

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国勢調査もそうですが、このような統計調査では、拒否すると罰則があります。
東京都の条例を調べたところ、報告を拒み、又は虚偽の報告をした者は、二十万円以下の罰金に処する、とあります。
ただし、統計調査を拒んで、実際に罰金を払った事例は聞いたことがありません。
おそらく、東京都の職員に確認しても、回答の義務がありますので、是非ご協力をと言うだけです。
彼らも、断ってもいいとは言えないのです。
一番、面倒でない方法としては、調査票は一旦受領して、提出の際に、調査票に「回答は拒否します」と書いておくことでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/20 12:11
ご回答ありがとうございます。
罰則があるのですか!
「義務」かぁー
ふむーーー(ーー;)
できればインターフォン越しで収まればいいかと・・・
No.2
- 回答日時:
断るのであれば、東京都の総務局になります。
この調査は、都民のくらしむきの実態を生計収支の面から明らかにする調査で、その結果は都行政における各種施策の基礎資料となります。
なので、東京都にとっては結構大事な調査ともいえます。
都行政施策のベースとなるデータ集めですから、都民として都政のために協力するかどうかですね。
嫌ならば、調査員ではなく総務局に連絡をして断りましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/17 13:41
ご回答ありがとうございます。
なるほど。調査員へは断れないのですね・・・
総務局へは特段の事情がなくて断れるものなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国勢調査拒否者の方の本音?
-
5
クロンバックのα係数(信頼係数)...
-
6
平均寿命
-
7
住宅・土地統計調査は、絶対に...
-
8
勘定科目がわかりません。
-
9
こんなことしていいの?(国勢...
-
10
老人介護施設の母の国勢調査は...
-
11
同棲時の国勢調査はどうすれば...
-
12
国勢調査票の提出について
-
13
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
14
市役所の会計年度任用職員につ...
-
15
現業公務員と非現業公務員
-
16
警察/市役所に入ることを何とい...
-
17
レターパックで保険証を送ると...
-
18
市役所に「入庁」すると言うの...
-
19
俺らはコロナで給料下がってる...
-
20
市役所の一般事務は資格無くて ...
おすすめ情報