dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Minecraftというゲームで影MODを使おうとしたところ
グラフィックドライバーを更新してください、とでました。
Intelのサイトで自動的にドライバーを識別して検索をやってみた所
「ご使用のコンピューターにはコンピューターの製造元がカスタマイズしたドライバーがインストールされています」
と出ましたので、デバイスマネージャー・ディスプレイアダプターを開いてそこから更新してみたのですが最新の状態のようで。

色々とパソコン内調べて疑問に思ったのが
デスクトップのグラフィックプロパティを開くとIntel(R) HD Graphics 3000
デバイスマネージャーの方はIntel(R) HD Graphics Family
と別々の物なのですが、こういうものなのでしょうか・・・?
遊び程度でしかいじらないのでもうよくわからず;;
どうしたらグラフィックドライバーの更新はできるのでしょうか?

使用しているパソコンはNEC、windows7、64bit、型番はPC-VN770ES6W。
説明不足やよくわからない所がありましたらすみません
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>Minecraftというゲームで影MODを使おうとしたところ


>グラフィックドライバーを更新してください、とでました。
影MODはミドルクラス以上のグラフィックシステムを要求します
参考
http://ch.nicovideo.jp/penchan/blomaga/ar251297

>型番はPC-VN770ES6W
CPU内蔵のグラフィックシステムを使っています
おそらく、影MODが要求する性能に届いていないため、
グラフィックドライバーを更新してください、と表示されたと思いますが、
グラフィックドライバを更新しても、性能向上はしないので、
導入しても正常動作は無理だと思います
参考
【恐怖】低スペックPCに影MODを入れてみた。【minecraft】 - YouTube


また、PC-VN770ES6Wは一体型のため、グラフィックボード自体の
増設ができません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもパソコンがゲーム向きのスペックではなかったのですね。
参考URLまでありがとうございます!
次に買い換える時の参考にしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/20 17:32

ドライバがどうこうじゃなくて、グラフィックハードウェアの機能として存在しないものを使おうとしてるのでは。


ドライバ更新で「存在しているかのように」ごまかせる可能性はありますが、専用のハードウェアに比べれば数分の1とか数十分の1の性能になるのでまともに動くことは期待できなさそう…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバがどうこうの問題ではなく、そもそもパソコンの性能の問題だったようですね。
影MODは諦めようと思います^^;
回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/20 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!