dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血半(血偏に半)

 竹
革力(竹かんむり 「革」と「力」)

この漢字が読めません。またどんな意味があるのかご存じの方がいらしたらご教示ください。

A 回答 (2件)

【衅】 (漢音)キン (呉音)コン


    意味は、生贄の血を祭器に塗る。またその祭り。

もう一つの方の漢字は、私が持っている「学研新漢和大字典」には収載されていませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々お調べくださいましてありがとうございました。
実は「スマホの文字化け」でした。
お恥ずかしいやら申し訳ないやら・・・。
ご迷惑をお掛けしました。

お礼日時:2014/02/10 22:55

[衅]は前の回答にあるとおり。

訓は「ちぬる」(血を塗りつける)
[勒](ロク)はありますが、竹のついたのは見つかりません。ほんとに三個で一字ですか?非常に多くの漢字が見つかる所で探したのですが。間違いありませんか。(三字で一字)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。私なりに図書館や大学などで調べておりました。
結論は,あまりにもあっけないものでしたので,お礼に添えてご報告させて頂きます。
竹カンムリに勒の文字は,何と「スマホの文字化け」でした。
ありそうで読めない文字に,何か宿題をやり終えていない様なモヤモヤしたものが残っていて,お手数をおかけしてしまいました。
お詫びとお礼を申し上げます。

お礼日時:2014/02/10 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!