電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主治医との接し方について。
17歳の高3女子です。

私は現在精神科に通院しています。
そこで最近主治医について疑問に思うことが出てきたのですが、そのことを直接主治医に聞いてもいいのかということで悩んでいます。

その疑問というのは、"日によって言うことが変わるのはわざとなのか覚えていないだけなのか"ということです。
"言うことが変わる"というのは例えば、前の診察では「気にしなくていいよ」「むしろこうして欲しいくらい」という言い方だったのに対し、次の診察の時には「本当はしてもらわないといけない」「でも仕方がない」というように善意→妥協のような言い方に変わることがあります。
もちろん言葉遣いや話し方は変わらずいつでも優しいですが、いくら優しい口調であっても、後者の言い方をされてしまうと距離を置かれてしまったのかと不安になります。

本当に優しい医師なのでわざとではない(または何らかの意図がある)可能性が高いですが、最近ずっとそのことでモヤモヤしています。
しかし、"日によって言うことが変わるのはわざとなのか覚えていないだけなのか"という文章をそのまま主治医に伝えると何だか責めているように聞こえる気がして迷っています。
先生もお忙しいですし、自分が一人一人の患者に毎回何を言ったかなんて覚えていられないのも当たり前だと思います。

なので、
○上記のような質問を主治医に直接してもいいのか
○また、するとしたらもう少し優しい言い回しはないか
について答えていただけると嬉しいです。
長々とすみません。

A 回答 (4件)

こんにちは。

おさっし致します。
59歳のおっさんです。

私は5年前、初期の肺がん手術を、
4年前、初期の前立腺がん手術を受けました。病気の苦しみをちょっとわかります。

【私からのおすすめ】
▼おことわり
・私の言い方が激しい場合は読まれのを中止してください…
▼はっきり先生に申し上げるべきです。
・(例)先日こう言われましたよね…
・ノートに書いてますよ…
▼あなたが疑問に思ったことは隠さず、相手にぶつける事があなたのためになると思います。この先生に限らず…
▼先生は上から目線で見ていると思います。
▼もし先生と話がこじれて、もう来なくていいと言われた、別の病院へ…とか、いろいろ手段はあると思います…
▼あなたが無理して合わせる必要はないと思います…
▼私はあなたの心(※あなたの中心)に祈ります…
・あなたの心と体が一体となります様に…
・すてきな毎日であります様に…
・これからもっと もっと いい出会いがあります様に…
・あなたが はばたけます様に…
    • good
    • 0

毎回メモを取り、前回と違う内容(言葉尻では無く、本質的な内容)を言われたら、メモを見ながら、なぜアドバイスが変わったのかを聞くのがよろしい。

    • good
    • 1

優れた精神科医とは、聞き上手な医師です。

質問者さまのモヤモヤを聞いて晴らすのが精神科医の仕事です。
    • good
    • 1

主治医は質問者様への診療方針を模索中なんだと思いますよ。


優しく伝えるほうが良いのか?少しきつめにいうのが良いのか?
患者によって(特に精神的な時は)そこが凄く重要みたいです。
私も最初は戸惑いましたが、気にする必要は無いと思いますが
余りにも辛いなら主治医に質問しても良いと思います。
主治医が患者を知る事と患者が主治医を知る事で
信頼関係が構築されて治療方針を立てやすいですし、患者さんも受け入れやすくなりますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!