dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。色々探したのですが当てはまらなかったので質問させて下さい。カテ違いかも知れないですが、お許しください。

現在、私(20代前半) 夫(30代前半) 子ども(5才,4才)
知り合ってから結婚まで約12年。
夫とは私が幼い頃からの
知り合いで頼りになって優しいお兄ちゃんと思っていた人で
私の実両親が転勤をきっかけに引っ越ししたのでしが、
実両親に引っ越し後、精神的行為をされてから自立しようと
遠い所に離れて、仕事を見つけた時に夫と再会しました。
お互い驚きましたが、一人で何も分からないし困ってたり
急に寂しくなり実両親を恋しく思ってしまう半面、精神的行為を
された事ん思い出すと腹正しく毎日涙が止まらなくその時に、
夫に色々支えてもらっていました…。そしていつしか兄妹ではなく
お互い好意を持つようになり、(一緒に住んで、お互いをもっと
理解し会おう)と言ってくれて、交際が始まりました。。
交際の一年間は、本当に幸せでした。実両親の事なんか
完全に消えて、夫との夜の営みも毎日の様に何度も(すみません。)
あり文句無しの幸せな時でした。そして、お互い子どもも
欲しくなり、結婚して上の子どもが誕生してから
徐々に変化していきました…。私の性欲が弱ってしまい
私から誘う事は減ってしまい、何よりも断る事もたまに。
けど、年子が欲しくて下の子どもが誕生してからが
災難の始まりでした……。下の子どもがまだお腹の中に
いる時に、夫の転勤が決まり一緒に来たのですが
生活の環境が完全に変わってしまい…。慣れない仕事やら
年齢的に何かに悩んでいたみたいで、最初は何も言わずに
黙って見守っていようと思っていたのですが、段々とエスカレート
していき、ギャンブル、借金までする様に…。そこでついに
話し合いの場を設けて、話し合ったのですが、夫曰く
(俺の稼いだお金は俺が自由に使いたい)と…。夫の収入は月大体
35~48万円。夫のお小遣いは月7~8万円。夫の口から出るとは思わなかった
ので、驚きとショックを隠せず一瞬で夫への気持ちが薄れてしまい。
夫の借金を私がどうにかして返済してのおいかけっこしているのに…。
それでも夫は夜の営みを誘ってきます。夫は明け方から
夜中まで仕事をして、私は慣れない育児(夫両親は他界、兄姉は
海外等)で子どもに必死になってしまっていて、お疲れな
夫が誘ってくれても、10の内8~9断っていました…。。
夫は本当に性欲が強くて、毎日しないと嫌だ!!と
私が断ると怒鳴ってきたり不機嫌モードになり喧嘩も絶えなくなり
夫は物に当たったり、私のお願い事も全く聞いてくれず…。

長くなり、乱文で申し訳ありません。

自分でも混乱していますてん。

・夫への信頼が0に近い。
・夫への気持ちがどんどん離れていっている。
・年齢差もあり、夫が何も考えているのかも
全く分からない。
・夜の営みを誘われると憂鬱になり、地獄が
始まる…と思うようになる…。
・夫を愛してる半面、終わった事に気がいって
イライラなど怒りを覚える様になった…。
・金銭的な問題を相談されて、夫の稼いだお金なので
了解しましたが、私はパートで働きそれを全額家族に
当てていますが、貯金0で毎月赤字で困っていたり
今まで以上に悩みも増えたりで、精神的に辛くなっても
夫は見ぬふり…。毎日泣いています…。
・離婚を考えました…。けど、過去を思い返すといつか
また元通りになる!私が頑張るしかない!
けど、下らない事で喧嘩すると離婚したい!願望が凄い。
・中途半端な自分にもイライラ。
・多分、子どもを理由に離婚を迷ってる自分がいる。
・実際は、まだ愛してるから迷っているのかも…。
・夫が浮気をして、離婚に進めたら楽…。など。

とことんダメな、妻、母、女になっています…。

アドバイスください…。

嫌がらせや、悪口はやめてください…。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

前置きしますが、おそらく貴女の求めるアドバイスにはなっていません。


ですが昔から大変なご苦労をされているようで、読んでいるだけでも胸がキリキリ傷みます。

両親との関係や、その後の旦那さんとの出会いは、貴女が本当に旦那さんの事を愛しているんだなと感じますし、旦那さんからの愛情も感じます。

夫婦の営みは性欲が強い、弱いではなくて、お互いの事を思い合う気持ちが一番大事だと思っています。
ですが、最近の旦那さんの言動は、自分のストレスを性の欲求で満たそうとしているように思えます。
毎日しないと嫌だとおっしゃっているようですが、それは完全に貴女の気持ちを無視して、ただ自分の欲求を満たしたいだけですよね。
いくら夫婦といえど、そこに愛情はあるのでしょうか…。

「まだ愛情が残っているかもしれない、やり直せるかもしれない。」その思いが離婚を踏みとどまらせている。
…そうですね、完全に今までの感情を断ち切るのは難しいです。
ですが、だからこそ離婚を考えるのも一つの選択肢だと思います。

子どもの為を思って離婚しない。それが本当に子どもの為になるのか。時には別れた方が子どもの為になる事だってあります。

詳しい家庭事情はわからないので、他人の私が離婚や夫婦生活についてあれこれ言うのは違うと思います。
ですが、文章を読んだ率直な意見としては、貴女に対する旦那さんの愛情が感じられませんでした。

旦那さんも借金とストレスで自分の事で手いっぱい。貴女に構う余裕がないのかもしれません。
そして逃げ道として、夜の営みを強要している。でも断られると逃げ道もなくなり、更に泥沼にはまる…。
双方にとって悪循環ですよね。

こんな状況なので旦那さんが貴女の言葉を真剣に聞き入れてくれるのは難しそうですが、本当ならお互い冷静に話し合う環境がほしいところです。
互いが互いを思いやる気持ちさえ思い出してくれれば、たとえ貴女の性欲がなくても旦那さんを受け入れる事が出来ると思うのですが…やはり今の状況では難しいですね。


本当なら、このようなネットの見知らぬ他人ではなく、身近で相談できる人がいるのが一番いいですよね。
顔見知りの知人じゃなくてもいいんです。第三者のカウンセラーの方でもいいんです。貴女の話を親身になって聞いてくれる人、声をかけてくれる人が必要だな、と感じます。それだけで貴女の心の重荷は少しでも軽くなると思います。


ごめんなさい。
私が言っているのはただの綺麗事で、貴女の求めるアドバイスも何も出来ていないですが、何だか書き込まずにはいられませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

読んでいて、泣いてしまいました。
図星かも知れません。
まず、周りに相談出来る人がいません。
市の方(健康センター、福祉児童等)にも
言えなくこちらで相談させて頂きました。

夫の愛情表現は、体ではなく言葉なんです。
ですが、私は夫以外の男しか好きになったり
愛した事がないので、体で愛情表現された事が
ないかも…と今更になって悲しくなりつつあり…。
数年前は、ただお互いの性欲の強さだけだったのかな
とか考えてばかりです。
毎日の様に、愛してる。好き。
私の返し言葉が少しでも遅れると、不機嫌になり
愛していないのかなど、行ってきます。
子どもにも優しいし、お金の事があって夫婦に穴が
空いていても、夫は子どもを凄く愛してくれています。
下の子は、元々パパ寄りじゃなかったのですが最近
パパ、パパと寄る様になり、隣で一緒に寝ていないと
泣く位です。そんな、子ども達を見ると離婚したら…
とか考えると辛くなります…。育児にも積極的。
上の子の誕生から今まで、私から育児や家事をお願い
した事はありません。おむつ替えにしても、教えてほしい。
ミルクも、作り方を学んで頑張っていました。

すると、性欲の件は私の贅沢な悩みでしょうか?
仕事も育児も頑張っているのですが、何にストレス
になっているのか一言も言ってくれません。
信用されていないのでしょうか。。何度も話し合い
けど、解決できていません。

夫婦の仲が戻る事を願います。

そして、いつかきっとお互いの進むべき道が
ハッキリする日が来ると思います。

それまで、我慢します。

少しスッキリした気分です。


別件ですが、当方スマホにまだ慣れていなくて
文字間違えや抜けがあります。お許しください。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/27 09:38

家と同じ状況です。



質問者さんは夫の奴隷、セクサロイドでもないはずです。
拒否権もないならまるで奴隷です。
    • good
    • 3

単純明快ですが、性の不一致は100%離婚理由なので、法律的には問題がある方が圧倒的に不利になります。

セックスの問題が、夫婦関係全体の問題を難しくしている場合、精神病院の中にはお互いの性に関するカウンセリングをやっている病院もあります。こういうケースは専門の第三者の客観的な意見を聞くことが重要です。それでも解決できない場合は、離婚調停の仲裁機関に入って、お互いがどこまで妥協できるのかを話し合った方がいいかもしれません。妥協ができるのであれば、元鞘に戻るのがベストでしょうし、妥協できなければ離婚の選択肢もアリだと思います。
    • good
    • 0

48歳の既婚男性です!


まあ~結婚生活を
していく上での
一つの壁に
当たっていますね~

旦那さんはきっと
寂しがり屋なのかも
しれませんね~

貴方が苦痛に感じている事を
もっとアピールしたら
どうでしょうか?


まずは、
セックスはいろいろと
理由を言って
毎日じゃなくて
週に2~3回にして欲しいとか
頼む訳ですよ!

そうすれば
貴方もセックスを
断る回数が
おのずと減るから

旦那の機嫌も
損ねないでしょう


男はセックス出来なきゃ
出来ないで
自分なりに処理する
方法をそのうち覚えます

そうやって
旦那を変えていけば
いいんですよ!

あと借金の件は

二人で協力して
返して行こうって
決めればいいんです

貴方一人が
責任を負うおと
するから
辛くなるんですよ!


離婚の事ばかり
考えないで
いろいろと
努力をして

その結果

やっぱりダメだったら
離婚すれば
いいじゃないですか?

夫婦は何処の家も
大変ですよ~

うちも
いろいろとあったけど
20年頑張ってますよ!
(^◇^)v
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりました。

おっしゃる通りです。
夫は、末っ子なので我が儘というか
寂しがりやです。お互いの要望も聞き入れていますが
我が儘が勝ってしまい、妥協してくれません。
そこで喧嘩になります。

夫の性格をもっと理解して我慢が必要だと
思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 13:34

プラス思考でセックスレスで悶々として居られる 妻が多いなかで毎日でもしたい夫 考え方で贅沢です


暫くの辛抱ですよ 加齢と共に夫は弱くなります
貴女が裸で乗って行っても勃起しなくなりますよ その時にかたき討ちしなさい
勃起しない一物を好きに苛める
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いつかきっと夫婦の進むべき道がハッキリする時が
くると思います。

それまで我慢ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/27 09:40

母親になっても妻は妻なので、普通の家庭は旦那がしなくなりレス状態になり陰険なムードになると言われてます。


運命的な魂と結婚をしてしまったのですから、多少のトラブルで根をあげたら駄目です。
墓に入るまでは我慢と考えましょう。
イトナミが嫌ならマグロになれば良いと思います。
専業主婦で忙しいとは思いますが、絶倫な旦那さんを射止めたとして受け入れましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり我慢ですね。。
最近の私は、100か0になってしまっていて
やるならやる。やりたくないならやりたくない。
になっていて、マグロになるのは逆に申し訳ない
と思うのですが…。
性でストレス発散されるんだなって思うと
余計に辛くなります。。お互い合意ではないから。

きっといつか、夫婦お互いの進むべき道が
ハッキリすると思います。その時まで我慢を
しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/27 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A