重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年金手帳再交付について

今派遣で自動車工場で働いてまして年金手帳提出を言われたのですが、年金手帳無いと言うと会社側で再交付するから書類書いてと言われ書いたのですが、今回派遣会社に出した履歴書の職歴デタラメに書いてしまい、会社側が年金手帳再交付手続きする時に、職歴デタラメな事や過去に派遣で働いてた事等バレますか?
かなり今焦ってビビってます

A 回答 (2件)

[1] 質問内で心配されている職歴は、年金手帳には記載されません。



 一般的な話ですが、派遣会社が社会保険と年金をかけるというのなら年金手帳の提出を求められるのは普通です。
年金履歴は本人が同意しないと解りません。
昔は、会社が手続きの際に照会してもらって加入履歴を知ることもあったのですが、
 今は、個人情報の問題もあるのでそんな簡単に教えないと思われます。
【※先に記載しましたが、本人の同意書があれば、照会開示すると思われます】

年金手帳の再交付は、相談者がご自身で出来ます。
身分証明書、住所変更されていたら住民票、印鑑、筆記用具を持参して
住所地を管轄する年金事務所か市町村役場に行き、年金手帳再発行手続きをしてみてください。
電話で確認したほうが良いです。

その職場で働くまで、国民年金を自分で払っていたら居所を管轄する年金事務所です。
今まで会社勤めで厚生年金を掛けていたら営業所を管轄する年金事務所で再発行手続きが出来ます。

不安なら自分で再発行手続きされたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

再交付された年金手帳には職歴は記載されません。

また派遣先の内容は派遣元しか知らないので大丈夫かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す