dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在嫁の浮気で離婚を考えてます。離婚について教えて下さい。
半年ほど嫁の態度など怪しいので疑ってはいましたが、正直信じたい気持ちでした。そんな中どうしても疑いが晴れないので、こっそり嫁の携帯をチェックしてLINEのやりとりで浮気がわかりました。

探偵に頼んだりは経済的に無理です、なんとかある程度の証拠を自分で集めるつもりです。ただ法的に不貞行為と認められるほどの写真などは無理と思っています。浮気としての証拠は押さえて、後は嫁を問い詰めて自白を録音するつもりです。一応慰謝料の請求をするつもりです。

ここで質問なんですが、離婚までの流れはどんな流れで行うのが良いのでしょう。嫁も相手の男も追い詰めたいです。

A 回答 (5件)

やはり、離婚調停になった時に完勝出来る証拠を収集する事が第一ですね。


結果的には興信所や探偵事務所を使った方が勝負が早いし、出費も抑えられると思いますよ。
しかし、興信所や探偵事務所に依頼する前に、自分でやれる事はやっておきましょう。
奥さんが自動車で移動しているのならば、「GPSロガー」を仕込んでおいて、逢い引きしている場所(ラブホテル等)の特定をする事ですね。
他にはICレコーダーも仕込んで会話を録音しておけば、不貞行為の実態が明確になるでしょう。
また、あなたの自宅が不貞行為の場所になっているのであれば、小型のビデオカメラを仕込んでおくのが効果的です。
それから、携帯をチェック出来るのなら、不貞行為を明確に示すメールやLINEのやり取りをデジカメで撮影しておいてください。

不貞行為の場所と日程が特定できたら、興信所に依頼して、スポットで写真撮影してもらってください。
ラブホテルに出入りしている写真が3回分あれば継続的な不貞行為という事を実証出来ますので、調停では圧倒的に有利になります。

同時進行で弁護士と相談してください。
離婚という結論が明確に出ているのですから、後はいかに多額の慰謝料をもぎ取るかです。
お金以外にも色々制裁したいでしょうが、お金だけで我慢してください。
ただ、不倫相手が調停回避を望んできたのであれば1000万円ぐらい請求すればいいんです。
拒否されれば調停です。
どのみち、相手を追い詰める事が出来るでしょう。

今は辛いでしょうが、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方法を教えていただきありがとうございます。
今は結局探偵を雇って証拠を集め、弁護士と相談中です。

お礼日時:2014/02/06 22:00

中途半端な証拠では追い詰められません。



慰謝料請求にしろ、調停にしろ、裁判にしろ
「知らぬ存ぜぬ、払わぬ」で通されたら
対処のしようがありません。

裁判記録は残りマますから、中途半端な証拠で裁判長は
「払え~」と命じる訳にはいかんのです。
メールや録音は証拠の一部になりますが決定力がありません。

1. 借金してでもプロに裁判で勝てる証拠を押さえてもらう。
2. それをもって弁護士と相談する。

がんばってください、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。現在ある程度の証拠も集まり弁護士と相談中です。

お礼日時:2014/02/06 22:01

探偵は約5万円~10万円で写真をとってくれます。


この写真が、慰謝料料請求の切り札です。

 一般的に相手の男と妻に対して、100万円~300万円が相場です。
自力でやるなら、証拠の写真を入手して離婚調停を家庭裁判所へ申し出れば
数千円の手数料で、相手と話し合いができます。

 もし、恨みが強いのであれば、手数料は高いですが弁護士を頼むべきです。
司法書士や行政書士は離婚裁判では使用はできませんので弁護士です。
弁護士なら平気で高額な慰謝料を請求してくれますし任せておけばいいだけです。
慰謝料を払う金が無ければ、給料から均等に差し押さえ等の技もありますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい内容で参考になりました。
徹底的にやってやりたいと思います。

お礼日時:2014/02/06 22:04

探偵雇って、ガッツリ証拠をつかむのが一番の早道ですよ。



探偵費用上乗せして慰謝料請求したらよろし。

経験者は語る(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者さんでしたか。ホントにつらいもんですね。大げさに感じるかもしれませんが、最初は死んでしまおうとまで考えてしまいました。でも、負けたくないので徹底的に戦ってやります。

お礼日時:2014/02/06 22:07

あなたが離婚までの手続きや交渉の代行をお願いする人しだいじゃないですか?


弁護士とか行政書士に相談すべきでしょう。

もともと証拠もないわけだし、現状で流れとか言われても示談で済むのか調停になるか裁判になるか
どこに向かうのかもわからない以上は専門家と相談しながら進めていくしかないでしょうね。

ここで流れなんていってもただの夢物語にしかなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家に聞けなんて当たり前の意見はいりません。
そんな意見で良いならこういうネットでの相談自体が無意味になると思います。
こういうサイトの存在まで否定する人なのでしょうか。

お礼日時:2014/02/06 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!