
こんばんは!僕はAF27 Dioに乗っています。
最近、30km~50kmあたりで走っていると、ステップやグリップからの振動がすごいです。
また、最高速も5km程落ちています。
そこで質問なのですが、クラッチシューの消耗によるクラッチ滑りが発生している場合、
バイク全体に振動が起こったりしますか?
どのような振動かと言うと、30kmあたりから加速中に「グワン グワン グワン グワン グワ グワ」
というバイクの速度が上がっていくにつれ、振動のテンポが速くなっていく感じです。
ちなみに、改造箇所は
・軽量クラッチ(最後に開けてから5000km以上は走っている)
・強化センタースプリング(赤)
・KN企画 ノーマル型プーリー(リミッターはカットされているがハイスピードプーリーではない)
・WR 8.0g ×3 9.0g ×3 (バリ、片べりなどはありませんでした。
・強化ベルト(消耗してる感じはしてませんでした。)
最高速が落ちているのはたぶん、WRのセッティングミスだと思いますw
あと、ランププレートの動きが鈍いような気がします。(プーリーからとるときにひっかかってとりにくい)
ちなみに、以前ノーマルシリンダーに交換したとき、台風が直撃している時に一晩中コンロッドにウエスを巻くのを忘れていて放置していたことがあり、やたらと砂が入っていました。シリンダーを組み付け、エンジンを始動した所始動した瞬間ものすごい「シャィイイーーン」と言う音がしましたが(エンジンはとまってない)圧縮もあり、突然エンストなどがでていないのでそのまま乗っています。
なのでシリンダーとピストンの振動ではないと思います。
クラッチ滑りでの振動は↑のような「「グワン グワン」って感じで起きますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのレベルまで弄れるのであれば自身で開けて検証してみるのが答え待って時間費やしてるよりも手っ取り早いのでは?
自分も27ですが「シャイーン」鳴りますよ
不調という状態でもないし面白い音出るエンジンですよね^-^
No.1
- 回答日時:
ビッグエンドのローラーベアリングが砂を噛みガタが出ているのでは。
プーリーからランププレートが外しにくいのはスライドピースがスムーズに動かない為でしょう。クリアランスが少なすぎて動きが渋いとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- バイク車検・修理・メンテナンス フォルツァZ MF08 後期 走行時の振動について 1 2023/06/07 13:31
- 国産バイク ns1 腰下 2 2023/06/08 18:11
- 国産バイク バイクのクラッチ 4 2023/08/20 08:34
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- バイク車検・修理・メンテナンス 200のスクーターが、どんどんパワーダウンしていっているのですが、教えて下さい アディバad200と 5 2022/10/13 19:56
- 国産車 軽自動車 5 2022/12/13 17:56
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビッグスクーターのクラッチ滑りとはどう行った症状なんですか? クラッチが滑ったらクラッチシューを変え
国産バイク
-
スクターバイクの出だしが悪いのですが
輸入バイク
-
2st Dioの加速劣化について
国産バイク
-
-
4
スクーターのギアオイルは交換しないとどうなるの?
国産バイク
-
5
原付 発進の時全然加速しない
輸入バイク
-
6
スクーターの出足が悪いです。
輸入バイク
-
7
ディオ エンジンのふけが悪いんです
国産バイク
-
8
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
9
ディオのエンジン付近から異常音がします。
輸入バイク
-
10
スクーター(JOG)加速時の異常について
国産バイク
-
11
Dioが暖気後、エンストしてしまいます。
カスタマイズ(バイク)
-
12
2stライブディオ異音
国産バイク
-
13
DIO(AF27)に適合するプラグ
カスタマイズ(バイク)
-
14
クラッチの滑りでしょうか?
国産バイク
-
15
スクーター Vベルト 弛み
輸入バイク
-
16
DIO 燃料ポンプからエアーしか送られてこない
国産バイク
-
17
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
18
スーパーディオ後輪からの異音
国産バイク
-
19
初めまして。 ホンダディオAF27細軸車の事について。 ブルーの社外CDI KN企画製軽量ハイスピー
カスタマイズ(バイク)
-
20
原付のスピードが突然出なくなりました
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
セピア 最高速
-
ウィリーしてしまう
-
レッツ2
-
アドレスv100 ウエイトロー...
-
ライブディオZXを速くするには
-
グランドアクシスの改造(バーハン)
-
キャロルF6Aエンジンのオイルパ...
-
アドレスV100について
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
プーリーについての初歩的な質...
-
セピアのウエイトローラーについて
-
アドレスV125Gの ウエイトロ...
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
ストリートマジックのパーツ交...
-
シグナスX 2010年モデルに乗っ...
-
リビルトオルタネータートラブ...
-
原付のVベルトって伸びるんで...
-
レッツ2を早くしたい
-
スペイシー100
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブディオZXを速くするには
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
ハコスカ デスビの点火時期調...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
原付スクーターのクラッチ滑り...
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
SUZUKI ZZに乗ってるんですが、...
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
アドレスVのEリングのはずし方
-
レッツII ウエイトローラー
-
レッツ2を早くしたい
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
ウィリーしてしまう
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
おすすめ情報