
予算案の立て方について質問です。
25年度、小さな団地の自治会で書記をやっているのですが、近々総会があり総会で使う資料の作成をします。
総会資料の収支予算案の作成を会計より依頼されたのですが、原稿を見ていて???となっています。
予算案の時点で収入の合計と支出の合計が赤字になるのって正しいですか?
予算案の収入合計が大まかにいうと500万円だったとします。でも支出合計が570万円になっているのです。
差し引きすると70万円の赤字です。
あくまでも『案』だから赤字でもいいのでしょうか?
それで総会で承認されるのでしょうか?
分かりにくい質問になってしまいましたが、お分かりの方は教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>予算案の収入合計が大まかにいうと500万円だったとします。
でも支出合計が570万円になってい るのです。差し引きすると70万円の赤字です。
単年収支ならマイナスになることはありうるとは思いますが、案だから良いのかと言われると質問者同様疑問がありますね。会計責任者等と相談して収支バランスがあう様に経費を削るなりの対策が必要ですね。それかマイナスになった分の預金(積立金)の切り崩し、借入金の報告が必要でしょう。
質問から随分経ってしまいました
ご回答ありがとうございます
eggcurryさんのアドバイス通り会計さんと話し合い経費を削ることで解決しました
これで今年度の書記の仕事が終わりました
他のお二人の方もありがとうございました
No.2
- 回答日時:
決算してBSを見ているのではないですから双方同じ数値にはならないでしょう。
それはそれほど不自然なことではありません。
No.1の人が言うような繰越金がある場合は1行目に書いてあるはずです。
やっぱり、予定通りにお金を使えば足りなくなるのです。
このシートを基に、不足する予算をどうしていくか、が予算会議ではないでしょうか。
いくらいくら必要だということで計算したけどどこか削れるものがないかというような議論です。
その議論資料を作っているのですから、悩む必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 経済学 国の予算原則について質問です。 「予算単年度主義」と「会計年度独立の原則」の違いが今ひとつ分かりませ 1 2022/04/08 15:53
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 投資・株式の税金 空売りの清算時に現渡しする場合の源泉税の計算に関して教えてください。 2 2022/03/22 22:12
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- その他(資産運用・投資) 資産運用について 5 2023/08/23 10:33
- 確定申告 確定申告の賃借対照表(BS)について 4 2023/02/10 18:35
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
103万円未満のバイトでも親にバ...
-
パチンコの収入
-
作家に著作権料を支払った時の...
-
所得税の総収入金額報告書とは...
-
所得の種類
-
個人事業主の申請時期と確定申...
-
何と言えば良いですか?
-
失業保険受給中のアルバイトと...
-
23歳女です 今、バイトをしてい...
-
個人事業主は所得が年間38万円...
-
友達が自営業をしています。 今...
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
-
持続化給付金についてです。 思...
-
経常収益と経常収入の違いについて
-
公的年金等は400万円以下ならば...
-
アフィリエイト収入の確定申告...
-
三村エレジーって知ってますか?
-
源泉徴収票の「支払金額」に交...
-
公営住宅に住んでいます。株と...
-
不動産の譲渡所得と給与に対す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作家に著作権料を支払った時の...
-
103万円未満のバイトでも親にバ...
-
予算案について
-
前受金の会計処理の仕方、会計...
-
至急お願いします 確定申告(...
-
メルカリの収入について。 大学...
-
所得の種類
-
年収100億円以上の人の職業
-
「紹介料を個人でもらった際確...
-
有限会社の人が確定申告をしな...
-
自販機の収入 勘定科目
-
国立大学法人等の納税義務
-
夫が公務員でこれから妻の私も...
-
個人事業主の外注収入は売上高?
-
副業での報酬の受け取り方(税...
-
高校生の息子がバイトした場合...
-
雑所得の記入の仕方について
-
雑所得の控除額について
-
差益率???
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
おすすめ情報