
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
(^^)我が家もそのタイプで、やはり匂いの流れ出が気になったので、
オーダーメイドでロールスクリーンを作りました。
既製品でも良かったのですが、ちょうどいいサイズのものがなかったのでオーダーしました。
カーテンと違って、インテリア的にも見栄えがいいし、結構評判もいいです。
カーテンだとどうしても、使わない時でもつるしてあるだけでちょっと邪魔ですよね。
その点ロールスクリーンは、完全に上部に巻き込んでしまうので、すっきりです。
ちなみに、通販大手の”セシール”でオーダーしました。
我が家のカーテンは全てオーダーなのですが、とても安く上がりました。
参考URL:http://www.cecile.co.jp/CGI/order_curtain/c_all. …
ご回答をありがとうございます。
>ロールスクリーンは、完全に上部に巻き込んでしまうので、すっきりです
なるほど!たしかにそのほうがいいですね!私もロールスクリーンのオーダーを考えます(うちも既製品ではちょうどいいサイズがなさそうなので・・・)。経験者の方ならではのお話がうかがえてよかったです。
参考URLを見ると素材はポリエステルのようですから、普通の布で十分ということですね。安心しました。
ご回答、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテンレールのないところで...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
ガラス入り扉につけるカーテン...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
キッチンからリビングに煙やに...
-
カプセルホテルのカーテンを何...
-
最近 この虫が、リビングのカ...
-
新築一戸建て建売住宅を購入し...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
近所のおばあさんの嫌がらせ行...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
自動ドアが勝手に・・
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
大きな窓(5m超×2m)のカーテン...
-
鉛シート入り防音カーテンを販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
夜、部屋の明かり漏れを防ぐ方...
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
カーテンレールのないところで...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
カーテンの柄ってどっちに向け...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
不気味な隣人
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
おすすめ情報