気持ち悪いです。 ⚠勢いで打ってしまってるので 2 2023/06/26 23:08
- 英語 【急ぎ!】英訳してほしいです! 3 2022/07/03 10:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 育休で、「1歳に達した日」・「1歳到達日」は、【1歳の前日のこと。】 1歳は、民法で誕生日の前日のこ 4 2023/06/26 14:46
- その他(言語学・言語) 理系のなか 第一外国語が独語の世代は、何年生まれまでだと思いますか? 私は昭和生まれまでだと思うので 2 2023/07/13 10:52
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe 2 2022/06/26 22:14
- 誕生日・記念日・お祝い 20歳女性です。 高校時代の友達3人の誕生日がそれぞれ、1月、3月月末、その1週間後もう1人の誕生日 1 2022/04/07 19:50
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は優秀だったのに、現在若い人に抜かれる(仕事や勉強など)と どんな感じがしますか。 【私の場合】 3 2023/06/25 13:46
- 子育て 2歳〜小1のお子様がいるパパママに質問です ママ大好きの年齢ですからママにべったりですよね お風呂も 1 2022/10/25 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
agree withとagree that
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報