dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市役所に問い合わせたら回答してくれるのでしょうか?
知りたいならばゴミ捨て場の前で見張るしかないですか?

A 回答 (6件)

自分の地区では、収集時間は一定していません。

収集車が回る順序を頻繁に変えているようです。
午前8時台に来る日もあれば午後になる日もあります。

収集直後のゴミ捨て場の清掃活動などを続けて、収集車の人達と顔見知りになれば巡回予定を教えてくれるかもしれません。しかし定期的なローテーションになっているとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/02 22:17

元不動産業者です。



皆さんが回答してくれているように、市役所に電話をすればわかる問題ですが、私には、単に時間をしればいい ということではないように思えます。(トラブルになりそうな予感)

ゴミ集積所の基本です。
「市民であれば、市内のどこのゴミ集積所に、ゴミを排出しても法的な問題は発生しない」
ということです。勿論、市が指定する方法(ゴミ袋を購入して・・、時間を厳守・・)に従う必要はあります。

これを知らない市民が多いのです。しかも、ゴミ集積所には、「○○組以外はゴミ排出禁止」とかの看板があるから、悩ましい。ようは、集積所の清掃の問題が拡大しているだけです。

質問者は、もっと違う理由があって、質問したと思うのですが、私には、推測できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/02 22:17

市役所に聞いても、曜日が判るだけです。



実際に何時頃に自分の地区にゴミ収集車がきているかは、
自分で見張るより、ご近所の方に聞くのが早いでしょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/02 22:17

いずれにしてもまずは市役所に聞くことです。

ここで分からなければ清掃組合等の問い合わせ先を教えてくれます。

しかし時間はいつもいつも決まっているとは限りません。回収途中で沢山の排出物があって満杯になったら処分場へ戻りますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/02 22:17

業者に委託してるから


何時何分に収集に来るか市役所にもわからないんじゃないのかな?

確実なのは収集業者に聞くことだと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/02 22:17

市役所に問い合わせたら回答してくれるのでしょうか←正解



それと 市政だより みたいな物にも載ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/02 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!