

9ヶ月の息子の顔の湿疹がひどくて、キンダベート軟膏を病院で出してもらいました。その際、ずっと使い続けると皮膚が薄くなるのであまり長期間に渡って使わないほうがいいと説明がありました。
その後、引っ越しのため別の病院にかかり、ほほの赤みが消えず、痒がることもあるため、またキンダベート軟膏を出してもらいました。そのときはずっと使い続けて問題はないとのことでした。
もう一つアンダーム軟膏も出してもらったのですが、頬の赤みは消えず、一日二回キンダベートをつけています。
実際のところ、このキンダベートを使い続けると副作用はあるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「キンダベート軟膏」
この中で「副作用」の項を参考にしてください。
ご参考まで。
参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2646722 …
No.5
- 回答日時:
他の方も書かれているように、キンダベートはステロイドのなかではそれほど強いものではありません。
ただ、使うのが9ヶ月のお子さんであること、使う部位が顔であることを考えると長期にわたって使用するのは少し気にはなりますね。
子供の皮膚は大人に比べたら弱いですし、体のなかでも顔は皮膚の薄い部分なので、発疹などの副作用が出る可能性は十分にあると思います。
ステロイドの使用については医師の間でも統一されていないようですが、少なくとも2人の医師がキンダベートを出していますから、お子さんの症状にはステロイドが必要、ということなのでしょう。
ステロイドは必要量をきちんと使用して早くなおしてしまえば恐れることのない薬だと思っています。
副作用を恐れて少ない量を使ったりすると逆に治りが悪く結果として長く、総量としても多くステロイドを使うことになってしまう可能性があります。
医師の指示通りの量で使用することと、ステロイド使用について納得がいかなければ医師ときちんと相談して納得することが大切だと思います。
「副作用を恐れて…」の部分、参考になりました。
昨日も素人判断でキンダベートではなくアンダームを塗ったら、かきむしってしまい、血まみれになっていました。今度ステロイドについて詳しく聞いて、今後どうするか相談していこうと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
キンダベート軟膏ですがステロイドのランク的には弱い薬です(mediumクラス:5段階中の4番目)ので心配されるほど副作用の頻度は高くないです。アンダームは非ステロイドですので湿疹等にはいまいちキレが悪いかもしれませんね。
ご存知とは思いますが副作用のない薬はこの世にございませんので絶対に大丈夫とは言えません。が湿疹等に症状がある期間だけ使うのならほとんど問題にならないと思います。長期連用といっても何年も使っての話ですし。個人的にはかなり強いステロイドでない限り外用剤で副作用が問題になるケースはないという印象です。
いずれにせよ皮膚科医などに診てもらいながら使う分には大丈夫でしょう。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ステロイドの副作用で 赤ら顔(毛細血管が浮き出る?)というのがあるのですが…
特に顔や粘膜には注意した方がいいのですよねキンダベートは”弱”なのですが、吸収率が悪いというわけではないそうですし、医者によっても「とにかくステロイドが効く」「絶対使わない」というように、賛否両論です
私自身は必要なら使ったほうが良いと考えますが、副作用を知らずに、説明もしない医師の指示で使うことには抵抗があります。
アンダーム軟膏にはステロイドは入っていないので、顔ならこちらのほうが良いのかもしれません
どちらにしても、もう少し詳しく説明してくれる医師か薬局で処方してもらうことをオススメしたいです
薬局で処方薬を受け取ると思うのですが、医師に聞きにくいなら薬剤師に説明してもらえますよ
参考URL:http://www.osk.3web.ne.jp/~medinet/steroid1.html
症状が落ち着いている時はアンダームにしてみたのですが、かゆいらしくかきむしって血だらけになっていてビックリしました。1ヶ月半使っていて、改善しないので相談してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 酒さ皮膚炎を治療している病院が知りたい!! 1 2022/03/24 11:30
- 大人・中高年 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 2 2022/08/20 14:10
- 皮膚の病気・アレルギー 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 1 2022/08/20 08:05
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーで手の痒みがおさまりません。 2年ほど通ってる皮膚科があるのですが、今使ってるステロイドが最 5 2023/08/01 10:48
- 皮膚の病気・アレルギー 足の裏の痛み(隆起 ぶつぶつあり) 1 2022/03/31 02:11
- 皮膚の病気・アレルギー ロコイド軟膏について 1歳2ヶ月の子どもがいます。 汗をよくかくため汗疹が膝の裏や腕の関節のところに 1 2022/10/06 22:15
- 皮膚の病気・アレルギー 昨夜から2歳の息子が痒がり見るとこんな発疹?湿疹が出来ていました。 本日日曜日でもやっている皮膚科に 1 2023/08/27 19:17
- 皮膚の病気・アレルギー ひょう疽(周囲爪炎)で悩んでいます(現在の症状の写真あります) 2 2022/09/10 21:57
- 皮膚の病気・アレルギー 下腿犬咬創が長い間(50日)完治しません 2 2022/11/21 15:47
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚炎の薬としてコレクチム軟膏やモイゼルト軟膏があると知りました。病院で伝えれば普通に処方してもらえ 1 2023/07/08 00:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロトピック軟膏を使い続けて...
-
カミソリで脇毛を切ったら、脇...
-
ものもらいで眼科に行くため、...
-
咳で仕事を休むのは甘いですか...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
保育士です。4月5月と新しい環...
-
ルミンAについて
-
風邪で咳をずっとしている同僚...
-
ずっと咳をしている上司に対して
-
溶接で目を焼いたときは 温める...
-
コンサート中の咳について
-
うちの長男中3なのですが、良...
-
これはなんですか?
-
軽度の副鼻腔炎にかかり咳が出...
-
骨粗相症
-
無月経の治療の、ホルモン注射で。
-
薬と併用して飲んでいいの?
-
何の注射でしょうか?
-
腱鞘炎の治療で迷っています。
-
小児用バファリン 副作用(大人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カミソリで脇毛を切ったら、脇...
-
かきむしっちゃった虫さされに...
-
顔の湿疹が治りません
-
ステロイド剤の副作用によるむ...
-
ステロイド軟膏剤が体内に入った?
-
喘息について
-
キュバール
-
深爪で少し膿んでいます。 ロコ...
-
目の下にロコイド軟膏
-
剥脱性口唇炎 半年ほど前から、...
-
プロトピック軟膏とステロイド軟膏
-
「強力ポステリンザン軟膏」の...
-
花粉症でアレルギー結膜炎&瞼...
-
専門医の治療費(肛門科)
-
口唇ヘルペス用のアクチビア軟...
-
アトピー用の塗り薬(アンテベ...
-
姉がムカデに腕を歩かれてまし...
-
唇のひび割れに…
-
顔(頬、顎)の湿疹、痒み、かぶれ
-
昨日、足が気が狂う程痒くて、...
おすすめ情報