dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラフト会議ですが,育成1位というのは何なんでしょうか?
そもそも育成選手というのもよく分かりません・・・。

ネットで検索したのですが,よく分からないので教えて頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

 育成選手の場合と正規の選手では契約金や年俸が低く抑えられている点が違いますし、背番号も違います。



 この制度は正規の選手が70名以上となると試合には出れない選手が出ますし、これ等の選手は1軍の試合には参加できませんが、2軍の試合には出る事は可能です。この場合は7月までに関しては正規選手になれますし、怪我等で正規選手を降格させる事も可能です。

 育成の場合は怪我等で契約する際に例えば年俸1億円で契約をした正規の選手を解雇せずに残す時にはこの方法を採用しますし、年俸は600万以下になります。怪我が完治したら再度正規の選手契約をする場合が多く、メジャーに行ったチェン(当時中日)はこの制度で復帰をしています。

 他には年俸の問題で契約してもらえない時にこの制度を利用したのが今年2000安打を達成した横浜の中村選手が該当し、中日に育成で入団し、年俸を大幅ダウンして契約をしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よく分かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/12/15 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!