
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
変わりません。
給与から源泉徴収される税金には、所得税と住民税があります。
このうち住民税は昨年の所得から算出された税金ですので、収入がゼロになっても税額は変わりません。
給与から引けなくなったから直接払え、と言われるだけです。
所得税については、課税支給額といって通勤手当などの実費弁償分を含まない給与から、社会保険料などの額を引いた額と、扶養親族の人数などで決まります。
仕事に関係しようがしまいが、何かの代金を天引きにしたから税金が安くなるということはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 副賞の賞品券の源泉徴収 2 2023/04/14 19:14
- ふるさと納税 ふるさと納税について 8 2022/11/15 12:29
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 確定申告 代理購入の場合の消費税と所得税について 1 2022/05/29 20:03
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- ふるさと納税 ふるさと納税について詳しい人おねがいします。 ふるさと納税の仕組みを調べましたがいまいち良くわかりま 3 2022/03/27 23:21
- 所得税 2022総決算 2 2022/12/28 17:15
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品購入費を給与天引きにした...
-
税金のグロスアップ計算の方法
-
税額の発生しない修正申告書?
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
過去の風俗店の確定申告…
-
風俗嬢の脱税について
-
白色専従者の源泉徴収について
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
確定申告書類 綴じる順は?
-
税務署の収入把握方法について
-
源泉徴収税額?
-
償却資産の申告
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
バイト先への嘘で恥ずかしなが...
-
確定申告・etaxでの控除証明書...
-
税務署の営業時間
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
風俗業 確定申告書類の不明点 ...
-
携帯の着信に不在着信があり電...
-
ネイリストへの代金への源泉徴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国税について
-
入湯税が取られた宿泊所と取ら...
-
商品購入費を給与天引きにした...
-
税額の発生しない修正申告書?
-
外形標準課税(賃借料)について
-
退職後の転職、住民税の特別徴...
-
特別徴収を個人納付に切替?
-
税金のグロスアップ計算の方法
-
住民税3倍に!!年末調整で還付...
-
年の途中で住民税の金額が変わる?
-
家を新築した場合の確定申告で...
-
風俗業 確定申告書類の不明点 ...
-
確定申告書類 綴じる順は?
-
工事請負契約書を紛失してしま...
-
確定申告作成コーナー 第四表(...
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
農協からの報酬
-
税務署の昼休み
-
貸株金利を確定申告する際について
-
専従者給与と普通の給与の違い
おすすめ情報