重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

便秘解消法をお聞きしたく、質問させて頂きました。
すみません汚い話で。

もともと便秘体質でしたが、肉体労働をして食事量も多かった頃は、驚くほど毎日快便になりました。

ところが職種が変わって肉体労働しなくなったら、また便秘になってしい悩んでいます。
以前より食事量が減りはしたものの、人並みに食べています。
運動不足にならないよう、ジムに行ったり、泳いだり、バスケしたりと週2~3回は外で運動しています。

とにかく色々試してます…
寝る前にストレッチ。
朝起きたらコップ1杯の水。
食事もかなり変えました。
肉より魚。
野菜、海藻、納豆、豆腐…
おかげで野菜好きになり、野菜はたくさん摂ってます。
でも、週2回ほどもよおすくらいです。
しかもしっかり排出した感がない。
いけないとわかってるのに、市販の便秘薬や漢方を飲んですっきりさせてしまっています…

バカみたいにこんにゃく、ひじき、寒天などたくさん摂ったら下痢に…
当たり前ですが(笑)
ほどよく摂ったつもりでも効果があまりないんです。
何か解消法はないでしょうか?

ちなみに、バナナだけは絶対無理です(;o;)

A 回答 (1件)

 こんにちは☆



 お悩みを拝読させて頂いて、私と全く同じパターンに驚いてしまいました。
 
 参考になるかどうか分かりませんが、私は『ビフィズス』または、『ビフィズス + オリゴ糖』(いずれもDHCの商品です)それと、生酵素をプラスして飲んでいます。

 便秘になる一つの要因として、腸内環境が悪い状態にあることも考えられます。要するに善玉菌が少なく、悪玉菌が多い状態ですね。上記しました『ビフィズス』は2カプセル(一日の摂取量)に200億個以上のビフィズス菌が入っています。(因みにお値段は1500円、プラス オリゴ糖は1560円です)

 それに、生酵素ですが、あまりにもいろいろな種類があるので、どれを選んだらいいか迷うところですが、私は、アマゾンにある生酵素(30日分、1500円くらいです)を買っています。楽天NO1の生酵素で、ドラッグストアにも置いているところもありますが、アマゾンで買ったほうが、一番お安いです。

 余談になりますが、私が使っている、ドクターシーラボにも『黒にんにく酵素』というよい商品があります。最近、瓶タイプが分包タイプになって、持ち歩くのにも便利になりました。
お値段は5000円足らずと少し高くなりますが、定期便にすると2割引きになるので、お得で便利です。

 ついでですが、ダイエット効果もあり便秘にも効果的な、シーラボのヒット(人気)商品の『美禅食』を一日、一苞飲んでいます。こちらも定期便で2割引き、正確なお値段がいま分かりませんが、2500円くらいで購入しています。

 azukiさんも仰っているように市販の便秘薬はよくないですね。以前飲んだらお腹に激痛が走り、それ以来懲りて、クリニックに行ったこともあります。でも、やっぱりお薬にかわりはないので、上記しました商品で、何か関心を持たれるものがありましたら、お試しになられてください。
どれでも、オススメできます。

 お互いに『腸美人』になりましょうね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご解答ありがとうございます!
ヨーグルトは食べれないわけではないけど、好きではなかったので『ビフィズス』+『オリゴ糖』試してみます(^o^)
DHCならビタミンC摂ってるので、一緒に購入します!
生酵素もよくわからなかったので、助かりました。
口にするのは食べ物、飲み物、便秘薬しか頭になかったので、なるほどって感じです(^-^;
本当、腸美人になりましょう(^^)
本当にありがとうございます!

お礼日時:2013/12/02 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!