dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、旅行に行こうと貯金を引き出そうとした所、19万位あった貯金がほとんど0に近い状態になっていました!! 当然、私は身に覚えがありません。郵便局に尋ねても全くあてになりませんでした。 0なのでホテルのキャンセル料も払えません!! どうすればいいのでしょうか? 

A 回答 (7件)

身に覚えが無い、確実に覚えが無いなら警察に被害届けです。


誰かに取られたのですよね。
被害にあわれたのですよね。
あとで勘違いだったなんてことは100%無いのですよね。
勘違いだったとしたらアテにならないのは yama2337000key様だった
なんてオチは100%無いのですよね。
犯人が家族であろうと銀行であろうと郵便局であろうと被害届けです。
    • good
    • 0

通帳記帳すると金額をいつ出金したか調べられますよね


その日に貴方は何をしていたかは自分の事ですから
当然わかりますよね、自分が関与していなければ
同居している親族に心あたり聞いてくださいね。
    • good
    • 0

 父ちゃんか母ちゃんに連絡して郵便局から振り込んで貰えば?


 郵貯はオンラインだから、即時に引き出せますぜ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

まずは何時お金が降ろされたか、記帳してみてどれが問題か調べて、まずは引き落とした日付と時間には自分が引き出せなかった明確な証拠があれば警察は動いてくれます、警察に被害届を出してからです、警察が動かなと郵便局は動いてくれません。


またとにかくホテルには事情を話して、キャンセル料の支払期限を自分が払える日まで延長してもらえるか交渉してみるしかありません、本音で話させば判ってもらえると思います、ホテルへの連絡は早ければ早い方が良いです、また支払いに対する念書は書留で送った方が良いです。
    • good
    • 0

カード、通帳、印鑑を手に取る。


通帳記載して引き落とし、入金、出金の明細を見る。

最初から0円だった、勘違い。違う通帳、口座。
身に覚えのない「出金」があれば、その日付に誰かがカードなどを黙って使った。家族、知人友人、訪問者。
カードが無い、通帳が無い、泥棒?

下二つなら警察へ届ける。でもお金はすぐには返ってこないでしょう。
まずは明細の確認を。
    • good
    • 0

警察に行く、通帳記入して引き出した日時と引き出した名前を確認するぐらいでしょ。


あとはそれに応じて被害届なりなんなり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!