
No.1
- 回答日時:
生徒の質問に即答できる学力が有れば大丈夫です。
学習指導要綱で数学なら推奨される解法とかが記載されていれば現状の学校で教えている解法に沿った講義を行えばよいのです。
私の場合は、出来る子には出来ない子の気持ちが判らないと言う事をテーマに塾講師や家庭教師をしていました。
何かが判らないから・何が判らないか判らない・判らないから答えられない・が勉強に躓いている生徒の特徴です。
判らない事が何かを見つけて解決してあげるのが個別や家庭教師の役割だと思います。
集団の場合は、学校でやっている勉強を復習し予備知識として予習を行うことが役割だと思います。
特に集団の場合は、授業に興味を持たせる事が重要です。
学校の授業は、ツマラナイけど塾の勉強は面白くて判りやすいと思わせる事が大事なポイントです。
楽しい事には、集中力が高く成りツマラナイ事には別の楽しい事を考えて気持ちをスイッチします。
子供とは、こんな生物です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師を頼まれました。 塾講師のアルバイトはしているのですが、家庭教師は初めてです。 個人的に頼ま 1 2022/05/11 21:35
- 予備校・塾・家庭教師 塾・家庭教師で食べて行けるか? 4 2022/11/23 17:07
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾の講師バイト、40代主婦でも働ける塾はどこですか? 子供が成人したけどあと少し学費もかかる 1 2022/04/05 19:27
- アルバイト・パート 個別指導塾の講師バイト、40代主婦でも働ける塾はどこですか? 子供が成人したけどあと少し学費もかかる 1 2022/04/05 18:51
- 事件・犯罪 犯罪と子供に関わる仕事 2 2023/01/26 23:24
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾講師のアルバイトをしている大学1年生です。質問ではないかもしれませんが、意見を聞かせていた 3 2022/05/26 16:04
- 事件・犯罪 教員や公務員の事件について 1 2022/11/15 00:30
- 予備校・塾・家庭教師 現在32歳のフリーター男です。正社員の就職活動をしており、塾講師や教室長(個別指導塾)の仕事に興味が 2 2023/08/28 13:15
- 教育・学術・研究 現在32歳のフリーター男です。正社員の就職活動をしており、塾講師や教室長(個別指導塾)の仕事に興味が 3 2023/08/28 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教師に向いてないと言われました。
-
塾の事務について。
-
塾講師のアルバイトをしている...
-
生徒が先生の家に行く形の家庭...
-
年度途中に非常勤講師を辞めたい
-
生徒を怒って泣かせた時、教師...
-
教師が生徒に嫉妬することって...
-
授業中 生徒とお菓子を食べた罰...
-
公文式指導者のたいへんなことは?
-
塾講師のバイトをしていると、...
-
こんな私でも塾講師ができるで...
-
教師が生徒をたたくのは犯罪で...
-
塾講師の登録制とは?
-
塾バイトの掛け持ち
-
大学教授の質
-
昨日バイト先の人にカゲで愚痴...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでペアで仕事をするので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教師に向いてないと言われました。
-
教師が生徒に嫉妬することって...
-
生徒を怒って泣かせた時、教師...
-
大学3年生から塾講師のバイト始...
-
塾の事務について。
-
授業中 生徒とお菓子を食べた罰...
-
アルバイトを辞めることで損害...
-
年度途中に非常勤講師を辞めたい
-
塾講師のバイトと大学
-
公文式指導者のたいへんなことは?
-
塾講師のバイトをしていると、...
-
塾に来てもまったくやる気を出...
-
大学4年生のアルバイト
-
個別指導塾の講師のバイトって...
-
「タメ口でいいよ」の断り方。 ...
-
個別進学指導TOMASでアル...
-
ピアノ講師
-
塾講師のアルバイトをしている...
-
塾の講師、教室長の募集方法
-
先生に嫌われる生徒 ノリが良い...
おすすめ情報