dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タテ型掃除機を探しています。
下記ページのようなものです。
http://ctlg.panasonic.com/jp/soji/soji-standing/ …

【探している掃除機の特徴】
・コードレス(充電式)タイプではなく、電源差込タイプ。
・なるべく軽いもの (2.5KG以下)。
・高性能、高機能であればあるほど良いです。
・吸引力が強いもの。
・手入れがしやすい。
・予算は、できれば2万円位まで。

上記は上から優先順位です。ですので予算は、2万円以上OKです。
メーカーWEBページを見たり、家電屋さんに訊いてもなかなか選べません。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



こうゆうのは有名メーカーではなく、特定分野に特化した専門家電メーカーのほうがかえって強いようです。

ツインバード工業 TC-E117W
http://www.twinbird.jp/product/tce117/
○本体質量:約2.1kg
○吸込仕事率:100W
○高速遠心分離サイクロン式採用で紙パック不要
○スティックパイプを外せばハンディとしても使える2way方式
○ダストケース・フィルター水洗い可能
○すき間ノズル付属

吸込仕事率が良くなるにつれて、本体質量が重くなる傾向になるようなので本体質量基準で考えるとこの機種が妥当ではないかと思います。
(反対にこれよりも軽い機種がありますが、これだと、吸込仕事率が2ケタ台になってしまいます)

この回答への補足

こんにちは。
家電屋さんで訊いてきました。
ご推奨の掃除機は「主として使われるのでしたら、他のものの方が良いですよ。」
とのことです。
吸込口に違いがあるそうです。
パワーブラシ>タービンブラシ>フロアブラシ
となるようでこちらの商品は「フロアブラシ」だそうです。
パワーブラシやタービンブラシは吸込口に吸込ブラシが付いていました。
「フロアブラシ」はプラスチック部分だけで吸込ブラシが無く確かに弱々しく思えました。
ですが、価格が安いのと「スティックタイプとハンディータイプの2WAY仕様」が決め手に
なり、購入しました。
主として使えなくても「ハンディータイプで電源差込タイプ」なのでこれだけでも使えます。
ハンディータイプは、充電式が多いですし、使ってみると主としても使えるかもと。
どちらにしても「ハンディータイプで電源差込タイプ」が有効ですね。
ありがとうございました!

補足日時:2014/02/18 14:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こ、これは・・・凄く探している掃除機のような。
ツインバードって決してマイナー企業ではなく、よく聞くメーカーでは。
「スティックパイプを外せばハンディとしても使える2way方式」
まさに理想な感じです。
家電屋で持ち比べたら2.2kgだったと思うのですが、丁度いい重さでした。
店員さんが言うには軽いのは吸引力が弱いと。
質問欄URLを勧められましたが重い!これは、吸込仕事率:260W。
お勧めのツインバード製は「パワフル吸込仕事率:100W」
「パワフル」であれば、100Wの吸込仕事率で充分なんですかね。
店員さんに見せると否定されるのかな~!?
良品に思えますが。訊いてみます。でも、これ良さそうですね!

お礼日時:2014/02/16 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!