アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

受験産業って要らなくないですか?
儲かる以上潰せないのは解りますが、存在する利点が解りません。

受験戦争は激化するし、受験はパターン攻略の作業ゲーと化すし、子育てにかかるお金も増え少子化促進の一端を担う。

文化としての魅力もないし、国内で儲かるから殆ど海外にも売り込めず、日本人のお金を吸い上げていくだけ。


勉強は学校で教わるんだから、みんなその教わった武器だけで戦えばいいのに、何でみんなそろって課金するんでしょうか。
地道に家庭学習でちょっと問題集なんかも買ったりして、限られたものの中で自ら創意工夫し地道にレベルあげればいいのに、何でみんなそろって攻略本買うんですか?
その上、都会の方が課金して買えるアイテムが豊富、とか。

課金できなくしてくださいよ。
攻略本なんか発禁にしません?
攻略サイト閉鎖しましょう?

課金しないとめっちゃ不利じゃないですか。
攻略サイト見なきゃ無理ゲーじゃないですか。

いえ、私は現在受験戦争無課金勢ですし、携帯パズルゲームもしたことないんですけど、課金勢いなくならないかな、って。


まだ、攻略本、つまり参考書は解ります。
英語とか、教科書だけでは辛いところがありますし、問題演習も教科書だけでは練習量が足りないように感じます。

でも、四谷大塚だの代々木だの、浪人生ではなく中高生が溢れている。
普通の田舎の公立に通ってましたが、それでも中学も高校も、塾に行かない人なんてクラスに2,3人。
そんなにみんなで塾に通って、青春の貴重な自由時間の多くを白い壁の中で過ごして、結局みんな課金するから、課金したって無双できない。

塾に行っても差はつけられない。でも行かないと差をつけられる。

公式暗記に年号暗記。テクニックを教わるだけなんて塾もざらだし、自ら学力向上のために創意工夫する、なんて戦争に不要な時間を一切カットし、必勝法()を習ってあとは努力の量比べ。
質、ではなくですよ?

みんなで課金やめましょうよ。


受験産業潰したら雇用が減りますか?
大変だしよくわからないけれど、別の産業頑張りましょうよ。子育てにかかるお金も減りますし。

潰したら学力下がりますか?
そんなことはないでしょう。学力一位のリヒテンシュタイン筆頭に、欧州では受験産業なんか大した需要はありません。別の方法で頑張りましょう。



やりたくもないゲームを、将来の自分のためにやらされて、競わされています。
何度も模試がありラングが出ます。
そのゲームが必要なのは、みんなが理解することですが、殆どの人がやりたくないのに辛いの耐えて頑張るんだから、せめてそんなやりたくないゲームに、みんなそろって課金するのはやめましょうよ。

って、思うんですが、どうですか?

A 回答 (8件)

NO7の者です。

まずは前回はご変換が多く申し訳ありませんでした。回答へのお礼に対するコメントです。



教員の能力給は能力給で、五教科のバランスが悪くなりますし~
ダメな生徒は厳しい先生の宿題を優先的にやります。
ダメな生徒の方が先生の能力による伸びしろが大きいには言わずもがな。

 …勘違いされているのが、日本の教育の目的は「全員の能力向上」ではありません。先にも書きましたが、「世界で戦える人材の発掘・育成」であり(日本の国立大学の設立要因は官僚育成ですが)、上のような内容で勉強量に偏りが起こるような人間の能力向上を目的としていません。その時点で落第する人間は「バイバイ」でいいのが現実です。冷静に考えれば分かりますが、もし全員の能力向上が目的であれば、なぜ「補習制度」がないのでしょう。おバカタレントがにぎわうテレビですが、彼らはまともな教育を施されたとは言えません(しなかったともいえますが)。もし全員の向上が目的であれば彼らを再教育する制度があってしかるべきです。海外では能力が一定に達しないと留年する制度は結構ありますし、親が望む場合も多いです。


 厳しくして叩いて宿題させて、~
 そうならないというなら、先生、というか人間を信用し過ぎではないでしょうか。

 …塾でそんなことがあったら大問題です。ではなぜ学校の先生はそうなるのでしょうか?教える能力がないからですよね?教える能力がなく、その能力差を暴力で埋めようとしているだけです。ということはそもそも、そうした状況にかかわらず一生懸命教えている予備校講師との差は存在していているはずで、学校の先生や世間が認識せず、先生にプレッシャーがないだけの状態が現在で、それこそ優秀で学校の先生に頼りっぱなしの生徒の能力を伸ばす機会を奪っています。なぜ、教員のほうから「能力給にして教師の質を向上させよう」という発言がないのでしょう?それは「(低い能力から捻出される)仕事の割にお給料が(サボっても固定のために)いいから」に他なりません。先生が暴力的になると考えること自体「教師に教える能力がないと感じている証拠」に他ならず(教える能力があるにもかかわらず、発揮できていないという場合は暴力はないはずです)、私自身は「勉強できない生徒の押し付け合い」が行われると考えています(まぁこれは今もありますが)。
 以前先生たちは「30人学級」などの少人数学級の導入を主張し提案していました。少人数学級になれば教員数を増やすか、教員の給料を下げるべきですが彼らは給料の削減は提案していません。つまり「少人数にして楽するのが目的」であり、国などの自治体のことも生徒のことも考えていません。もし考えているなら夏休みなどの補習がもっと充実しているはずで、塾の夏期講習は閑古鳥が鳴くはずですから…(学校が忙しくてこれませんよね?)。
 昔は、「ぶん殴ってでも子供を矯正してほしい」という親と、「ぶん殴ってでも矯正してやる」という教師と、「ぶん殴られるのはしょうがない」という生徒(子供)がいたために、鉄拳教育は存在していましたが、やはり学力が低人向けであり、日本教育本来の目的ではありません。


 勉強できないからって人のせいにするぐらい許してください。
そういう人を馬鹿にして喜んでいる人の快感と相殺、ということで。

 …勉強できる人間は「勉強して軽蔑」していますよね?なぜ「何もしない=勉強できない人間の権利」と相殺になるのでしょうか?これでは「頑張って仕事している人が稼いでいるのと同じで、頑張らないで生活保護もらうのが同じ」というくらいおかしな主張ですよ?勉強できない人はないを努力しているのでしょう?勉強している人は「勉強」という努力のもと馬鹿にしていますが、勉強できない人が人のせいにするのはどのような努力の賜物でしょう?まぁほとんどの勉強している人間は、馬鹿な人を軽蔑する時間がもったいないので軽蔑さえしませんが(ライバルや、自分を脅かす存在でさえないので、認識していないというのが現状です)…。
    • good
    • 1

存在する利点



勉強は学校で教わるんだから、みんなその教わった武器だけで戦えばいいのに、何でみんなそろって課金するんでしょうか。

 利点、ありますよ。日本は世界の中で今後何を武器にして戦うのでしょうか?勿論科学技術だったり、知能分野です。あなたは日本の中だけで結論付けていますが、世界の優秀な人間と戦える人材を育成するのが主目的で、勉強できない人間に向けた教育ではないのです。つまり、日本の教育は少数の優秀な人間を選抜するサバイバルレースです。また、生き残った人もまた世界中の人間と多々書くことになります。そうであれば幼少期か高度な教育を受けることは国益にかないます。
 これが、塾などがないと生き残った人の優秀度も落ち本来の目的が果たせません。
 もし、これを改善するのであれば、公立学校の教員を能力給にすべきです。そうすることは教員は勿論、なぜか親も反対しています。そうした結果、競争環境が重要であると知っている親御さんは私立の学校に行かせます。こうしたしっかりした親御さんが少ないので、公立教員の能力給化にならないのです。
 模試、あなたのように塾がなくなったら、優秀な人間の面倒を見れる人がいなくなります。日本の大学の教育学部のレベルは低く、優秀な子供がいい教育をうける機会を失わせてしまいます。

 ちなみに日本の私立の慶應は名前が「慶應義塾」。つまり、塾が学校に格上げされたものです。また海外に塾がないと書かれていますが、先進国の多くの国のトップ大学は私立です。国を背負っている自負よりも、自分の学校に関わる集団を大事にしていて、その集団に国等が「学校」という資格を付けているだけで、本質は何ら変わりません(日本の塾は学校である大学の試験突破が目的ですが)。教育の責任を国等が負っているのは西洋では珍しく、(個人の考えですが)発展途上国のしそうな気がします(お金・経済的に教育をする豊かな土壌がなく発展途上国なら国等が学校を作るべきという考えです)。そう考えると、東大と慶應の設立時期がそれほど変わらない日本はある意味特殊です。

 ちなみに、公立トップ校だろうと、そこそこの国公立大学だろうと、こんなレベルでは参考書をしっかりやれれば合格できます。つまり、課金なんて入りません。当たり前ですがそのレベルを超えている人間の感想でしょうね?そのレベルでなのであれば、「自分の能力不足を他のせいにしている」レベルです。
 ちなみにランキングが出るのは「やりがいが生まれるから」です。グランツーリスもなどのレースゲームでも世界ランキングがあります。日本人は勿論世界中の人がランキングが好きな証拠です。わざわざ趣味のゲームにまであるのですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教員の能力給は能力給で、五教科のバランスが悪くなりますし、受験戦争や学歴社会なんかよりずっと問題のある制度だと思います。

ダメな生徒は厳しい先生の宿題を優先的にやります。
怒鳴られるのが怖いから数学の問題集を必死でやり、説教なんかこわくないから国語のプリントをおろそかにします。
しかし、ダメな生徒の方が先生の能力による伸びしろが大きいには言わずもがな。

厳しくして叩いて宿題させて、そんな先生の競争に巻き込まれてはたまったものではありません。
本当に学校がそうなっていいのですか?

そうならないというなら、先生、というか人間を信用し過ぎではないでしょうか。
それでいいというなら、多分私の頭がそれでいいという結論を出すあなたに追いついていないのだと思います。
すみません。

勉強できないからって人のせいにするぐらい許してください。
そういう人を馬鹿にして喜んでいる人の快感と相殺、ということで。

お礼日時:2014/06/01 02:31

無課金でも強い者はいるけど?


愚者(敗者)の戯言ですなw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねー。
勉強に飽きたので文句言いたい気分だったんです。
長文読ませてすみません。

お礼日時:2014/06/01 02:17

20数年前に比べたら日本も学歴社会ではなくなったと思いますよ。



昔はゴールデンタイムに有名私立中学を目指す小6達が競い合うクイズ番組とか普通にやっていました。

私は社会に出ても未だに学歴コンプレックスを感じたことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな番組が・・・
昔はもっとひどかったんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/01 02:20

 学校の宿題や日常の勉強がイヤだからといって、それを受験産業のせいにするのでは何も解決しません。

成績不良は貴方自身の不勉強による結果ですから、冷静に受け止める必要があります。
 試験の答案を覧る側からすれば、一番おもしろくないのは貴方の様に通り一辺倒で紋切り型の発想しか出来ない生徒学生の答案です。逆に受験産業で違うノウハウを身に着けてくる受験者の答案からは「よく考えて応えている」との印象も受けます。「知識をベースにして、論理の組み立てを行う」との学びの基本ができているのですから素晴らしい。これができていないのが、日本の小中校ことに公立学校の現状です。
 高校段階では公立復権などともいわれていますが、それも上位から準上位校に限ってのことであって、そのレベルに至らない生徒や学校の状況をみれば受験産業によるフォローなくしてはとても所定の内容をクリアできるとはいえません。落第や中退の続出です。

 リヒテンシュタインとの比較を持ち出されている様ですが、リヒテンシュタインと日本の教育制度の違いを踏まえねば何の説得力もありません。
 今でも学力の低下は深刻な問題です。昨年そして今年のセンター試験およびここ数年来指摘されている小中校生の国語・数学問題での「説明問題での学力低下傾向」には未だ歯止めが掛からない状態です。
 学校でもそこに時間を割きたいのはやまやまですが、いかんせんその前提からやり直しもせねばならない状態です。
 更に追い打ちをかけるのが時間不足の問題です。本当ならば土曜日の五限までをバッチリ使っても追いつかない状態であるにもかかわらす、その枠組すら変えようとしないのでは問題解決能力すら学校は放棄してしまったともいえます。
 それを受験産業側に押しつけられたのでは堪ったものではありませんね。文句ばかり言っている貴方も、より有名な大学に進学したいのでしょ、内心では。それならば学校に頼っても無駄ですね。

この回答への補足

私は学校しかすがるものがないので学校の先生を信じています。
大っぴらに言って回ることでもないですけど、貧乏人も有名大学に行きたいですよ。
翼と同じくらい富と名誉が欲しいです。
隠したつもりはなかったのですが・・・。


毎日休みもなく遅くまでサービス残業、こんなブラック待遇で生徒に愚痴ひとつこぼさず授業をしてくださる学校の公務員さんを、「頼るだけ無駄」


実際無駄なら学校改革して受験産業潰してもいいじゃないですか。
無駄な学校に一日何時間も閉じ込められてるなんて、何が悲しくてそんなことしなきゃならないんですか?
集団生活?2時間で十分。
勉強の為ですよね。
なのに学校に頼っても無駄ですか。


私は勉強が嫌いです。
学校で勉強すればいいのに、何で多感な年ごろを、そんなに追い立てられて過ごさなければならないんですか?
必死で机にかじりつくのなんて、中3高3.合わせて2年あればいいと思うんですけど。

そろってみんな、惰性のように塾に行く。
それでいて、学校の授業聞いてるだけの私に順位を抜かれる人がいる。
別に塾に行けば私が課金勢上位層に太刀打ちできるとは微塵も思わないんですが、みんな塾だの通信教育だのにお世話になって、課金しても有利になんかなりやしない。

学校で頑張れば十分ではないですか。
それで振り落される人なんて、その程度。それでいいじゃないですか。
塾で寝て、学校で寝て、もうベッドで寝ろよ成績下位層。
帰宅11時半?睡眠時間5時間半?夕食は塾でコンビニ弁当?栄養ドリンク?学生なのに寿命縮むからやめなよ。成績上位層。


そうでない人もいますが、そんな人が多くって、辛そうだから、みんなでやめれば心も財布も楽になるのに、って。

エリート教育?公務員天国のフランス様のマネでもすれば?

きっと優秀な人は塾なんかなくても優秀ですよ。
彼らが課金をやめても私なんか到底かなわないでしょう。
だから、みんなそろって課金するのなんか、やめていいと思います。


泥臭く競争に追い立てられて受験戦争に疲弊して、ゆとり教育、なんて言いだした理由、結果はともかく理解できます。
授業で習ったことを、家で宿題や問題集・過去問を解きながら応用。
学校はできていないと言いますが、別に塾に頼らなければならないほど難しいことではないと思うんですが。
どうしてもできないというなら、それは受験産業がそうしてるんじゃないですか?



それから、中学校も小学校も、週3日で足りるような内容しか教えてなかった気がしますが・・・。
だから、それを週5日みっちりに変えれば内容足りると思いますよ。ゆとりの私見ですけど。



どうして土曜の五限までばっちり、なんて辛い目にあいたがるんですか?
遊びたくないんですか?
私は勉強なんか最低限にして遊びたいんですけど、なんていうか、資本主義って、欲望の権化みたいに言いますけど禁欲的ですよね。

今我慢して、未来を掴む。
我慢しただけいいものが待ってる。みたいな。

禁欲、楽しいですか。

青春なんて火をつけなくても一瞬で燃え尽きるんだから、貴重な時間、3年生以外はもっと色々なことに割いていいと思うんですけど、塾なんかに行くんですよね。

補足日時:2014/04/26 17:26
    • good
    • 0

 問題なのは受験産業ではなくて、学校教育の問題では?


 教育改革が進めば、必要のない(受験)産業はしぼんでいくワケだし。

 国や大手企業は公正な教育を求めてるのではなく、優秀な人材が欲しいのです。
 
 金持ちだろうが、都心の塾に通おうが、偏差値が高くて、コミニュケーション能力が高い人間が欲しいので、公正でなくても良いのです。

 -----
 ただ、受け身中心の日本の教育にはムダも多いので、カリキュラムの改革は必要だと思いますよ。
    • good
    • 0

課金とか言うあたり、PCやネットに毒されてるんだなぁ…と思いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
PCとネットを区別した意味が解りません。

お礼日時:2014/06/01 02:19

休むに似たりな考えだと感じました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!