dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日英だけでも大変なのに、3つも4つも習得する人って、
そのたびに、その国へ行って修行するんですか?
日本滞在のみで3とか4って不可能に近くないですか?
どのレベルで次へ行くのか知りませんが。

A 回答 (5件)

信じていただけるかどうかは知りませんが,私は英語の他に2つヨーロッパ系の言語が使えます。

経験から行って,習得過程でその言語が日常的に話されている国にでかけて「修行」することは必須ではないですが,その言語の母語話者と付き合って頻繁に話をするのは必須です。現地に行けば必ずその機会が保証されるので,その意味では現地にいくのが一番楽です。なお,4つの言語を日常的に併用しつづけるわけではなく,ある時期はその中の特定の言語だけ使う生活になることはよくあります。

参考までに,外国に実際に住んで,日本語を日記を書くときくらいにしか使わない生活を一定期間経験したほうがいいとは思います。何もかも日本語に訳さないと安心できない心理から脱却できます。すると,外国語のデータベースのようなものが頭のなかにできて,言語を切り替えると,そのデータベースで話ができるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何もかも日本語に訳さないと安心できない心理から脱却できます

あぁ、これ分かります。
I want you to help me to repair ------
とかだと、まず、want you to doの形がちゃんと出来ているか、そして、help me doの形がちゃんと出来ているかを確認しないと不安だったりします。
最近、これから脱却するために、流れだけで英文を組み立ててますが、振り返って正しいか確認したくなりますね。
逆に聞く立場で意味を解する時も、youがhelpする人で、とか若干そういうのを気にすることもあります。いちいち、考えたくないんですけど日本語と共に顔を出しますね。
貴重なご意見ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 18:54

>どのレベルで次へ行くのか知りませんが。



逆に、「3つも4つも出来る人」というのは、どのくらいのレベルの人を想定していますか?
「出来る」にもいろいろあるのですが・・・・・
http://homepage3.nifty.com/mutuno/04_dissect/04_ …
(これは英語ですが、他の言語でも段階があるのは同じです)

語学勉強は必ずしもその国に行かないとできないわけではありません。学習環境というか勉強できる手段があれば日本でも可能です(努力は必須ですが)。

「どういうレベルを目指すか」は人それぞれなので(全員が通訳レベルを目指すわけではないし、目指したからと言ってそうそう出来るものでもありません)、「どのレベルで次に行くか」も人それぞれだと思います。

スピーキングやライティングは使う環境にいないと鍛えられないし上達しにくいですが(必要なければサボりますので)、基礎を作るのは日本でできます。

私は英語とスペイン語を半端にできますが、特にスペイン語は旅行でギリギリ使えるレベルなので、語学レベルとしては低いです。英語はスペイン語よりマシなのですが、そんなに出来ないし、普段使わないのでちっとも鍛えられていません。

一週間程度の海外旅行は複数回経験ありますが、留学経験はありません。日本で勉強しました。語学教室には通ったので、独学ではありませんが・・・・・・。

ハイレベルな話になると難しいですけど、たとえば旅行でちょっと使いたいとか簡単な会話とか、そういうのだったら努力と継続さえすれば凡人でも可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行でちょっと、よりは、例えばですが、
海外の友達が日本にやってきて、日本の友達と話す程度にスムーズに、と言うのがいいですね。
そこまでは難しいものなんですかね。
積極性がなければ機会がないですもんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 18:46

    僕は、○か国語、とちゃんと計算出来ないような、半煮えの言葉をいくつか知っています。

中にはもう誰も話さない言葉(例えば梵語)などもあって、こういうのはどこへも行かなくても習得出来ます。

   また学校で教える程大袈裟でないのもあり、(例えばカンボジア語)話す人に来てもらったり、どこかで飯でも食いながら、教えてもらうと言う方法がありますから、必ずしも旅の必要はありません。

    案外その国へ行かなくても、結構(特に日本の大きな都市のような国際色の豊かな所では)勉強の機会はあるものですよ。僕は大抵の人は言葉を人に教える素地を持っていると思います。

    目を開いてあたりを見れば、学習の機会って案外身近に有るものです。宝の山に入って、手を空しゅうして帰るって諺もあり、金を払って○国へ、語学の勉強なんてお金の使い道を知らない人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。おっしゃるように、探せば今の日本、
機会は必ず見つかりそうですね。
それにしてもSPS700さんって、多種な言語をご存じだったんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 18:44

日英だけより、複数入れたほうがコツとか関連がわかるって場合はありますよ



ヨーロッパ系の言語だと相関しているものもありますし。
語学の要領みたいなのは付くと思います
一つだけ打ち込んでればやった分だけ伸びる、とも限りませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要領ですか。
昔第2外国語と言うのを習ってたころは、
英語って簡単だ!と思いました。それよりはと言う意味ですが。(笑)
そういう意味では、効果があたかもしれません。
まだ英語話せませんが。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 18:42

英語はまあまあですが、ポルトガル語の通訳をしています。


英語は学校の勉強プラス英会話スクールでなんとか話せるようになりました。
ポルトガル語はブラジルに17年住んで覚えました。日本語を入れると三カ国語になります。

日英のほかに数カ国語を話す人もいますが、通訳のレベルに到達するのは難しいです。よくあるのは似た言語、たとえばスペイン語とポルトガルを両方できるというケースはよく見かけます。スペイン語とポルトガル語を話す人は語学的才能もありますから当然英語はまあまあ上手いです。ですから日本語と併せて四カ国語という人は通訳仲間に何人かいます。
よく10カ国語を話すなどという人がいますが、そういう人は広く浅くということですから通訳レベルではありません。折角の語学力が分散されて結局どの言語でも飯が食えないという状態になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通訳のレベルは、ボクシングで言えばプロボクサーですからあれですが、1言語でコミュニケーションできるようにはなりたいです。
10数年すむとプロレベルも可能なのでしょうか。訓練は必要でしょうけど。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!