dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます。
長文、乱文で申し訳ございません。

50歳、女性です。
6年前に心療内科で双極性障害II型(鬱がひどいタイプ)と診断され、その日の内に退職し自宅療養となりました。
未だに月1回の通院以外は自宅に引きこもって過ごしています。
それでも最近はこれから先のことを少しづつ考えるようになり、通信講座で医療事務の資格の勉強をしてみようかと思うようになりました。

それでアドバイスをお願いしたいのですが、50という年齢(実際働けるようになるのはまだ先です)で実務経験も無しだと資格を取ってもやはり就職は難しいでしょうか。

どなたかお手隙の際で結構です。
アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ほとんど無意味ですね。


お金の無駄ですが、脳トレだと思ってされるならそれなりにです。

実用的に就職に役立つかというと、50以降で医療機関の窓口で採用されることはまず難しく、
さらに、経験もないならだめです。

そして、いまや、電子カルテの時代ですから、それに対応できてない小さい診療所では
廃業すら検討している時代ですから、
普通に、パソコンができる・・・ぐらいで十分なんです。

資格がなければやってはいけない仕事(車の運転の免許のような)ものではないので、
誰でも、システムになれれば、できることです。

それと、大変申し訳ないが、無駄を省く上で、申し上げますが、
医療の窓口はより、健康なイメージ人を求めます。
別に美人である必要はないですが、’くらい’とクレームが来るほどですから、
年齢、資格だけの経験がない、そして身体条件と三拍子そろうので、
選択肢から最初からはずされたほうが無駄がないです。

うちに持って帰って、内職のように、カルテ一枚いくら・・・・みたいな、専門学校や、
通信はまだ週刊誌の広告ではあるようですが、いまどきはありえません。
ましてや、あなたの資格を劣りになれるだろう、2-3年後?は電子カルテで統一されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bekky1 様


早速ご返答下さいましてありがとうございます。

電子カルテの講座も視野に入れてはいたのですが、やはりそうですよね、50過ぎて実務経験なしは難しいですよね。
しかも医療の窓口に健康的な方を求められるのは当たり前のこと。
そんな事にも気づかずにいたなんて、恥ずかしい限りです。
気づかせて下さってありがとうございました。
今の私には脳トレに数万円は贅沢限りない額ですのでやめておきます。

お蔭様で無駄なお金、精神力、体力を使わずに済みました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 14:28

医療事務に限らず、一般的なセオリーは、経験者>有資格者 です。



他の方の回答にもあるように「医療事務は公的資格ではない」ということもあります。
ネットや新聞雑誌テレビCMの通信講座で得られるのは「講座終了証」であって
資格者証ではありません。

従って、本当に医療事務希望ということなら、パートでもアルバイトでも良いので、
身近な医院等の事務員募集を受けることをオススメします。
そこで認められれば正社員の道も見える(経験もつめる)と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

doctorelevens 様

早速ご返答下さいましてありがとうございます。

医療関係というだけで専門的な資格が必要なのかと思い込んでいたのですが、やはりどの仕事でも経験者>有資格者なのですね。
今まで設計の仕事しかしてこなかったので、いい歳をして世間知らずで恥ずかしいです。
でもお蔭様で無駄なお金を使わずに済みそうです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 14:00

医療事務の資格は国家資格でなく民間資格です、


就職にあるなしはほとんど関係ありません
特に大病院は独自のシステムがあるので逆に嫌がれれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

savanya 様

早速ご返答下さいまして、ありがとうございました。

就職には関係ない。。。大病院ではむしろ邪魔。。。
驚きです。
無駄なお金を使わずに済みそうな気がしてきました。
勉強になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!