dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、現在高校卒業生、春から大学生になる女です。
お恥ずかしいんですが・・・かなり太っています(汗)
恥を忍んで書けば、155センチの74キロです;;
今まであまり気にせず(むしろ諦めモード)来たのですが、最近友人たちが「絶対綺麗にするから!」と燃えていまして。
あれだけ頑張ってくれている以上、オシャレにしろ体重にしろメイクにしろ、私も頑張ろう!と決意した・・・・のはいいんですが。
何しろ小学生の頃から体育は△だらけの体力なしで、学年最下位に近いほどの運動能力しかありませんので、ジョギング等は本当にきついんです(それこそ体重のせいかも知れませんが)
そんな甘いこと言ってないで運動しろ、と仰られるかもしれませんし、私もそうは思うのですが、ダイエットで疲れ果てて呼吸困難、バイトや学業に影響、というわけにもいきません(涙)
私の体重からすると大体最低でも10キロは痩せなければ、と考えているのですが、急には確実に無理だと判断しました。
それで、長期戦になることも覚悟の上で、まずは5月か6月までに4・5キロ痩せたい、と考えています。
どなたか、なるべく体力がなくても出来て続けられそうなアドバイスを頂けませんでしょうか?
今考えている内容としては、春からの大学への通学を自転車予定から徒歩へ変えることくらいなのですが・・・(道のりの半分が坂、40分くらいです)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんにちは!!同じくダイエット中で、春から短大進学予定の 女 です^^


いいお友達をもっていますね^^ダイエットに協力してくれる人が周りにいるなんて、理想的です!!友達にいつか本当にありがとうが言える様に、頑張ってキレイになりましょう!!
質問者様の言うとおり、無理は禁物です。
ダイエットは、「食べ過ぎず、食べなさ過ぎず、運動しなさすぎず、運動しすぎず」です。「すぎ」は危険です。
私も昔、軽い気持ちで始めたダイエット(朝食しか食べないという過激な食事制限)で、拒食症を経験し、最近まで過食症になり(今は落ち着いています)結局50キロ→45→60キロと、ダイエット前より10キロ増加をキープ中です。(汗)
そんな私ももちろん、「無理をしないダイエット」を頑張っています。無理をしていないので頑張るという感覚もない程です。

私が実践しているダイエットをご紹介します。よかったら参考にしてくださいね^^いろんな方のダイエット経験や本をもとにプランを立てたので、間違い、危険はないと思います。

○三食 腹八分目
腹八分目に慣れるまでは、我慢です。
腹八分目を始めると、食事後3時間位でお腹が減る感覚があると思います。
そのとき、すごくお腹が減る前に、飴などでお腹を落ち着かせます。それ以外のただの口寂しさは、暖かいお茶でなんとかなります。(反対に、「どうしても間食がしたい!)と思えば、ひたすら運動などしてお腹をすかせればいいのです)
 
○運動は不可欠
食事だけでも痩せることはできますが、経験上オススメできません。
私も質問者様と同じで、小学生の頃から体育のマラソンなど走ることが大嫌いで、マラソン大会ではいつもビリ、呼吸困難も相当なものでした^^;

でも、今は運動大好きです。
学校で無理矢理運動をするのとは違い、今は自分の意思でやっているからだと思います。
特別な運動をしなくても、てきぱき動くだけで、通常の1.5倍のカロリーを消費します。(じっとしている時の1分あたりのカロリー消費は約1カロリー。掃除や洗濯をすれば1.3から1.5カロリー消費)
チリも積もれば、相当なカロリー消費になりますよ。


私はこれで、1ヶ月で3キロ減りました。
ダイエットはたくさんの方法が溢れているけれど、あまり難しいことを考えず、シンプルに「食事」「運動」の二つを、行いましょう!

オルビスやマイクロダイエットは、意思の強い人ならば短期間で体重減成功も夢じゃありませんが、
質問者様は急ぎの痩せを希望しているようじゃありませんから、上記の方法で十分だと思います。
体重をグラフで管理すると、やる気が出ますのでよかったら参考にしてみてください。

ダイエット応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい説明、回答ありがとうございます。
本当にいい友達を持ったなぁ、と実感中です^^
頑張って少しでもキレイになります(笑)
やっぱり無理は良くないんですね・・・軽い気持ちのダイエットで拒食症は怖いですし。
腹八分目、特別な運動じゃなくてきぱき動き、運動もする。
シンプルで無理なく出来そうなダイエットですね!
1ヶ月で3キロ減らせれば、停滞期などを考えても、1年くらいで標準体重になれるかな・・・?
意思は・・・あまり強くないです(苦笑)
体重の方は、「リラックマ」という大好きなキャラのサイトで、ダイエット項目がありまして。
そこに入力するとグラフも作ってもらえるし、減っているとポイントももらえるしで、励みになるかなーと愛用中です(笑)
ありがとうございます、頑張ります!

お礼日時:2006/03/20 02:31

 あたしも減量中です。

病後なものでバイタル下げる減量は絶対避けなきゃならないので、トレーナーと栄養士さんと一緒にやっております。
 背も質問者さんより10センチ低くて(!)理想体重なんぞは、あと5kg下げなきゃならないそーですが、マに受けていません(^^)。個人差もあると思うのよ、丁度いいのは自分の体が自覚すればよいと思っておりますの。だから焦っちゃ駄目さ。(トレーナーもそう言っている)
 さておき、その体重を維持するのも結構大変なんですよ。だから維持するために食べちゃってるはず。(いや食べちゃっているんです)先ずは面倒でも1日の摂取カロリーを計算してみましょう。
 で、いきなり1400cal/日 とかすると維持できないから、とりあえず2000cal/日を超えないようにしてみる とか。 それだけで体重減りますよ。ポテチ袋食いとかしなければ、簡単にクリアできる数字です。慣れてきたら、揚げ物を避けるとか、一口分ご飯を減らしてみるとかで摂取カロリー減らしてみましょうか。あ、炭水化物抜きをやると頭 パー になっちゃうからね!絶対駄目だよ。
 運動も、いきなりハードなことをイメージすると挫折しちゃうからね。毎日40分歩いて半年も経てば体変わってきますよ。
 準備するものは、スニーカーとバックパック+ペットボトルにお水。ね、カワイイ靴はバックパックに入れて、両手振って軽やかに行きましょう。(ちゃんと歩かないと効果無いです!)
 ゆっくりやっていきましょー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病後だとのことで、大変ですね・・・!
理想体重、あまり気にしないのも手なんですね(笑)
そうですね、やっぱりカロリー計算は基本ですよね。
バイトに行くと(コンビニです)どうしても夕食はコンビニ弁当なので、カロリー多めなんですよ・・・(汗)
朝と昼を軽くするとかして、なんとかまず2000以下を目指してみます!
炭水化物抜きは耐えられそうにありませんから大丈夫です(おい)
そうですね、ゆっくりきちんと歩いて頑張ります!

お礼日時:2006/03/20 02:44

こんにちは。

私はダイエットスパイラルから抜け出せない短大2年生です。
それこそ1日中食べ物のことばかり考えて、美味しそうなものを見るとジーッと見つめてしまいますし、もちろん食べる量も半端ありません。
ヤル気のある方に向かって失礼ですが・・・大学に入学すると授業のあいてる時間とかに食堂で友達とお菓子を食べたりして太る子が多いです。
ダイエットも大切ですが友達関係も大事にして一緒に楽しむことも必要というのが私が学んだことです。
どうかダイエットばかりに左右されないで欲しいと思います。
おしゃれやメイクに気を使おうと思っているあなたは十分美しいと思いますよ。
どうか私みたいに友達とのメールもめんどくさい・・・痩せることばかり考えている・・・というような大学生活は送らないで欲しいと思います。(ちなみに私のダイエットの効果は皆無です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、大学に入ってしまうと太る・・・というのも十分にありえますよね(私の場合特に・・な気が)
私の性格上、ダイエットだけに左右されることはないかと思いますが、それでもご忠告は心に留めておきます。
その上で、せめて健康に害の無い程度には痩せれるよう頑張ります(笑)
今のままだと、みんなと旅行に行ったりしても歩くスピードが遅かったりするので(汗)
楽しく健康的に大学生活を送れるよう、頑張ります。

お礼日時:2006/03/20 02:39

こんにちは。


進学おめでとうございます♪

さて、大学まで登り下りの道を40分歩くとのことですが、少し負荷が大きいのではないでしょうか?
膝や足首を痛めてしまっては元も子も無いし、夏場は脱水を起こしかねません。

一方、自転車をこぐというのは有酸素運動で意外と運動になっています。歩くのよりカロリーを消費しますよ。しかも、関節に優しい♪

自転車通学をお勧めします。楽して痩せましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答&祝いのお言葉、ありがとうございます。
負荷、やはり毎日となると大きいでしょうか・・・高校時代、たまに所用で大学まで歩くぐらいなら疲れるけど平気、だったのですが。
歩くより自転車の方がカロリーを消費するんですか!
初めて知りました、てっきりウォーキングの方が良いのかなーと。
自転車通学をしつつ、風のある日や雨の日、時間に余裕のある日は歩くようにして、負担の無いダイエットを頑張ります。
お気遣いありがとうございました^^

お礼日時:2006/03/20 02:35

25♂



運動だけで体重を減らそうとしていませんか?
orin13kさんがまずやるべきことは原因を考えることです。74キロになったのには原因があるはずです。
まずはそこを叩きましょう。体重を減らすにはそれが一番近道です。

もう一つ
ダイエットとは運動することではなくて生活習慣を見直すということです。
食べすぎ、運動不足。。。 色々あると思います。
それらを正して行くのがダイエットです。
間違っても目先の体重にとらわれないでください。
正しいダイエットほど効果はゆっくり現れます。

○○ダイエット こんなダイエットはやめましょう。
上にも書きましたがダイエットとは生活習慣を見直すことです。
痩せられないと嘆いてる人の大半が○○ダイエットをやったけど。。。 なんて人達ばかりです。
無駄なことには精が出るのに肝心なことには見向きもしません。

春から徒歩とありますが、非常にいいことだと思います。
手始めの運動としてはそれだけでいいので続けてください。 無理にレベルアップする必要はありません。
また、応援してくれる友達がいることはダイエットを続ける上で非常に心強いです。

まだ大学までには時間ありますよね?
春から始めるのではなくて明日からでも始めてください。

「明日からがんばるんじゃない、今日だけがんばるんだ。今日をがんばった者にのみ明日がくるんだ。」
なんて台詞がありますから。

ではではがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
原因・・・心当たりが多すぎて、どこから潰せばよいものやら(汗)
間食はあまりしないほうですが、一回の食事量はかなり多いと思います。
野菜があんまり好きじゃなく、アレルギーというわけでもないのに無理して食べると吐いちゃいます(汚い話ですみません)
あと体が重いので運動も嫌いであまりしない・・・と、まさに太る見本のよーな・・・。
原因対応としたら、平気な野菜を中心に量を減らした食事、軽い運動、ということでしょうか。
○○ダイエット、はする気がありません(苦笑)
皆さん、成功したという話がどこか胡散臭い(すみません)気がしてならないもので。
根拠に基づいたものはやってみたいと思いますが(下の方の低インシュリンダイエットとか)
徒歩だけでも手始めとしては大丈夫なんですね。
徒歩だけでもある意味きついくらいなので・・・上の方が下さったアドバイスを参考に、自転車と半々くらいに、と考えていますが・・・
本当に心強いので、彼女たちと並んで堂々と歩けるように頑張ります!(みんなカワイイものですから)
はい、回答をいただいてから少しずつ、もうはじめています^^
頑張ります、ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/20 02:23

間食をやめる、糖分の入った飲み物もやめる、まずこれをしてください。

糖分の誘惑に負けないように!
結構きついですよ。
ご飯は少しずつお米の量を減らします。3度の食事は定期的に行ってください。
甘いものを口にしたい場合は、砂糖を使っていないガムで辛抱してください。
毎朝起きたときに(トイレの後で朝食前)必ず体重を量ってください。少しでも減ったら喜ぶ事をしてください。200gでもです。その内少しずつ余り食べなくても大丈夫になったら閉めたものです。
体が軽くなったら、運動を少ししましょう。糖尿病予防にも良いですよ。激しい運動をすると又食べたくなるので、水、砂糖抜き(キシリトール)ガムで我慢しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
糖分好きなので・・・誘惑に負けないように頑張ります・・・!
朝弱いので、結構不規則な食事で・・・それも原因かもしれませんね(汗)
なるべく規則正しい時間に食事を摂るよう、心がけます。
質問をさせていただいたのは昨日ですが、皆様の回答を参考に一日を過ごしてみたら、もう0.4キロ減りました♪
ただの偶然かもしれませんが、単純に喜んでおきました(笑)
これからも続けながら、少しずつ運動も取り入れてみようと思います。

お礼日時:2006/03/20 02:10

さっき別の質問者さんに似たようなこと回答したんですけど(笑)



お金があるのであればマイクロダイエット
お金はあんまりかけられないけど似たような物をと言うならばオルビスのプチシェイク
食事制限は無理!
とおっしゃるのであれば低インシュリンダイエットをお勧めします。
どれも続けないと意味のないものですが。。。
マイクロダイエットはまぁ痩せられるんですけど、リバウンドしないと言う歌い文句は嘘です。
私はしっかりリバウンドしました。

まぁお勧めは低インシュリンダイエットですね。
検索かければ引っかかりますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お金は、それこそ友人たちの企画で服やらメイク道具やらも揃える予定なので・・・あまりゆとりがありません(汗)
お金をかけてリバウンドしたら凹みますし・・・(覚悟の上ではありますが)
低インシュリンダイエット、色々調べてみましたが・・・確かによさそうですね!
白米を控えなきゃならないのがキツそうですが、頑張ってみようと思います^^

お礼日時:2006/03/20 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!