dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H25年度 社労士試験に合格した者です。
もうすぐ、事務指定講習の案内が届くのですが、迷っております。

というのは、当方、会社員で残業を30~40h/月程度はしており、
60枚程度ある書類を計画通り作成できるか心配です。

おそらく、来年度から総務部門へ異動する可能性があり、
事務講習を受けておいた方が、総務の仕事も覚えやすいかな と思っています。

そこで、経験者に質問させてください。
会社員をしながら、事務指定講習をこなすのは難しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

第45回試験合格とはすごいですね。

おめでとうございます。今年は合格者数が例年より少なく、難関だったように思います。

事務指定講習をかつて受けました。
通信課題は提出期限までの時間があるので、休日や帰宅後に少しずつ終らせればできると思います。
通信課題対策情報も検索すれば出てきます。

会社員の人が困るのは、面接指導の方ではないでしょうか。
4日間連続で平日の朝から夕方まで行われ、遅刻、早退、欠席は認められないので、4日間連続の休暇を取る必要があります。その上、実施会場も全国で数箇所しかなく、面接指導を受けるために宿泊を余儀なくされることもあります。
私が受けたときは、会社員風の人がほとんどでしたので、皆さん何とか都合をつけ、通信課題を終えて、面接指導に臨まれているようです。
社労士登録している人の多くが元または現役会社員ですから、休暇の件だけ解決できれば、事務指定講習は十分に乗り切れると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど、通信の方は大丈夫みたいですね。

面接指導はなんとか考えることにします。

お礼日時:2013/11/12 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!