dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして。早速ですが聞いてください。

昨日から声が出にくく今日に至ってはかすれた声しか出ません。

マスクをしたり、うがいなどをしてるのですが治りそうにありません。
今日、外せない用事があり少しでも治りたいです。

喉の痛みはなく少し咳が出ます。花粉症持ちです。熱はないので風邪ではないと。。。


楽になる方法など教えてください。

A 回答 (3件)

今日、病院にいけない場合は、「ぬるぬる」「どろどろ」の物を食べると少しは楽になりますよ。

りんごのすり下ろしや、雑炊、外食だと刺激物の少なそうな「あんかけの麺や丼」、あとは「葛湯」のようなものを食べると、多少は楽になりました。

昆布の飴とかも喉に粘膜が着くような感じなので、いいと思いますが、「都こんぶ」は酸っぱいのでその時は食べにくかったです。

以前、声が出なくなったときに市販の「のどのスプレー」あれは最悪でした。シロップが入っているそうで、喉についたシロップが砂糖が固まったようになるらしく逆効果で、その後病院で怒られました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

一番簡単な食事の改善策を書いていただき、昨日よりは本当に楽になりました!

のどのスプレー考えていたんですが、、、。なるほど!逆効果なのですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/27 15:14

耳鼻科などの直接鼻薬とか目薬とかはどうでしょうか?

    • good
    • 0

私も経験がありますが、喉頭炎になると声が出ないことがあります。


咳が出るということなら喉に炎症がおきているのだと思います。

声が出ないときは、できるだけ声を出さないで喉を安静に保つことが必要です。
喋ることが一番の負担かと思います。

医者に掛かる方が早く治るでしょう。
喉頭炎であるなら抗炎症剤が処方されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはり体験談もためになりました!
一番なのは安静ですね。なるほど!

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/27 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!