アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新卒で入社した前職は基本的に内勤営業で毎日終電まで働き、完全週休2日といいつつ土曜日は休日出勤の連続(むろん残業100時間を楽にこえるも、残業代はほとんど出ず)、人間関係は最悪で四六時中怒号の飛び交うという状態だったため、1年で退職しました。(どんな所でも1年はやろうと決めてたため)

前職の反省をふまえ、今度はもう少し人間関係が円滑でせめて10時くらいには帰宅できてもう少し自分の時間がとれる所で働きたいと思ってます。
2chは愚痴ばかりだからよくないと聞きましたので、それ以外で情報収集したりしてます。
ですが、上記の私の気にする部分というのはどうしても実際に働いてみないとわからない部分が多いので、今回こちらの掲示板を利用しました。

ですから、この業界・この会社は残業が多く夜遅い・残業が少なく早い、この業界・この会社はノルマがきつく離職率も高いなど会社選びの参考にしたいので何でもいいので勝手ではありますが、ご意見お願いします。

職種は営業をやってみようと思ってます。学生時代や現在販売のバイトしていて面白みも感じていますしやってみたい考えもありますが、やはり土日出勤というところに少し戸惑いがあります。同様に車好きですからディーラーも考えましたが、やはり土日出勤に戸惑いがあります。性格的には事務かなと思わなくもないですが、やはり事務は経験者もしくは女性がほとんどですので、厳しいを思いました。
また、新規営業とルート営業の適性についても教えていただけると助かります。
違いについては本を読んだりして調べましたが。

A 回答 (7件)

私はこれまで自分自身が深夜におよぶ残業が毎日のように・・・という


仕事はしたことがないのですが、同じ会社にいても、人による場合もありますし、
立場や職種による場合もあると感じます。

例えばつい最近までいた企業、私はせいぜい1日2時間程度の残業でしたが
営業の上司などは、休みもなく、平日の夜は会議で深夜まで、
ゴールデンウイークなどは、30時間くらい続けて会議をしていたとか。
こんな会社も珍しいですが、今の職場でも別の仕事をしている人で
いつも深夜とかそれに近い時間まで会社にいる人がいます。
ようするに仕事の割り振りがうまくいっていないのでしょうね。
ちなみに大手の企業で、仕事はみんな事務です。

営業系の仕事は、お客様の時間に合わせないといけないことが
多いですよね。
事務の場合は、自分さえ終われば帰れたりしますし、店頭販売だと
休みにくいけど休んでも仕事がたまらないのがいいですね。

私は面接で「残業は全くかまわないのですが、参考までに皆さんは
どのくらいされているのでしょうか?」と聞くことがあります。
ちなみに、最近まで働いていた企業は、聞いてないのに「残業はほとんどない」と
言ってきましたが、残業していない人なんていませんでした。
単に手当を出さない言い訳に聞こえましたね。

結局のところ、答えは出ていないのですが、大手のほうが帰りやすい
ような気はしますね。
今の会社はノー残業デーが週に2回もあるので、その日は堂々と帰れる
感じです。逆に仕事が終わらない時は、あせりますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

たしかに職種によって帰宅時間は違いますね。

中々入るのは厳しいですが、事務の場合は自分さえ終われば帰れたりしますし、販売は特に土日は休みにくいけど休んでもそう仕事がたまらないのがいいですからひかれます。
営業は、土日休みですから販売よりこちらを希望していますが、顧客に合わせないといけないことは嫌ですね。

面接で「残業は全くかまわないのですが、参考までに皆さんはどのくらいされているのでしょうか?」と聞くのはいい手ですね。今度の面接で試してみます。
私はよく「1日の仕事のな流れを教えてください」という風に聞きます。
大手の方がマシということですが、でもまぁ結局は入ってみないとわからないということですかね?

お礼日時:2004/05/12 20:37

 まったく考えていないと思いますが、外食産業はお勧め出来ません。


 5年ほど外食産業にいましたが、たまに取れる休みが不意につぶれることは少なくありません。休みの日にランチの欠員で仕事に行ったことは数えられないほどあります。
(ちなみに会社の募集要項には完全週休2日のようにかかれていましたが、無駄にした公週休は数えられませんでした)

 人それぞれ考え方が違うのでなんともいえませんが、学生時代の友人にも仕事の話を聞いてみてはどうですか?
職場の雰囲気、仕事内容等少しは参考になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、外食産業は考えてないです。友人が新卒で入社して3ヶ月で退職し、その友人から話を聞くと、やはりchim83のいうように、元々休みが少ないのにたまに取れる休みが不意につぶれることもあり、勤務時間も信じられないほど長いと聞きますし。

お礼日時:2004/05/24 13:43

#2です。



>紹介予定派遣はたしかにいいなと思いますが、しかし私は普通の外周りの営業経験ないのですが、登録できるんでしょうか?また、そんな状態で登録しても仕事あるんでしょうか?
よく派遣の応募資格みると実務経験必要と書いてあるので。


1年の社会人経験がある若い質問者さんなら登録は殆どのところで可能です。
仕事があるかというと、営業って結構募集しているんですよ。私が知っている限り。しかも、紹介予定派遣で。ま、強い派遣とそうでない派遣があると思いますが。

ちなみに私は事務専門経験なしから、今、派遣で、誰でも知ってる大手外資の秘書ですよ。…こっちのほうがありえない…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

強い派遣とそうでない派遣というのは大手や仕事の数が多い派遣とそうでない派遣ということでしょうか?

紹介予定派遣が多いというのは非常に嬉しいです。とりあえず大手のHPをみてみようと思います。

お礼日時:2004/05/13 15:29

少しでも参考までくらいしかならないのでお許し下さい。



事務職でもご質問の冒頭にもならず、結局不良になった時がありました。

時間外勤務の長さは個人的にも違う部分や配分や量、効率など能力、期限などで差があるので会社や部署も当然ながらまちまちなので人間関係などもご自身がどう感じられるかによると思います。

ますはご自身が興味や目標や、また業種や職種など、やりたいことや目標や希望など、そして経験スキルなどを優先してみてはいかがでしょうか。

そして、何よりtakasu様のご経験やご自分が希望されるスタイルなどにあわせてご検討されることも大切で、好きだからこそ楽しいと思う反面、それだけに厳しいことや、遣り甲斐、生きがいなどを追求して、自分にとって充実した時間を充実させて両立させることも大切なことかと思いました。と言いながらも自分自身悩んでます。

そしてもちろん能力や実力などにより変わるかと思いますので、時間外が多いときも少ないときもあるのは当然と思いますので、ご自身の辛いご経験にて後悔することのない仕事えらびと時間外勤務に対する必要性や管理、そしてコストなどをどう管理しているのかも、夜など見学されたり、電話の時間帯などと面接や選考段階でお決めになることをお薦めします。

決して言うのは簡単だと私も恥ずかしながら出来ない部分なので、そう考えることの難しさを痛感しております。

また、入社してご経験のようにならない職場づくりにしようとまるで夢物語のようですが、そう考えようとしており、お恥ずかしいながらそう考えるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、待遇や環境も大切だけど、ますは興味のある商品や仕事を選ぶということも大切なようですね。その上で得られる目標や経験スキルなどを優先して選んでみようと思います。

お礼日時:2004/05/13 15:18

営業形態


新規営業
完全に、新規顧客を開拓して契約を取っていく方法です。
テレアポ主体とか、飛び込み主体です。
時間的に楽。
歩合の割合が強い。

ルートセールス(ルート営業)
特定のお客さんに商品を売り込んできます。
食品など消費関連です。
運転主体
会社・業界により歩合あり/なし。

店内営業
販売店での接客。
拘束時間は長い。
平日に休暇。
気が楽。
大体固定給+残業。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

新規顧客を開拓して契約を取っていく方法ですが、テレアポや、飛び込み主体というのはわかりますが、時間的に楽というのは?外回りだから外に出ている間は自由ということでしょうか?それとも単純に早く帰ることも可能ということなんでしょうか?

ルートセールス(ルート営業)は特定のお客さんに商品を売り込んでくのはわかりますが、運転主体になるんですか?それは1日に回る件数も少ない等というのもあるんでしょうか?

店内営業というのは、ようは販売職ですよね?店での接客とか。平日に休暇ということですが、交代で土日に休みとれたりするんでしょうか?
気が楽というのはどういった理由からでしょうか?販売職でもノルマはあると聞きましたが?
やはり残業は多いんですね?最近はどこも夜遅くまで営業していますし。

お礼日時:2004/05/13 15:12

派遣で「紹介予定派遣」の仕事をされたらいかがですか?


まずは条件に合う仕事を派遣スタッフの立場で働き、数ヵ月後、社員になるかならないか選択するというやつです。

大体大手の派遣は紹介予定派遣やっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。  

紹介予定派遣はたしかにいいなと思いますが、しかし私は普通の外周りの営業経験ないのですが、登録できるんでしょうか?また、そんな状態で登録しても仕事あるんでしょうか?
よく派遣の応募資格みると実務経験必要と書いてあるので。

お礼日時:2004/05/12 20:27

私の周りで営業職をしていた人たちの話をします。


1.車のディーラー
ご存知の通り休みは平日一日のみ。とは言え客から呼び出しがあらば参上せねばなりません。たとえ深夜であっても、客が事故っただの車が動かないだのと連絡あらば飛んで行きます。
ただ慣れれば昼間に自由な時間は持てます(まあこれは外回りの営業全てに通じることでしょう)
でも子供達とのコミュニケーションが取れないことが原因で辞めました。10年ちょっと勤めたようです。
2.薬の営業
友人は3ヶ月で辞めました。個人宅への訪問はかなりつらかったようです。別の友人が事務としてその種の会社におりますが、土日は一応休みでも、GWとかで長期に休日がある場合、土日は代わりに出勤となってしまうそうです。ノルマがあって大変なため、人の出入りが激しいとか。入ってすぐに辞めちゃう人もたくさんいるようです。
3.結婚相談所の営業
電話でアポを取り事務所に来てもらうか、外で会い言葉巧みに説明して会員となってもらうが、名簿は自分で図書館とかから入手しなくてはならない。携帯電話代、接待及び説明に使った喫茶店代等諸経費は自分持ち。アポを取れなければ一日中電話のしっぱなし。終業時間は昼12:00から夜11:00まで。
特にノルマはありませんが、会員になってもそれきり音沙汰ない人にはこれまた電話攻撃をせねばなりません。
こんなトコですが、参考になりましたでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

このお話を拝見すると、どれもかなり辛そうでですが、共通しているのは個人相手の営業ということですね?ということはやはり法人相手の方がまだマシなんでしょうか?

やはり休みと時間はほしいと思います。ただ、今のご時世そう贅沢も言えないですし‥。

お礼日時:2004/05/12 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!