
4月から息子が大学に通学するのですが
車の免許は夏休みにとる予定なのでそれまで中古の原付で通学を考えています。
片道20キロ往復40キロありますので
普通のスクーターなら2日か3日で給油しないといけないですよね。
私はアドレスV125Gに乗っていますので
アドレスV50の中古も考えたのですが
身長170センチの私でも車体が小さくタイヤが10インチなので安定性の低さも気になります。
燃料タンクの容量も気になります・・・
スーパーカブは以前所有していて
発進加速の遅さと足がちょっと後ろになる乗車姿勢も気になりました。
所詮50ccですのでどれでも大きく変わらないかもしれませんが
身長173センチでも小さくない車体
燃費がよく燃料タンクの大き目のもの
リアにBOXをつけたいのでしっかりしたキャリアがついているもの
比較的新しいもので故障の心配のないもの
などが希望なのですが
お勧めの車種を教えてください。
ヤマハのギアも考えているのですが
欠点などありますでしょうか。
よろしくおねがいします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いつの資料か判りませんが、タンクの大きいランキングがありました。
参考にどうぞ。
http://www.b-gentuki.com/rank_tank_ookii.htm
GEARの欠点、と言う訳ではありませんが、
GEARは実用車の類なので中古だと相当の距離を走ってるものが多いです。
いいのが見つかるといいですね。
回答ありがとうございます。
ギアは配達で使われていたやつは距離が多くなっていますね。
ただ距離計が万の単位も表示されていますので
なるべく少ないやつにすればいいかと思っています。
No.9
- 回答日時:
JOG Deluxeなんかはどうでしょうか?
燃費は良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 30歳の公務員で年収は400万程です。 子どもが今後生まれた時のことを想定して 2シーターの車から乗 32 2023/02/18 11:47
- 国産車 こんにちは。 車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。 当方は、29歳、既 8 2023/01/15 09:21
- 中古車 車買い換えについて。 今年の2月に中古車をローンを組んで購入しました。 4月より片道60キロの所へ通 11 2022/05/07 09:16
- 査定・売却・下取り(バイク) 最速のスクーター 東京23区内15キロ前後の移動で一番早いのはなんだと思いますか? 5 2022/05/05 01:14
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄金の太陽~開かれし封印~で
-
50ccスクーターのメットイン
-
片道20キロの通学に最適な原付
-
小型スクーター
-
100CCのスクーター
-
アドレスV100の車体番号から年...
-
アドレス125とスペーシー100ど...
-
4ストのバイク。アドレスV125は...
-
100ccクラスの中古スクーターで...
-
125ccと250ccクラス...
-
通勤に便利な125cc以下のATバイク
-
アドレス125のメットイン
-
アドレス125とシグナスXとスペ...
-
コマジェの加速
-
原付2種でお勧めの車種
-
グランドアクシスとアドレス110...
-
原付2種:最速のスクーター
-
2ストのアドレスV100と現行ア...
-
250ccまでで
-
125cc以下でお勧めのスクーター...
おすすめ情報