
私事でお恥ずかしいのですが、就業規則違反により諭旨解雇されました。
規則違反を犯してしまいこのような結果になってしまったことに反省しております。
このような行いが決してないように心機一転して転職活動をしていきたいと思っているのですが
転職活動する際
・履歴書の職歴の記載の仕方
・面接時の退職理由の説明
上記の2点について困っております。
正直に就業規則を犯したことを伝えたほうが宜しいのでしょうか。
相談してみましたが、会社都合により退職と記載し理由はぼかすしかないと言われました。
自分の行いに対しての当然の報いだと思いますがこの先転職活動する際にとても不安です。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>相談してみましたが、会社都合により退職と記載し理由はぼかすしかないと言われました。
諭旨解雇なら会社都合ではないですよ、
ぼかすどころか大嘘になりますが。
「諭旨」とは、教え諭すことで、
諭旨退職(免職)は、
本来懲戒処分相当の不祥事を起こした労働者に対し「反省の姿勢を示して期限までに自主的に退職願を提出するならば懲戒解雇は行わず自己都合退職として取り扱う」というような情状酌量的な会社独自の制度。
当然就業規則等に記載が必要で適用されるなら懲戒規定等も整備されている必要があります。
>履歴書の職歴の記載の仕方
一身上の都合で退職
>面接時の退職理由の説明
プライベートなことなのでと濁す。
No.2
- 回答日時:
企業で人事を担当していた経験から。
違反内容にもよりますが,よほどのことがないかぎりばれることはありません。
ですから,あまり正直に話すのもいかがかと思います。
自己都合の退職にしてしまい,その理由をつくる。
その理由を自分にすりこませ,洗脳することで面接時はばれずに乗り切れます。
ただし,転職先が前職の会社と取引があったり,経営者どうしが親密であったりすると
ばれる可能性があります。
そのあたりのリサーチを万全に臨めばいいのではないかと思います。
少なくとも「就業規則違反」はマイナスにはなってもプラスにはたらくことはありません。
No.1
- 回答日時:
就業規則違反により諭旨解雇の中身が問題です。
正直に話していいような内容なら
正直に書いたほうがいいんでしょうし、
とてもじゃないけど書けないような内容なら
ばれたら次のところも解雇されかねない
リスクを覚悟してでも、とぼけるしかないでしょうね。
会社によっては、あやふやな退職理由に関しては
前職の職場に問い合わせることだってあるんですから。
就業規則違反といっても、
「そんなことで首にまでしなくてもいいのにね」
という程度のことなら、正直に書いたほうがいいとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 転職エージェント 諭旨解雇 4 2022/07/07 10:24
- その他(暮らし・生活・行事) 事業所閉鎖による退職について 5 2022/05/13 18:50
- 就職・退職 「実家暮らしの親について」 残り数日で退職します。 今の職場は、初めて転職活動をして、正社員にチャレ 2 2022/07/24 08:18
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書・職務経歴書の書き方について教えて下さい。 私は59歳で今年いっぱいでの早期退職を検討していま 3 2023/07/18 00:04
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 就職・退職 働きながら並行して転職活動も行ってました。 来月からは自分が希望した異動先に異動予定でしたが、 先週 3 2022/03/29 13:23
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 派遣社員・契約社員 契約社員でも退職届は必要ですか? 6 2022/09/07 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はこれまでに、飲食店で調理...
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
3ヶ月の派遣で今月から働き始め...
-
面接の時に今の会社を辞めたい...
-
「多重派遣で働きたくない」は...
-
履歴書提出時は在職中で、面接...
-
退職理由について
-
一度退職した会社に応募したの...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
病気、怪我で退職…
-
退職理由の嘘はバレますか?
-
面接での退職理由 就職を目指す...
-
新天地での転職(地方都市Iタ...
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
引き抜きの話が来ました
-
18歳です。今接客業をして働い...
-
短期職歴と転職回数
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
履歴書の職歴で退職した理由聞...
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
同業他社への転職面接での退職...
-
3ヶ月の派遣で今月から働き始め...
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
体が弱い人の退職理由と向いて...
-
諭旨解雇からの転職
-
引き抜きの話が来ました
-
退職理由(先輩の横領事件)
-
転職活動についてご相談です。 ...
おすすめ情報