
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
んー。確認不足だったら指摘して下さい。
クックパッドの利用規約
>1. 利用者は、利用者が送信(発信)したコンテンツにつき、当社に対して、当
>社又は当社の指定する者が当該コンテンツを日本国内外問わず対価の支払いなく
>非独占的にいかなる制約も受けずに自由に使用する(複製、公開、送信、頒布、
>譲渡、貸与、翻訳、翻案を含みます。)権利(サブライセンス権も含みます。)
>を、当該コンテンツに係る著作権その他一切の権利の存続期間が満了するまでの
>間、許諾したものとみなされるものとし、これをあらかじめ承諾します。利用者
>は当社および当社の指定する者に対して、当該コンテンツに係る著作者人格権を
>保有していたとしても、当該権利を行使しないものとします
利用者は送信したコンテンツ(レシピでしょうね)の著作権をクッ
クパッドやその関係者に対して使用しないと約束すると読めますが、
「他の人に対して」はそういう記述が見受けられません。
あえて「当社および当社の指定する者に対して」と指定している以
上、指定外の人間はこの項目には触れないと読めます。
つまり著作権的に問題なければ(他人のデータをぱくってたりしなければ)
OKじゃないでしょうか。
どうしても気になるなら該当URLとともにクックパッドにメールで確
認すればいいと思います。
張って頂いた利用規定は読んでいたのですが、今一つはっきりわからない部分があったもので。自分自身のレシピと写真なら問題なさそうですね。回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
レシピに対して著作権が適応されることはないようです。
勝手に転載されていたり、さらに他人が自身の考案したものとして発表していたり。
クックパッドのサイト内外に関わらず、そこからトラブルに発展することはしばしばあるようです。
クックパッドもなるべくトラブルが起きないために、生い立ちの欄などで元になったレシピなどを書き込む欄を設けているようです。
法的にはダメってことはないので今の所は個人の良心に委ねるしかないのが現状です。
ただし、完成品として掲載されている写真に関しては著作権が適応されます
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) クックパッド見たり、投稿したりしてるユーザー層ってゴミしか食ってないんですか? 2 2022/04/28 18:40
- 食べ物・食材 【給食】 学校の給食を一生食べていきたく、全ての給食のレシピが知りたいのですが、給食センターにどうや 6 2023/01/28 02:26
- その他(料理・グルメ) おせち料理 とうとう明日は大晦日ですね(^^) おせち料理を作るご予定の皆様は、どのような物を作りま 3 2022/12/30 22:46
- レシピ・食事 レシピ見ながら料理を作るだけで「料理は趣味」と料理好きと名乗っても大丈夫でしょうか? 私はYouTu 7 2023/06/25 21:26
- レシピ・食事 クックパッドでとりもも肉のステーキのレシピで酒、塩こしょうで下味をしておく と書いてあったのですが肉 1 2022/06/28 20:07
- レシピ・食事 鶏むね肉を使った筋肉ヘルシープロテイン飯を教えてください! 2 2022/04/19 16:21
- レシピ・食事 彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか? 7 2022/06/01 19:10
- レシピ・食事 サバ缶を使ったレシピ? サバ缶には必須脂肪酸のω3が豊富に含まれると聞きました。缶のラベルを見ても確 17 2022/07/17 14:01
- レシピ・食事 鳥羽周作は本物の料理人? 1 2023/06/19 13:38
- その他(料理・グルメ) 料理を作るのが苦手でレシピを見ながら作ってます。食べに行った所の料理は再現できません。 今は計量スプ 5 2022/12/19 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
至急お願いします。
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
アンチョビペーストの分量
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報