電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人が大勢いる職場等で絶えず緊張感があるため、デパスを処方してもらっています。
基本的には飲まずに、飲んだ方がいい状況の時にだけ頓服しています。
なので平均すると、週に1~2回、0.5mgを1錠飲んでいます。
飲むとリラックスできて、かなりの助けになっております。
会社のあるウイークデーのみ毎日1錠ほど飲めたら、かなりのストレスが低減するように思っています。
しかし薬の量を増やしたくない、依存症になりたくない、耐性ができて、薬の量が増えるのではないかという不安から最低限に抑えています。
主治医に聞く限りでは大丈夫と言っていますが、若干信じられないという思いがあります。

経験者、または専門家の方にご意見を伺いたいなと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

色々なご意見が出ていて、どれが正しい、どれが間違いとは断定出来ず


かえって混乱されてしまうといけませんので大事な点を整理して申し上げたいと思います。

先ず、大切な事は医師との信頼関係です。

依存性が出る、出ない、その出方等については確かに個人差があります。
しかし.........

>絶えず緊張感があるため

この状態であるならば、とりあえずデパスに頼る事は間違いではないと思われます。
ドクターは、耐性や依存性の出方等々も含めて、貴方を経過観察していきます。
薬局のように、薬を売りつけて終わり、ではありません。

それでその方に合わない薬であったり、飲まないほうがベターな状態になった時は、
ちゃんと助言をしてくれたり、処方を変えてくれたりします。

デパスの服用量のMAXは1mg錠を一日3回(3mg)ですから、
常用に至らず、頓服的な用い方で、取り返しのつかない依存症になるとは一般的には考えられません。
又、貴方の質問文の中に経験者の文字がありましたので、経験をお伝えした次第です。

それでも不安感が払拭出来ないなら、セコンドオピニオンを受けるのも一手です。
軽度の不安障害、過度の緊張体質、現在のそれはやはり病的な状態のひとつですから
素人判断はやめて、信頼できるエキスパートの意見に従う事だと思います。

あらゆる薬品には必ず副作用が明記してあるので、それを永久に心配しては、
一切の薬は飲むな、という事になります。
事実、世の中には、薬とは良からぬものという先入観念が大きい人がしばしば居ます。

しかし、状況に応じて適切に用いて然るべき物が、『処方薬』だと思われます。
耐性や依存性が顕れかけた時には、脱却も可能ですよ。
考えすぎはかえって不安を増大させるだけ、私はそう思いますが、最終的にはご当人の判断でしょう。
私からは以上です。ご回復を祈念致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご回答内容は、極論のような気がしますね。
主治医を信頼するしかありませんし、そうでなければセカンドオピニオンですね。
自分は半年に1回ほど医者に行き、通常1か月分の薬を頓服で半年持たせております。
安定剤=弱い麻薬的な先入観があるからです。
なので、主治医をどこかで信頼していないのかもしれません。

別な医者に行ってみようかという気になっております。

お礼日時:2014/01/21 21:02

服薬に慎重になるのは当然です。


デパスは依存しやすいから処方しない。という意見も読んだことがあります。
「わたしは何年も飲んでますが平気です」という答えは、その個人しか当てはまりません。
連用すれば耐性もできるし、依存もします。依存は心理的な面もあります。

医者は自分の処方する薬は「大丈夫」としか言いませんよ。

今の状態を続けるか
より依存性が低いとされている薬を試してみるか。

いずれにせよ、服薬しなくてすめばそれがいいのは違いないので
不安解消の療法なども試してみてはいかかでしょう。
やってるけど、補助として薬が必要、ということなら仕方ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

貴重なご意見ありがとうございます。
不安解消の療法というのは認知療法的なものでしょうかね。

お礼日時:2014/01/21 20:50

次のサイトが一番詳しいので調べてみて下さい。



http://www.info.pmda.go.jp/

依存性は人により発生する事もあるようです。
>>重大な副作用
1. 依存性(頻度不明)
薬物依存を生じることがあるので,観察を十分に行い,慎重に投与すること.また,投与量の急激な減少ないし投与の中止により,痙攣発作,せん妄,振戦,不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあるので,投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行うこと.

その他の各種の副作用、減薬に当っての注意などを参照して下さい。
出来るだけ薬に頼りたくないとの mura0108さんの考えは正しいですのでその気持ちで進んでいって下さい。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8436740.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

できるだけ薬に頼りたくはないですが、やはり会社での緊張感はつらいものがあります。
0.5mgを毎日1錠飲んで楽になり、体や精神に悪影響を及ぼさないのならそれに越したことはないです。
この量が悪影響を少なからず起こすのであれば、我慢したいです。
この判断がとても難しいです。

まったくもって問題ないという意見と、極力避けた方がいいという意見と・・・
それぞれに正しいと思います。

お礼日時:2014/01/19 20:32

頓服で耐性とか依存症なんてあり得ないです。



そういうご心配は、一日3mgを3回に分けて、毎日欠かさず、数年服用されてからになさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

頓服を、毎日に変えようかというご相談です。

お礼日時:2014/01/19 20:25

こんばんは。



ご質問の件でしたら、全く心配は不要ですよ。

デパスの安全性は医師の間でも有名だそうで、

日本で一番多く処方されている抗不安薬だそうです。

私は平成7年頃から、0.5mgを一日2~3錠常用しています。

あなたと同じように緊張しやすい体質ですが、

飲んでいると落ち着き、依存症や効能の低下、

増量などは全くありません。

ウイークデーに毎日1錠なら全く安全です。


折角処方を受けているならお飲みになって大丈夫でしょう。


但し、私の場合は『傾眠作用』が出やすいので、

眠気が強くなっては困るときには控えめにしています。

しかし、これも鼻炎薬などに比べたら弱いものです。


不安の薬を飲まれるのに、

そんなに不安になられなくとも(笑)と存じます。

主治医さんと私の意見を信じて頂けたらと思います。


仕事への悪影響(記憶力低下)なども皆無です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


実際に経験されているようなので、かなり信頼できるご回答かと思いました。

平成7年からというと結構長い間服用されているのですね。
ネットなどで、デパスはアメリカなどでは認定されてないとか、結構危険性を指摘する情報が多いので、
不安に感じておったところです。
毎日1錠飲むことで、そのまま安定していければいいのですが、それが2錠になり3錠になり・・・
このことを不安に思っておりました。

少し安心感を覚えております。

お礼日時:2014/01/18 19:15

デパスに依存性はありません。


だから頓服という使い方もできるのです。
ご自身が経験者じゃないですかー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

依存性はないのですね。
経験者といっても、毎日飲むような経験はしておりません。

お礼日時:2014/01/18 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!