
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家族が一人が暮らしを始め、質問者さんと同じようにしていたところ、暮らし始めて3か月経つ頃、低反発マットがカビてしまったと、言っていました。
本人曰く、毎日、布団を上げると、布団が敷いてあった部分の床がうっすら湿っているな、と、常々感じてはいたようですが、マメに干すことはなかったそうで、久しぶりに布団を干そうと、ひっくり返したところ、布団に体が乗っかる部分のちょうど裏側にポツポツと黒いカビの斑点模様が発生していたとのことでした。
一度、発生してしまったカビは、どうやっても根絶はできず、結局、その低反発マットは処分することに。
新たなマットを購入する前に、すのこベッド(丸められるタイプ)を同時に購入しました。
以来、カビの発生はしていないそうです。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
硬いとも寝にくいとも感じない状態なのですから
マットレスを追加すると身体が必要以上に
沈み込むので やめた方が良いと思います。
湿気対策が目的でしたらスノコ状の物が
売られていますので それを使えばOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 腕の痺れ・背中の痛み。どのような布団で寝るのがベストですか? 2 2022/04/11 07:41
- 日用品・生活雑貨 一般的に敷布団とマットレスって2枚重ねて寝てるのですか?。それともどちらか一枚? 5 2023/03/26 17:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの騒音について? 先月14畳のワンルームマンションの最上階に引越しました。 普通のフローリ 2 2023/02/21 18:24
- 妊活 赤ちゃんと一緒に寝る為のマットレスと布団について。 3 2023/07/08 12:41
- 家具・インテリア ベッドの寝心地 1 2022/06/09 11:48
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- 家具・インテリア 部屋の布団について。写真のようにワンルームに住んでます。17年経過しますが、写真はまず、 ●マットレ 3 2022/04/24 14:25
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 頭痛・腰痛・肩こり 寝具を変えてから体がだるい 今使っているマットレスが硬すで朝起きると体が痺れてとても寝ていられないの 2 2023/04/26 02:17
- 家具・インテリア ベッドと布団どっちがいい? 1 2022/04/23 17:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マットレスを引いた方がいいの...
-
ベランダの奥行き
-
寝室が布団が寒い
-
とても寒いのです
-
布団を叩いて干してたら下から...
-
彼女の胸を触る時はどんな感じ...
-
ダニ退治を目的とした場合
-
疲れ過ぎて嫌になったらどうし...
-
布団干し(洗濯物干し)スタン...
-
起きた後布団はどうしていますか?
-
上の階のベランダから布団が垂...
-
あなたは布団で寝る派?それと...
-
後厄 仏滅に引越し
-
寝室に人をなぜ入れてはいけない?
-
彼女が僕の家のソファで寝ちゃ...
-
赤ちゃんにはベッド?布団?添...
-
バルサン 水から を使ったあと...
-
ダニに刺されるのですが・・・
-
自分の住んでた部屋が臭いです。
-
2段ベッドが汗でぬれて困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝室に人をなぜ入れてはいけない?
-
クッションフロアに布団をひい...
-
奥行きが狭いバルコニーの有効...
-
布団を叩いて干してたら下から...
-
自宅に宿泊する義両親の布団に...
-
高層階ほどダニが少ないという...
-
結露で布団が濡れる
-
ヤモリは増える??
-
布団を日に干すと夜眠れないこ...
-
フローリングの床から水がしみ...
-
紙魚という虫の駆除方法を教え...
-
レオパレスの布団って、どんな...
-
ダニ退治!
-
2階の方のふとんたたきについて
-
彼女の胸を触る時はどんな感じ...
-
北海道札幌市(布団について)
-
フローリングの床が濡れる
-
布団干し(洗濯物干し)スタン...
-
ベッドで布団の中に潜るのは危...
-
ベッドの鉄骨が痛くて眠れません。
おすすめ情報