dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は中2女子です(´-ω-`)。

私は身長158cm、体重49kgです。
自分では太ってるとは思ってなかったのですが
顔がぷくぷくしててしっかりした体つきを
しているので、
男子にポッチャリ、などと言われます。
その時は気にしてないふりしても
やっぱり女子として傷つきます。

周りも痩せている子ばっかりで
私より身長が高いのに体重が40前半の子が
たくさんいます。
私は運動もしないので新陳代謝が
とても悪いです。

なので、少し小顔にしたいのと
体重を45くらいにしたいです(´._.`)

お願いします(´._.`)

A 回答 (45件中21~30件)

全然太ってないです。


あなたにちょっかい出してるだけでしょう。
お気になさらずに。
    • good
    • 0

運動で痩せましょう^^




一番ダイエットにも体にもいいのは水泳や縄跳びです

体力をつけたいのなら運動が一番ですよ^^
    • good
    • 0

小さいうちからのダイエットは危ないですよ。

成長を阻害しますから。

あなたぐらいの身長、体重でしたらダイエットの必要はありません。将来元気な子供を産みたいでしょう。
    • good
    • 0

無理なダイエットは体調を壊すので、普通に三食食べたほうがいいです


炭水化物を減らし三食きちんと食べ、しっかり運動すると綺麗なダイエットができます。
    • good
    • 0

ご自身で出来る運動から始めてみてはいかがでしょうか。


男子達を見返してやりましょう。
    • good
    • 0

そのぐらいの体重だと太ってはいないと思うのですが・・・


成長期なので体重が増えて当たり前な時期です。周りの子も中学~高校にあがるにつれ太ってくると思うので、そんなに気にする必要はないと思います。もしもう少し痩せたいのであれば生活の改善(食事バランス、睡眠、適度な運動)を見直した方がいいと思います。

ぽっちゃり好きな人もいますので、気にしないで楽しみましょう^^
    • good
    • 0

>私は運動もしないので新陳代謝がとても悪いです。



自分で原因が解っているので後はあなたのやる気次第です。
ダイエットは方法論では無く精神論(本気で痩せる気持ちがあるかどうか)です。
    • good
    • 0

それは傷つきますよねー!


年頃の男子はデリカシーが無いですから面白半分でからかってきますよね。
私も言われたことあるので嫌でした・・笑
ダイエットですが、まだお若いですから食べないのはよくないですけど
運動をするだけでも違いますよ。
通学の距離を長くしてみたり、階段を使ったりと小さな事でもし続ける事です。
家でも腹筋や腕立てなど出来る範囲でもするといいと思います。
    • good
    • 0

運動や食事制限で肉は落とせますが、生まれ持った骨格というものは自力ではどうにもならず


そこが努力では超えられない壁です。
ポジティブな開き直りも必要なのではないでしょうか。
華奢な子は元々が華奢なのです。

ちなみに代謝を高めたいのなら股関節のストレッチがお勧めです。
    • good
    • 0

>身長158cm、体重49kgです。



全然太っているとは思いませんよ。
成長期に無理なダイエットをするのはお勧めできません。
3食しっかり食べた上でダイエットをしましょう。

無理のないダイエットとしては、
(1)食生活の改善(魚、野菜中心にする。朝食はフルーツのみにするなど)
(2)運動をする。
簡単に続けられる運動として、ドローイング(息を大きく吸ってお腹を凹ませた状態で30秒ぐらいキープする)、ロングブレス(息を細く長くはく)。お腹の中の筋肉が鍛えられてウエストが細くなります。
また、歩くときに頭の重心をやや後ろにすると腹筋が鍛えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!