
子供の英語教材の、アルファベットの「M」のページに、
サル(monkey),ねずみ(mouse)と並んで、大きな角のある牛のような動物の絵が
描いてあるのですが、この動物の名前がどうしても分かりません・・・。
二つの別の教材のどちらのMのページにも、この「大きな角のある牛のような動物」が載っており、
子供に日本語で(英語でも)何の動物かを教えてあげたいのですが・・・。
単に牛ならcowなので、Cのページにあるはずですし、シカならdeerですのでDのページにあるはず・・・。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教授ください!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます!!
ご丁寧に動画付きで、大変助かりました。
そうです!このツノです^^!!
moose(ヘラジカ)というのですね。初めて聞きました。早速子供に教えたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ミュールジカ(mule deer)が思いつきましたが、子供の教材なのであれば、#1の方がおっしゃっているようにヘラジカ(moose)の可能性が大きいかと思います。
ミュールジカ
http://en.wikipedia.org/wiki/Mule_deer
ヘラジカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヘラジカ
早速のご回答ありがとうございました!!
mule deerというのもいるのですね。
こちらも初めて聞きました。
その絵にはツノに特徴があり、どうやらおっしゃる通り、mooseという動物のようです。
助かりました。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- マンガ・コミック 昔読んだエ〇漫画の題名がどうしても思い出せません 1 2022/07/09 19:43
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 食べ物・食材 求❗チー牛の生態について教えてください。数年前にチー牛という新種の生物がネットで発見されて話題になっ 3 2022/09/22 19:59
- 赤ちゃん 離乳食の牛肉はいつからですか? 生後7ヶ月です。 今日はカレーにするので、調味料を入れる前に煮込んだ 1 2022/08/01 10:38
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- 大学受験 単語帳は1語1秒で言えなきゃいけない1ページ10語なら10秒、とある塾の動画で言ってたんですけど、 4 2022/07/27 18:50
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
数学に関して
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
agree withとagree that
-
the と this の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
風俗の「ヘルス」はなぜ「ヘル...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
せっかく○○してくださったのに...
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
「お仕事についてヒアリングさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報