
No.4
- 回答日時:
他の方が書かれているとおり、ブラウニングの詩の一節でしょう。
が、もう一つふと思ったことがあります。
1789年7月14日のフランス国王ルイ16世の日記です。
ひとこと「事はなし」。
その日パリではもうフランス革命が起こっていたのに、です。そういう認識だから・・・。

No.3
- 回答日時:
ロバート・ブラウニングBrowning〔1812~1889〕の『春の朝』という詩の中に出てきます。
上田敏の訳では「すべて世は事もなし」となっています。参考URL:http://www.saikimonogakuin.co.jp/saijiki0403.htm
No.1
- 回答日時:
イギリスの詩人、ロバート・ブラウニングの「春の朝」という詩の一節のことだと思います。
「かたつむり、枝に這い・・・」という情景を詠んだものです。
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~cbo44980/browning1.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 日活映画 小林旭の渡り鳥か流れ者シリーズの挿入歌だと思いますが、下記の歌詞の歌のタイトルをご存知の方 1 2022/08/16 12:52
- 洋画 映画のタイトルを教えて下さい。 先日知人から、とても興味深い映画の話を聞きました。 観てみたいと思い 2 2023/03/25 14:37
- 洋画 映画のタイトルと挿入歌の歌詞が知りたいです。 20〜30年前の映画でエンドロールがスライ・ストーンの 1 2023/08/26 13:42
- 洋画 四半世紀?前に観たアメリカ映画のタイトルが思い出せず、御尋ねします。 5 2023/04/11 12:01
- 邦画 だれが六条御息所を演じたか 1 2023/03/30 02:52
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の悩みの解消について 3 2022/08/24 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の不安 1 2022/08/25 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) もしかしたら人生台無し? 7 2022/08/26 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 死後永遠に侮辱行為が続いたら 6 2022/09/17 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 助言を頂けたら 2 2022/08/23 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
ナポレオンはなぜイギリスを攻...
-
何故「帝国主義」が終わったん...
-
17世紀の英のエドワード=コ...
-
イギリスで毛織物工業
-
英国人の対外蔑称
-
G級駆逐艦の衝角
-
なぜ中国にカレーは伝わらなか...
-
この絵はなんですか?? この右...
-
社会の問題で、 欧米の進出と日...
-
アメリカとカナダの違いは
-
イギリスの植民地だったマレー...
-
世界史で質問です。 名誉革命前...
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
なぜ日本人ってよく被害者ヅラ...
-
トランプ独裁のメカニズムは、
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
プランタジネット家は現在も存...
-
なぜ中国にカレーは伝わらなか...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
英国人の対外蔑称
-
外人の髪の毛の色でルーツがあ...
-
英国のキツネ狩りの歴史と理由...
-
ニューネーデルラント・ニュー...
-
連合国のプロパガンダの受信・検閲
-
産業革命期イギリスの機械輸出...
-
なんでイギリスは急に凋落した...
-
ヴィクトリア女王時代のカレー
-
魔女法
-
スエズ運河株について
-
同盟・協商・協約。
-
西洋列強って何??
-
「風刺画」 この風刺画は誰がどの...
-
日英同盟が破棄された理由
-
イギリスのピューリタン革命や...
おすすめ情報