
2日前、息子(11歳)がマウンテンバイクで転倒、鎖骨を骨折しました。
レントゲンを撮ってもらって鎖骨骨折と診断されましたが、そのまま腕を吊る(腕を骨折した時にするような簡単な物)をされ「このまま動かさず3~4週間は安静にして下さい。骨は自然にくっつきます」と言われて帰って来ました。今ニュージーランドに在住なのですが、ちょっとこちらの医療はラフすぎると不安に思っています。日本のサイトで見るところによると、手術しない場合は専用のバンドでしっかり固定したり、ギブスの様な物で胸から肩を固定したりしているようです。実際この腕を吊る巾着のような物では心もとなく、動かすとすぐに腕が動いてしまい、息子は何か動作をするたびに痛がっています。こんな物で骨が変にくっつき、固まってしまうのではと不安です。スポーツをする子ですので、後々のことも心配です。レントゲン写真を添えます。詳しい方、アドバイスをどうかよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめましてこんにちは!
遊びたい盛りなのにお気の毒です(*_*)
早速ですが、この写真の感じだと日本のお医者さんでも↓
こんな感じのバンドをして、安静にして過ごす事が多いです。
骨にはリモデリング(自家矯正力)と言って、
少々、曲がってくっ付いても生理的な形に戻るという能力があります。
大人の場合は少々時間を要しますが、お子さんの場合は、
年齢が小さければ小さいほど、旺盛で早いと言われております。
息子さんの場合も、まだ11歳という事で、まだまだ成長期。
骨の成長も旺盛なので、心配はいらないと思います。
ただ、次の診察ぐらいまでは頑張って安静にしておかないと
まだ骨が生えてきてないので、骨折部がズレる可能性があるのでご注意を(^.^)
それではお大事に!
ただの接骨院の人間が生意気言ってすいません!
専門の整骨院の方に親切なアドバイスをいただき、感激しました。
海外生活のため、医療に関することは全て心配なことだらけですので、
日本で医療に携わる方の回答はとてもありがたく思います。
息子も怪我から4日目、痛めた左肩を傾げながら吊りバンドだけでかばってるので
左肩が下がるのが癖になるのではと心配ですが、少しずつ元気を取り戻しています。
アドバイス通りなるべく安静にして骨折部がずれないようにしたいと思います。
日本の様に固定するバンドがあればいいのですが!
No.4
- 回答日時:
もし、、いらない、シーツ、めんのがあれば、4ー5センチ幅の裏表の帯を作る。
長さは、3ー4m。誰かが写真を提供して、前は見ての通り、後ろはバッテンになります。
背中で、八がけをするように、固定します、
そうしないと、両肩の高さが、変わってしまいますよ。
自分でできるいい方法ですね。
今は痛めた鎖骨の方をかばって肩が下がっている姿勢でいるため、
そのまま癖がついてしまうのではと心配です。
今のところ痛めた側を意識的に上げようとすると痛むようですので
もう少し痛みが和らいできたら教えていただいた方法も試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私がバイクでこけて、鎖骨にひびが入ったのですが
その時にも三角巾で動かさないでくださいと整形外科で治療しましたが
どうしても動かしてしまう為に、先の人の写真の様な、バンドでやりましたが
どうしても動かしてしまう為に、痛み自体が取れるのに、3週間ほどかかりました
ヒビでそれだけかかりましたので、、ここまで見事に折れていると、安静で、4週間はかかるでしょう
もう一度先生と相談して、固定バンドか、テーピングする事の方が良いと思います
そうですよね、三角巾みたいな腕を吊るだけの物だと動いてしまいますよね。
それには本当に悩まされています。
息子は11歳とまだ若いため、治りも早いだろうと言われましたが、
動かないようにするのは不可能ですので安心していられません。
やはりしっかり固定するのがいいかもしれないですよね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かかと骨折後の治療について
-
第5中足骨骨折をして、約1か月...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
1才半の息子に寝る前蹴られる
-
エッチ中、相手の背中に手をま...
-
この前に夜中寝ていたら突然足...
-
太ももから下の筋肉の名前
-
体育の時に爪が長いと怒られま...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
足の裏がこんな事になってます...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
青い垢
-
太もも60センチは細いですか? ...
-
足の薬指をぶつけて、腫れがあ...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
あし太いですか? よく彼氏に足...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報