dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本大学の医学部出身の精神科医は、優秀だと思いますか?

自分の血縁関係者が高学歴揃いなので、主治医となる精神科医の出身大学が気になってしまいます。

過去に診てもらった精神科医の出身大学は、
東大中 退の京大卒
大阪医科大学卒
愛媛大学卒
そして今の主治医は日本大学卒です。

因みに、
自分の母親は中大法、
2歳のときに離婚したらしい父親は上智、
父親代わりの敏腕弁護士は東大法を首席で卒業、、、
自分は頭が悪いので偏差値の高い大学ではなく、除け者です。母のように死に物狂いで勉強しておけば仲間入りできたのかも知れません。自分の非だと思っています。劣等感に苛まれるのも、自分のせいだとしか考えられません。

話を戻しますが、日本大学医学部は、どうなんでしょう?

A 回答 (2件)

 学歴と医師としての能力には相関関係がありません。

精神科医の能力とは、患者の精神状態を理解し、それに基づいて適切な投薬等の処置をすることができるかどうかです。生物学や化学数学の勉強でつちかわれるものではありません。
    • good
    • 0

いろいろです。


出身大学だけでは判断できません。
良い先生もいればそうではない先生もいます。

東大卒のヤブ医者もたくさんいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともな意見だと思います。
どうも有り難うございます。

お礼日時:2014/03/11 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!